たまにゆっくりとしたいと思いながら今日も仕事です。 ¢(ーー;メ
でも、電話とメールが特別に増えない分、ちょっと、楽かも
昨日、お休みしたのでその分、今日、休みですがアップしますね。p(^-^)q
萩原扶未子のお勧め書籍<書籍12>
女の直感が男社会を覆す(下)
ヘレン・E. フィッシャー
http://www.g-and-s.co.jp/syoseki.html
でも書かれていますが、
夫婦関係に問題があると最初に感じるのは女性だそうです。(^^ゞ
女性の方が、人の心に対する複雑な洞察力に優れているためだと言われています。
男性は、女性から
「別れたい」
と言われても、たいがい
「なにが、不服なんだ?」
と、理由がわからない場合が多いのです。
考えられる理由は、心より、
自分が忙しかったから
家事・育児・介護の参加をしなかったから
と、具体的な理由を考えることしか、なかなかできません。
女性のこと細かな内面的な理由を聞いても
それくらいで?
と、考えてしまいます。
それが、彼女たちにとって、一番の離婚の理由となる事に理解ができません。 (・_・?)
皆さんはいかがですか?
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿