けっこう目覚ましがなくても、ある程度起きなくちゃという時間に目が覚めます。
それで、一日大丈夫かというと、間で頭がフリーズしてきます。
その時には、仮眠を取るというような生活となっています (^^ゞ
ダラダラやるより、頭が動く時に集中して作業して、ボケたら潔く力仕事か仮眠にしています ('-'*)♪
今日は
貴女は、
ヒラリータイプ? ライスタイプ?
を、お話ししますね。
萩原扶未子のお勧め書籍
<書籍26>
キャリアウーマン・ルールズ
仕事にフェロモン戦略は有効か?
横江 公美
http://www.g-and-s.co.jp/syoseki.html
でも書かれていますが、
ヒラリー → 男タイプ
おしゃれ → キャリア女性の好むマニュッシュなスーツ
スカートよりパンツスーツを好む
ボティ → 体型の崩れは自然のまま
意見 → 自分の意見をはっきりと言う
キーワード → 「自分が」、個人
ライス → 女タイプ
おしゃれ → かわいいラインのスーツ
パンツスーツより、スカートを好む
ボティ → 体型が崩れないように、毎日、ジムで汗を流す
意見 → 相手を諭すように意見を言う
キーワード → 「相手が」、協調
どちら取らずより、相手によって、”今”、自分がどういうタイプになればいいのかというところまでできれば、ビジネス世界ではベストです。
皆さんは、どっちタイプで行きますか?
都市圏では、ヒラリータイプがけっこういますが、地方ではパッシングの対象になりますね。 (-_-メ)
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp/
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿