今回は、檀上の盛り花と司会
私も司会を多少、お手伝いさせていただきました。
司会は
- 元気に
- 明るく
- 大きな声
でも、イベントは何があるかわかりません。
内容も都度、変わります。
そのたびに、(-_-メ)と感じたら、× です。
だから、臨機応変が求められます。
また、都度の感想もいれると自然な盛り上がりになります。
私は、けっこう司会がうまいと言われますが、こうなるには、
- 長い時間&チャレンジ
- たくさんの失敗 (ノ_・。)
- 温かく厳しい指導
女性の場合は、よくちょっとしたことで
- 恥をかいた
- と落ち込むだけでなく、
- なんで、もっとちゃんと教えてくれないの?
さらに、それを、周囲に言ってしまうために、依頼者の心証を損ねて、次のチャンスがなくなることもあります。
また、女性は、
- 辛い
- 悲しい
- 不安
という特性も持っています。
これらのことから、女性がビジネス社会で活動していくには、
- 受けるからには自己責任
- できなかったのは誰のせいでもなく自分
- 不安なら依頼者に相談
- ちょっと難しい内容でも不安より、できた喜びを想像
- 特定できる相手の負の発言をしない
●移動はひとりもいいですが、さっこん、便乗を含めて一緒の移動が何度かありました。
周囲の割り込みもなく、じっくりと、助手席と運転席で話しができるので、いいですね。
意外な側面を見たり、ためになる貴重な話しを聞けたりして、ぐっと、相手との距離が近くなります。
昨日、乗せていただいたKちゃんの運転の上手さにびっくり w(゜o゜)w
女性というだけでなく、男性を含めても、上位です
Kちゃんの優しさ、気配りに感銘です
●今日、19日は、
新潟商工会議所 会議所職員研修
後継者の意識を学ぶ(仮)
です。
終わって、すぐに東京に移動とちょっとハードですが、
よかった!
参考になった!!
という言葉をいただけるように、がんばります p(^-^)q
明日は、
新潟県長岡地域商工会連合会 青年部・女性部リーダー研修会で
女性の発想と感性を経営に活かす
の講演。
先日講師をした新潟の女性創業塾のメンバーも聴講に来てくれるそうなので、再会が楽しみです
(*^o^)/\(^-^*)
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
0 件のコメント:
コメントを投稿