今日もいい天気ですね
と、ここまで、書いて、またもや時間切りです (←_→)
夕方アップしますね
(第二弾)
と、あっという間の夕方です (・_・ゞ-☆
今日は
ひとつづつこなすのが好きな男性
同時に複数をこなすのが好きな女性
を、お話ししますね。
萩原扶未子のお勧め書籍
<書籍31>
トム・ピーターズのマニフェスト (4) トレンド魂, トム・ピーターズ
http://www.g-and-s.co.jp/syoseki.html
でも書かれていますが、
男性は、集中型なのでひとつのことをしっかりとこなす方が好きです。
だからひとつのことが終わってから次のことにいきます。
ところが女性は、マルチ指向型なので、1個の事をしていても、どうしても、他の事がいくつも浮かんできます。
そうすると、最初にやっていたことから、気がつくと、まったく別の事をやっていたりします。
だからといって、女性にこれが終わるまで他のことをするなというと、落ち着きません。
なんかとっても、時間や効率を損していると感じるからです。
なので、女性は男性のやりかたをみると、とっても非効率にみえてしますのです。 (^^ゞ
逆に男性にとっては、女性のやり方は、食い散らかしているように見え、やはり非効率に見えています。 (←_→)
みなさん、思い当たることはありませんか?
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿