2007年3月16日金曜日

最初の書き込み

萩原 扶未子のブログを読んでいただき、ありがとうございます。

今日、初めての書き込みです。v(=∩_∩=)

今、事務所の窓から夕日がきれいに見えます。

昨日、指導教授から手厳しい指導をいただき、かなりへこんでしまいました。(ノ_・。)
さっこん、鬼のようなスケジュールの中にいて、精神的に余裕がない時だったのよけいに「ガツン」ときました・・・
この先、研究を進めていける能力と時間があるのか、再考しないといけないかも  (・_・?)

でも、同じ社会人大学院生のFさんやS君などに連絡したら、仕事中?なのに親身になって聞いてくれました。 ('-'*)♪

持つべきものは、いい友達ですね!

2 件のコメント:

suna さんのコメント...

たぶんわたくしS君です。
いろんな世界があると思いますが、学問の世界もかなり排他的なところがあります。
教授のエリアに入って、エリア内の活動をしないときらわれ、力の誇示のためエリア内の学術的攻撃を受ける。やられる。
そういえば大学のときは、完全に教授から指示された実験をして媚びていた。社会人になるとよりはっきりした目的意識ができて、エリア内で収まらないときがあるし、自分をエリア満足に使われるとやる目的を失う。やる気も失う。へこむ。
産業社会と学問は、水と油、1か0で社会人学生が共生できるエリアってないもんですかね。やっぱり自分で創るものですかね。萩原さん社会人はネットワークでいっしょに開拓していきましょうね!!

wanwan さんのコメント...

sunaさんメール、ありがとうございます。

本当にsunaさんが身近にいてもらっているので、心強いですし、情報交換ができ助かっています p(^-^)q