私は、相変わらず コンピュータに向かっていますが・・・
しかし、昨日、バタバタなスケジュールに見通しが見えたなどと書きましたが、昨日から
金沢大学大学院自然科学研究科 博士後期課程のゼミが始まりました。
ここ1年忙しくてほとんど中断していた先行研究をちゃんとやらないといけないことが判明(思い出した!! (+_+))
また、これまでの「女性起業家創出のための公的支援施策」の研究だけでなく、それがいかにまちづくりや地域経済の活性化につながるのかと連携したものにすることになりました。
さっそく、新たに文献を調べないといけないですし、博士取得に向けてスケジュールを考えると、このスケジュールではかなりやばいこともわかり、結局は ¢(ーー;メ 机に向かう時間は変わらないことになりました。
女性起業家や関連した情報をお待ちしていますね。
では、ここで話題を変えて、前回評判だったので別途、私のお勧めグッズです。 ('-'*)♪
<室内ブーツ>
スリッパだけだと、寒いとか歩きにくいという方にお勧めです!!
いったん、これに慣れると普通のスリッパは履けません (^^ゞ
今日はお休みなので、ジェンダーのお話しもお休み (_ _).。o○ です。
********************************************
<< News & Information >>
※萩原 扶未子に関するもので、一般の方が参加できるものをご紹介しています。
●講演会のご案内
男女の特性を経営に活かそう!
~びっくりするほど役立つ なんだ! そうなんだ!!~
主催:金沢西準倫理法人会
時間:4月7日(明日!!) AM6時~7時
場所:テルメ内イルズ
参加費:無料
●報告会のご案内
女性の自立としての起業考察
~石川県の事例検討~
主 催: (社)大学婦人協会金沢支部
日 時:平成20年5月17日(土)午後1:30-3:00
場 所:石川県女性センター2F研修室
会 費 1,000円(お茶付)
●4画面思考で学ぶ 「成功するために必要な15の"起業力”」 発刊 !!
公的機関の起業セミナー向けで、”志向者段階”の方向けに「4画面思考」を活用することで、人間力の中の起業力に結びつける構成としたものです。
詳細 http://www1.ocn.ne.jp/~nmr/book/infomation/info1/info123.htm
申し込み http://www1.ocn.ne.jp/~nmr/book/order/orderframe.htm
********************************************
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿