いい天気ですね (^o^)
ただ、家の中はけっこう涼しいので、まだまだ、ぬくぬくの格好で仕事しています (^^ゞ
外に出るときには気をつけないと、暑い思いをしてしまいます。 (←_→)
誰かにお願いをする時、相手から
「貴女の頼みなら、喜んで!」
「なんとか、調整するから」
と、言ってもらえるとうれしいですね。
だから、その人からの依頼は逆に、時間や費用など無理してでも請けようと思います。
それが、人間関係ですね。
でも、それで、無理請けをして、ブツブツは言ってはいけません。 ヾ(- -;)
それでは、人間関係を壊してしまいます。 (^^ゞ
できないときには、単に
「できない」
「忙しい」 → 皆、忙しいから /(≡・ x ・≡)\
ではなくて、
「声を掛けてくれてありがとう v(=∩_∩=)。今回は、時間が取れないけど、次回はぜひ!!」
って、言葉が必要ですね。
さっこん、人間関係が大幅に広がり、ボランティアも多々あると、いろんな対応に触れることができ、わが身に置き換えて、学ぶことがいっぱいあります
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
成功されて、活躍されている方の対応や、その後の対処は、的確で適切だけでなく、すごい忙しい方なのに、約束事へのレスポンスがしっかりされています。
さらに、1の説明や依頼で何倍もの戻しや提案があり、こちらの立場も理解した対応をしてもらえるので、信頼と安定を超えて、頭が下がります。
m(_ _)m
Aさん、Iさんなど、あんな人たちになりたいな o(^o^)o
みなさん、最初からではなくて、すごい苦労して努力して、あそこまでになられているので、がんばろう
♪ d(⌒o⌒)b♪
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!http://www.HANASANKA.jp
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
2009年4月30日木曜日
2009年4月28日火曜日
H君の死 (ノ_・。)
経営者仲間のH君が亡くなりました (ノ_・。)
私より若く、とても頑張り屋で、気配りのできる人でした。
毎月、知人の経営する会社が倒産しています。
そして、H君の死で、日本の経済の先行きに不安感を感じます。
だからこそ、負債を背負わないタイプの小規模経営のあり方が必要だと再認識しました。
経営は甘いものではありません。
細かい、どうでもいいことで、グチグチ言っている暇はないし、振り向いている余裕もやさしさも、時には、切り捨てないといけないと考えます。
その責任のないやさしさが、たくさんの人を巻き込むことになります。
冷酷ではいけないけど、経営ってそれだけ、大変なことで、いろんなことに多大な影響を与えるものです。
今、自分がやっている女性起業家(志向者含む)の創出支援も、アマチャンなことを聞いたり、やったりしていては、後から、大変な後悔を生むことを、葬儀の席で考えました。
/(≡・ x ・≡)\
だからといって、経営は避けるものではありません。
日本の国民の将来には必要不可欠なものです。
厳しいけど、夢がいっぱいあるのが経営の世界です。 p(^-^)q
H君の死を無駄にしないように、女性起業家(志向者含む)の創出支援に、一喜一憂せずに、真摯に取り組んでいかなくちゃ !!!
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
H君、安らかにゆっくりと眠ってね
いつまでも忘れないから
(^_^)/~~
私より若く、とても頑張り屋で、気配りのできる人でした。
毎月、知人の経営する会社が倒産しています。
そして、H君の死で、日本の経済の先行きに不安感を感じます。
だからこそ、負債を背負わないタイプの小規模経営のあり方が必要だと再認識しました。
経営は甘いものではありません。
細かい、どうでもいいことで、グチグチ言っている暇はないし、振り向いている余裕もやさしさも、時には、切り捨てないといけないと考えます。
その責任のないやさしさが、たくさんの人を巻き込むことになります。
冷酷ではいけないけど、経営ってそれだけ、大変なことで、いろんなことに多大な影響を与えるものです。
今、自分がやっている女性起業家(志向者含む)の創出支援も、アマチャンなことを聞いたり、やったりしていては、後から、大変な後悔を生むことを、葬儀の席で考えました。
/(≡・ x ・≡)\
だからといって、経営は避けるものではありません。
日本の国民の将来には必要不可欠なものです。
厳しいけど、夢がいっぱいあるのが経営の世界です。 p(^-^)q
H君の死を無駄にしないように、女性起業家(志向者含む)の創出支援に、一喜一憂せずに、真摯に取り組んでいかなくちゃ !!!
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
H君、安らかにゆっくりと眠ってね
いつまでも忘れないから
(^_^)/~~
2009年4月27日月曜日
女性の服装選び
寒暖の差が激しいですね (←_→)
各所を転々としている私にとって、服装が悩みです ミ・_・ミ
暑い寒いだけでなく、雨なのか、風は強いのか などなど
歩くのが下手くそなので、雨が降って濡れていると、水を跳ね上げてしまいます (^◇^;)
なので、跳ね上げても目立たない洋服選びになります。
男性は、スーツだけなので、選択の幅は狭いですが、女性は、天気だけでなく、行く先々の環境も洋服や靴選びに影響します。
なので、できるだけ、行く先の環境を確認、推測していくようにしています。
 ̄(=∵=) ̄
たとえば、正座が考えられるところ
男性が多いときには、黒や紺以外の色を着ると、埋もれないとか、色を含めて、女性はなかなか考えないといけないんです (・_・ゞ-☆
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!http://www.HANASANKA.jp
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
各所を転々としている私にとって、服装が悩みです ミ・_・ミ
暑い寒いだけでなく、雨なのか、風は強いのか などなど
歩くのが下手くそなので、雨が降って濡れていると、水を跳ね上げてしまいます (^◇^;)
なので、跳ね上げても目立たない洋服選びになります。
男性は、スーツだけなので、選択の幅は狭いですが、女性は、天気だけでなく、行く先々の環境も洋服や靴選びに影響します。
なので、できるだけ、行く先の環境を確認、推測していくようにしています。
 ̄(=∵=) ̄
たとえば、正座が考えられるところ
- パンツスーツで、女性のものは膝が出やすかったり、パンプスに合わせていると、裾を引きずることになります
- スカートの丈だけでなく、タイトだときつくて座るのが大変
- スカート丈にかなり余裕がないといけません
- 前にスリットは正座同様だめです
- 書類確認にうつむきの角度が深くなるので、前あきが深い物はダメ
- 白の洋服だとシミになりやすいので注意です
男性が多いときには、黒や紺以外の色を着ると、埋もれないとか、色を含めて、女性はなかなか考えないといけないんです (・_・ゞ-☆
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!http://www.HANASANKA.jp
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
2009年4月26日日曜日
すごい天気 ゲゲ(゜_゜;) & 女性の特性
昨晩から、風と雨の音がすごかった ゲゲ(゜_゜;)
世の中ではGWスタート(らしい)だから、昨日から、金沢の中央公園などでは、テントブースが並んで、交通規制がおこなわれてイベント盛りだくさんのようです。
なので、この雨風は、しょっちゅうイベントの主催やお手伝いをする身とてしては、我がことのように、気になります (^^ゞ
色んなことをやらせてもらえたから、色んな立場の感じ方ができることに、さっこん、とても感謝しています (^o^)
そうでなかったら、きっと、できない理由を正当化して並べ、一人じゃ自信ないから、仲間を集って、文句言いの気にしいになったかも (^^ゞ
これは、
私も、昔はそうでした(今も、多少ありますが・・・)
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!http://www.HANASANKA.jp
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp 女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
世の中ではGWスタート(らしい)だから、昨日から、金沢の中央公園などでは、テントブースが並んで、交通規制がおこなわれてイベント盛りだくさんのようです。
なので、この雨風は、しょっちゅうイベントの主催やお手伝いをする身とてしては、我がことのように、気になります (^^ゞ
色んなことをやらせてもらえたから、色んな立場の感じ方ができることに、さっこん、とても感謝しています (^o^)
そうでなかったら、きっと、できない理由を正当化して並べ、一人じゃ自信ないから、仲間を集って、文句言いの気にしいになったかも (^^ゞ
これは、
- 人と共有化したい
- 仲間の中にいたい
- ひとりになりたくない
- 経験のないことはやるのが怖い・不安だからやりたくない
私も、昔はそうでした(今も、多少ありますが・・・)
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!http://www.HANASANKA.jp
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp 女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
2009年4月23日木曜日
m(_ _)m & 女性と人間関係
先日より出張でなかなかアップできていません (^^ゞ
これに懲りず見てね o(^o^)o
通信環境があるので、列車の中などの移動で、コンピュータを見ることもできるのですが、気持ち悪くなってしまいます (←_→)
たぶん、列車酔い?? (^^ゞ
今日は
女性と人間関係
を、お話ししますね。
女性は、人に嫌われるのが嫌です。
なので、その人の前では、その人が嫌がることはあまりいいません。
かといって、納得言っていないことは、誰かに聞いてほしいので、話します。(たいがいは、複数 (^^ゞ)
なので、それを信じていると、別のところから、違う話しが入ってきて、
どっちを信じればいいの (・_・?)
に、なってしまします。
/(≡・ x ・≡)\
これが、
これは、ジェンダー(男女の特性)の講演などで、よく質問がでることです。
男性は、自分の力でやろうとするのと、いったん、納得がいかなくても、序列や人間関係で相手の言う内容を了承したからには、裏でいいません。
これをやると、男性社会では、裏表のある奴、ぐちぐち言う奴と思われてしまうからです。
また、女性は、少しでも不安なことがあると、気になり、それが不安にまでつながっていきます
(ノ_・。)
男性の
細かいことをいちいち気にするな!
とは、大きく違います。
ここらへんも注意が必要なことですね。
私も、男性社会どっぷりでいた方なので、ジェンダー(男女の特性)の勉強していなければ、両方のどちらにも入っていけなかったと思います。
日々、あれ??ということが、後から、考えると、!?(ジェンダー(男女の特性)だったんだ!!)と、気がつきます。 ('-'*)♪
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
これに懲りず見てね o(^o^)o
通信環境があるので、列車の中などの移動で、コンピュータを見ることもできるのですが、気持ち悪くなってしまいます (←_→)
たぶん、列車酔い?? (^^ゞ
今日は
女性と人間関係
を、お話ししますね。
女性は、人に嫌われるのが嫌です。
なので、その人の前では、その人が嫌がることはあまりいいません。
かといって、納得言っていないことは、誰かに聞いてほしいので、話します。(たいがいは、複数 (^^ゞ)
なので、それを信じていると、別のところから、違う話しが入ってきて、
どっちを信じればいいの (・_・?)
に、なってしまします。
/(≡・ x ・≡)\
これが、
- 女性は難しい
- 女性の集団は仲よさそうに見えて、裏で悪口を言い合っている
これは、ジェンダー(男女の特性)の講演などで、よく質問がでることです。
男性は、自分の力でやろうとするのと、いったん、納得がいかなくても、序列や人間関係で相手の言う内容を了承したからには、裏でいいません。
これをやると、男性社会では、裏表のある奴、ぐちぐち言う奴と思われてしまうからです。
また、女性は、少しでも不安なことがあると、気になり、それが不安にまでつながっていきます
(ノ_・。)
男性の
細かいことをいちいち気にするな!
とは、大きく違います。
ここらへんも注意が必要なことですね。
私も、男性社会どっぷりでいた方なので、ジェンダー(男女の特性)の勉強していなければ、両方のどちらにも入っていけなかったと思います。
日々、あれ??ということが、後から、考えると、!?(ジェンダー(男女の特性)だったんだ!!)と、気がつきます。 ('-'*)♪
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
2009年4月21日火曜日
女性を新判事に選ぶべき理由
知人の東京のFさんが、なかなか興味のある情報を教えてくれました (^o^)
女性を新判事に選ぶべき理由
(ニューズウィーク日本版2009-4・22号 P.8)
http://nwj-web.jp/periscope/index.html
その中でも、特に目がいったのは下記です。
---------------------------------------------------
男性は法律を厳格な規定と捉えて明確な基準と中立的な原則を重視するが、
女性は全体の状況を考慮して権利よりも慈悲を重視するという指摘もある。
----------------------------------------------------
これは、ジェンダー(男女の特性)研究でも、指摘されています。
男性はルール準拠です。
だからこそ、序列社会で攻撃的なメンバーが、争わずにやっていけるといわれています。
ところが、女性は平和主義・皆、同じという考えがあるために、ルールを簡単に情で変えてしまいます。そのため、逆に組織に関して、トラブルがおきやすいといわれています。
今後の裁判員制度でも、男女の考え方の特性が影響するでしょうね
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
********************************************
●女性起業家交流会 in HOKURIKU で、
「第一回 研修会 開催」o(^o^)o
詳細及び、申込みは下記へ
http://jyosei-kigyou.blogspot.com/2009/04/in-hokuriku424.html
●気軽に情報交換やおしゃべりできる場です! 参加してね!!
北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」
http://www.HANASANKA.jp
********************************************
女性を新判事に選ぶべき理由
(ニューズウィーク日本版2009-4・22号 P.8)
http://nwj-web.jp/periscope/index.html
その中でも、特に目がいったのは下記です。
---------------------------------------------------
男性は法律を厳格な規定と捉えて明確な基準と中立的な原則を重視するが、
女性は全体の状況を考慮して権利よりも慈悲を重視するという指摘もある。
----------------------------------------------------
これは、ジェンダー(男女の特性)研究でも、指摘されています。
男性はルール準拠です。
だからこそ、序列社会で攻撃的なメンバーが、争わずにやっていけるといわれています。
ところが、女性は平和主義・皆、同じという考えがあるために、ルールを簡単に情で変えてしまいます。そのため、逆に組織に関して、トラブルがおきやすいといわれています。
今後の裁判員制度でも、男女の考え方の特性が影響するでしょうね
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
********************************************
●女性起業家交流会 in HOKURIKU で、
「第一回 研修会 開催」o(^o^)o
詳細及び、申込みは下記へ
http://jyosei-kigyou.blogspot.com/2009/04/in-hokuriku424.html
●気軽に情報交換やおしゃべりできる場です! 参加してね!!
北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」
http://www.HANASANKA.jp
********************************************
2009年4月20日月曜日
白山百膳
白山百膳って言葉ご存知ですか?
詳細は下記を見てね ('-'*)♪
http://hakusan-no-megumi.jp/plan/plan_detail.php?P=259
これからは、ひとりひとりが力を結集して、地域起こしをしていくんだなって時代に入っていますね。
広報担当のYさんにお会いしました。
とっても、明るくて、前向きで、生き生きしている方で、お若いですが、まちの牽引役をやっていかれている感じが伝わってきました。 (^o^)
なにかやり始めることは、人間関係や金銭、それに自分の時間を含めて大変ですが、こういった方がいると応援したくなりますし、自分自身の女性起業家(志向者含む)の創出支援に対しても、がんばらなきゃって思いますね。
e(^。^)g_ファイト!!
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!
http://www.HANASANKA.jp
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp 女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/*
*******************************************
詳細は下記を見てね ('-'*)♪
http://hakusan-no-megumi.jp/plan/plan_detail.php?P=259
これからは、ひとりひとりが力を結集して、地域起こしをしていくんだなって時代に入っていますね。
広報担当のYさんにお会いしました。
とっても、明るくて、前向きで、生き生きしている方で、お若いですが、まちの牽引役をやっていかれている感じが伝わってきました。 (^o^)
なにかやり始めることは、人間関係や金銭、それに自分の時間を含めて大変ですが、こういった方がいると応援したくなりますし、自分自身の女性起業家(志向者含む)の創出支援に対しても、がんばらなきゃって思いますね。
e(^。^)g_ファイト!!
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!
http://www.HANASANKA.jp
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp 女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/*
*******************************************
2009年4月19日日曜日
傷つく言葉
今日もここちよい天気ですね。o(^o^)o
●このブログでも書いたように、大学院での研究を進めていかないと、このままでは、学位取得が赤信号なのです
(・_・ゞ-☆
なので、なんとか生活を見直して、研究時間を作っていかなければと、今、悪戦苦闘中です
o(><;)(;><)o
●先日、ちょっと、ショックな言葉を仲良しだと思っている人から言われてしまいました
(ノ_・。)
「彼女は、怖いから」
女性に言っていけない言葉のランキングとして、かなり高い言葉です
/(≡・ x ・≡)\
女性には人格にかかわる言葉を言うと、下手をすると泣かれることもありますから、
要注意!!
です。
なおかつ、女性は記憶に残ってしまうので、私の場合も、しばらくは、その人からのメールを含めて、接点があれば、傷がうずくトラウマになりますね ミ・_・ミ
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
●このブログでも書いたように、大学院での研究を進めていかないと、このままでは、学位取得が赤信号なのです
(・_・ゞ-☆
なので、なんとか生活を見直して、研究時間を作っていかなければと、今、悪戦苦闘中です
o(><;)(;><)o
●先日、ちょっと、ショックな言葉を仲良しだと思っている人から言われてしまいました
(ノ_・。)
「彼女は、怖いから」
女性に言っていけない言葉のランキングとして、かなり高い言葉です
/(≡・ x ・≡)\
女性には人格にかかわる言葉を言うと、下手をすると泣かれることもありますから、
要注意!!
です。
なおかつ、女性は記憶に残ってしまうので、私の場合も、しばらくは、その人からのメールを含めて、接点があれば、傷がうずくトラウマになりますね ミ・_・ミ
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
2009年4月17日金曜日
大学生 (^^ゞ
昨年度は、まったく時間がとれず、興味のある大学の科目の履修ができませんでした。
今年は、ともかく、必要な基礎知識をつけないと、博士取得がかなり危ない状態になり、該当カリキュラムを探し、今日、見学をスタートしました。
しかし、部屋の中は、まったく年代の違うメンバーが (゜O゜;
でも、皆さん礼儀正しく、すごい真剣に受講していて、ちょっと、新鮮な感動を覚えました。
なんとか、時間を作って、研究や論文作成に必要な知識を身につけなくちゃ e(^。^)g_ファイト!!
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
今年は、ともかく、必要な基礎知識をつけないと、博士取得がかなり危ない状態になり、該当カリキュラムを探し、今日、見学をスタートしました。
しかし、部屋の中は、まったく年代の違うメンバーが (゜O゜;
でも、皆さん礼儀正しく、すごい真剣に受講していて、ちょっと、新鮮な感動を覚えました。
なんとか、時間を作って、研究や論文作成に必要な知識を身につけなくちゃ e(^。^)g_ファイト!!
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
2009年4月16日木曜日
スパムメールになった (^◇^;)
先月から、私が研究の籍を置くK大学へのメールの返信が来なくなっていた。
いつもは、すぐに返信の来る先生や事務局がおかしいな?と思っていたが、たまたま、メールを出していた先生は、携帯をもっていない方だったのと急ぎでもなかったので、そのままにしておいた。
しかし、事務局は単位登録とかあるので、さすがに (・_・?)で、いつもの担当の方が移動したのかもと、事務局に行ってみて、その大学からの受信はできるが送信がはじかれている事がわかった
/(≡・ x ・≡)\
今週中に手続きをしないといけないけど、大学院で他学部の講義を受けるには、先生面談や許認可書提出などがあり、メールが使えないと、とっても困る (・_・ゞ-☆
でも、事務局の方が、すぐに対応してくださるし、途中経過も都度、入れてくださるので、助かっている。
こういったときに、思うのは、先生も事務局も、”すぐ”に”必ず”返信か連絡を下さる方という認識がされているので、状況が把握しやすかったということ。
これは、仕事にも、活動にもつながること。 ('-'*)♪
あの人は、「よく返信くれないから」というイメージの方や、何度も依頼しないとやってくれないからという方であったら、違っていたと思う。
4/13の内容と比較してみると、
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2009/04/blog-post_13.html
他の組織や個人のトラブル対処は、毎回、参考になりますね。 (^^ゞ
ただいま、22:25
この時間になると思考回路が (o_ _)o 止まります (^^ゞ
ということで、(_ _)(-.-)(~O~)ファ・・・(~O~)(-.-)
(^_^)/~~
追記)
いつも、マスコミに露出すると、すぐにメールを下さるKさん、うれしいです o(^o^)o
ありがとう v(=∩_∩=)
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!http://www.HANASANKA.jp
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
いつもは、すぐに返信の来る先生や事務局がおかしいな?と思っていたが、たまたま、メールを出していた先生は、携帯をもっていない方だったのと急ぎでもなかったので、そのままにしておいた。
しかし、事務局は単位登録とかあるので、さすがに (・_・?)で、いつもの担当の方が移動したのかもと、事務局に行ってみて、その大学からの受信はできるが送信がはじかれている事がわかった
/(≡・ x ・≡)\
今週中に手続きをしないといけないけど、大学院で他学部の講義を受けるには、先生面談や許認可書提出などがあり、メールが使えないと、とっても困る (・_・ゞ-☆
でも、事務局の方が、すぐに対応してくださるし、途中経過も都度、入れてくださるので、助かっている。
こういったときに、思うのは、先生も事務局も、”すぐ”に”必ず”返信か連絡を下さる方という認識がされているので、状況が把握しやすかったということ。
これは、仕事にも、活動にもつながること。 ('-'*)♪
あの人は、「よく返信くれないから」というイメージの方や、何度も依頼しないとやってくれないからという方であったら、違っていたと思う。
4/13の内容と比較してみると、
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2009/04/blog-post_13.html
他の組織や個人のトラブル対処は、毎回、参考になりますね。 (^^ゞ
ただいま、22:25
この時間になると思考回路が (o_ _)o 止まります (^^ゞ
ということで、(_ _)(-.-)(~O~)ファ・・・(~O~)(-.-)
(^_^)/~~
追記)
いつも、マスコミに露出すると、すぐにメールを下さるKさん、うれしいです o(^o^)o
ありがとう v(=∩_∩=)
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!http://www.HANASANKA.jp
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
2009年4月14日火曜日
m(_ _)m
今日は、割り込みが多くて、ブログがしっかりかけませんでした m(_ _)m
ということで、別のPR
女性起業家交流会 in HOKURIKU で
「第一回 研修会 開催」
を開催します。o(^o^)o
ご興味のある方などに転送をいただけるとうれしいです。
詳細及び、申込みは下記へ
http://jyosei-kigyou.blogspot.com/2009/04/in-hokuriku424.html
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!http://www.HANASANKA.jp
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
ということで、別のPR
女性起業家交流会 in HOKURIKU で
「第一回 研修会 開催」
を開催します。o(^o^)o
ご興味のある方などに転送をいただけるとうれしいです。
詳細及び、申込みは下記へ
http://jyosei-kigyou.blogspot.com/2009/04/in-hokuriku424.html
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!http://www.HANASANKA.jp
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
2009年4月13日月曜日
さっこん驚いたこと ゲゲ(゜_゜;)&研修会のお知らせ
ずっと立ち上げからやっている行事がありました。
組織変更やその事業を含め、成績をあげていることや上司の管理不足などで、極端に雰囲気がかわったところがあります。
先日、驚いた話しが耳に入りましたw(゜o゜)w
まったく、連絡も報告も相談もなく、聞いても実際内容とは全然違う回答がある組織があり、フォローができないし、責任も取りにくいと上司に伝えると、
確かに、携帯に二度連絡がありましたが、打ち合わせ中で出れませんでした。
でも、留守電もなく、その後、メールも書面での連絡もなし・・・
あれ??
また、別の方から
「明日、訪問したい」
と、連絡がありましたが、突然いわれても予定が入っていて、無理だと応えたところ、同じく、それ以来連絡なし
ところが、その方々が、
「電話に出てくれないし、会ってもくれないので、自分たちで進めているしかない」
と、周囲にいっていることです。
上司にもそのような報告で了承されているのとしたら、その組織の行き先に大きな不安を抱きました。
前に、書いたコラムを思い出す出来事した。(+_+)
06.03.30掲載 『トラブル対応は商売の要』
http://www.g-and-s.co.jp/pdf/06.03.30.PDF
改めて、組織を率いるとき、人の話しのバックグランドをちゃんと、みていないと、大きな過ちを犯すことを理解しました。
人は皆、いい人ですが、トラブルになったときに、その人のいろんな面が見えますね (^^ゞ
人の振りを見て、我が振りなおせ!! (-_-メ)
いい教訓にします。 (・_・ゞ-☆
お(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)
●女性起業家交流会 in HOKURIKU
http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
の「第一回 研修会 (4月24日)申込書」です。
https://pro.form-mailer.jp/fms/b554a3a91707
o(^o^)oo(^o^)oo(^o^)o
●日時:4月24日(金) 19:00-21:00
●場所:(財)石川県女性センター 4F IT研修室 http://www.pref.ishikawa.jp/jyoseicenter/access.html
●内容:女性起業家(希望者含む)同士で語ろう!
●会費:1000円 (軽食付)
●参加条件:起業に興味のある方は、どなたでも参加できます。
●定員:30名●特典:スポンサー企業のお土産付 p(^-^)q
●問合せ先
橋本 (研修) keisibukuryou@hotmail.com
長谷川 (交流) wasou-kumikyoku@royal.ocn.ne.jp
※ 申込期限 4月22日(水) 但し、定員になり次第申し込み終了します。
https://pro.form-mailer.jp/fms/b554a3a91707
(^_^)/~~
組織変更やその事業を含め、成績をあげていることや上司の管理不足などで、極端に雰囲気がかわったところがあります。
先日、驚いた話しが耳に入りましたw(゜o゜)w
まったく、連絡も報告も相談もなく、聞いても実際内容とは全然違う回答がある組織があり、フォローができないし、責任も取りにくいと上司に伝えると、
確かに、携帯に二度連絡がありましたが、打ち合わせ中で出れませんでした。
でも、留守電もなく、その後、メールも書面での連絡もなし・・・
あれ??
また、別の方から
「明日、訪問したい」
と、連絡がありましたが、突然いわれても予定が入っていて、無理だと応えたところ、同じく、それ以来連絡なし
ところが、その方々が、
「電話に出てくれないし、会ってもくれないので、自分たちで進めているしかない」
と、周囲にいっていることです。
上司にもそのような報告で了承されているのとしたら、その組織の行き先に大きな不安を抱きました。
前に、書いたコラムを思い出す出来事した。(+_+)
06.03.30掲載 『トラブル対応は商売の要』
http://www.g-and-s.co.jp/pdf/06.03.30.PDF
改めて、組織を率いるとき、人の話しのバックグランドをちゃんと、みていないと、大きな過ちを犯すことを理解しました。
人は皆、いい人ですが、トラブルになったときに、その人のいろんな面が見えますね (^^ゞ
人の振りを見て、我が振りなおせ!! (-_-メ)
いい教訓にします。 (・_・ゞ-☆
お(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)
●女性起業家交流会 in HOKURIKU
http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
の「第一回 研修会 (4月24日)申込書」です。
https://pro.form-mailer.jp/fms/b554a3a91707
o(^o^)oo(^o^)oo(^o^)o
●日時:4月24日(金) 19:00-21:00
●場所:(財)石川県女性センター 4F IT研修室 http://www.pref.ishikawa.jp/jyoseicenter/access.html
●内容:女性起業家(希望者含む)同士で語ろう!
●会費:1000円 (軽食付)
●参加条件:起業に興味のある方は、どなたでも参加できます。
●定員:30名●特典:スポンサー企業のお土産付 p(^-^)q
●問合せ先
橋本 (研修) keisibukuryou@hotmail.com
長谷川 (交流) wasou-kumikyoku@royal.ocn.ne.jp
※ 申込期限 4月22日(水) 但し、定員になり次第申し込み終了します。
https://pro.form-mailer.jp/fms/b554a3a91707
(^_^)/~~
2009年4月12日日曜日
いい仲間 (*^o^)/\(^-^*) ジョナサン倶楽部 & 書籍紹介
●前にも何度か書いたことがありますが、
若手の?経営者仲間で作って7年目になる
ジョナサン倶楽部
があります。
皆、伸び盛りで、毎日、誰かが、テレビや雑誌、新聞に取り上げられているか、或いは、講演をおこなっています。
出会った頃は、ビジネスをやり始めのメンバーも多く、今の活躍が夢のようです。
そして、仲が良く、宴席でもほとんど、子供に戻った盛り上がりになります。
(^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
先日、総会がありました。
今年は、ジョイントでやることを増やして、新たな試みをしていくことになりそうです。
私も置いていかれないようにがんばらなきゃ p(^-^)q
●書籍紹介
さっこん、購入してもアップする時間がなかったので、久々に o(^o^)o
過去紹介書籍 http://www.g-and-s.co.jp/syoseki.html
<書籍45>
懲りない男と反省しない女,渡辺 淳一 ,2007
今、男女の”エロ”に関しては、他の追随を寄せない粋に達しています。ちょっと、氏の年齢的に意識の格差はありますが、それでも、かくありたいという姿が生々しく、それでいて、素で受けいられる1冊です。
<書籍46>
ひすいの国 1―徐福と始皇帝奇伝 (1) ,諏訪緑,2008
三国志を描いた、「時の地平線」が終了し、寂しかったのですが、新たに中国史がスタートしたので、さっそく購入です o(^o^)o
<書籍47>
恋ひうた 1―和泉式部異聞 (1) ,江平 洋巳 ,2008
江平さんのコミックは初めて読みます。(^o^)
私は歴史が好きですが、最初にコミックで読み、それから、関連本に進んでいくパターンですので、和泉式部を知るための取っ掛かり本です。
<書籍48>
史上最強の人生戦略マニュアル ,フィリップ・マグロー (著), 勝間和代 (翻訳) ,2008
私自身、新たなことに立ち向かったり、或いは、多少目立つと、いわれのない中傷を受けたり、良かれと思ったことが、その人に伝わらなかっただけでなく、背信にあうことがある。心身ともに傷つき疲れ果ててしまうこともあったが、それは、自身の問題であり、どのようにすればいいかを教えてくれる本.
<書籍47>
お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践 ,勝間和代 ,2007
利殖に関して、簡潔でわかりやすいのに、専門的に論理に基づいて書かれている本は珍しいです。
この本が、今は、新進の経済アナリストとして、超売れっ子の彼女を不動にした本というのも興味のあるところです。その分、多少、書き方に難しいところがありますが、そこは、読み飛ばせばいいです。

お(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!http://www.HANASANKA.jp
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
若手の?経営者仲間で作って7年目になる
ジョナサン倶楽部
があります。
皆、伸び盛りで、毎日、誰かが、テレビや雑誌、新聞に取り上げられているか、或いは、講演をおこなっています。
出会った頃は、ビジネスをやり始めのメンバーも多く、今の活躍が夢のようです。
そして、仲が良く、宴席でもほとんど、子供に戻った盛り上がりになります。
(^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
先日、総会がありました。
今年は、ジョイントでやることを増やして、新たな試みをしていくことになりそうです。
私も置いていかれないようにがんばらなきゃ p(^-^)q
●書籍紹介
さっこん、購入してもアップする時間がなかったので、久々に o(^o^)o
過去紹介書籍 http://www.g-and-s.co.jp/syoseki.html
<書籍45>
懲りない男と反省しない女,渡辺 淳一 ,2007
今、男女の”エロ”に関しては、他の追随を寄せない粋に達しています。ちょっと、氏の年齢的に意識の格差はありますが、それでも、かくありたいという姿が生々しく、それでいて、素で受けいられる1冊です。
<書籍46>
ひすいの国 1―徐福と始皇帝奇伝 (1) ,諏訪緑,2008
三国志を描いた、「時の地平線」が終了し、寂しかったのですが、新たに中国史がスタートしたので、さっそく購入です o(^o^)o
<書籍47>
恋ひうた 1―和泉式部異聞 (1) ,江平 洋巳 ,2008
江平さんのコミックは初めて読みます。(^o^)
私は歴史が好きですが、最初にコミックで読み、それから、関連本に進んでいくパターンですので、和泉式部を知るための取っ掛かり本です。
<書籍48>
史上最強の人生戦略マニュアル ,フィリップ・マグロー (著), 勝間和代 (翻訳) ,2008
私自身、新たなことに立ち向かったり、或いは、多少目立つと、いわれのない中傷を受けたり、良かれと思ったことが、その人に伝わらなかっただけでなく、背信にあうことがある。心身ともに傷つき疲れ果ててしまうこともあったが、それは、自身の問題であり、どのようにすればいいかを教えてくれる本.
<書籍47>
お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践 ,勝間和代 ,2007
利殖に関して、簡潔でわかりやすいのに、専門的に論理に基づいて書かれている本は珍しいです。
この本が、今は、新進の経済アナリストとして、超売れっ子の彼女を不動にした本というのも興味のあるところです。その分、多少、書き方に難しいところがありますが、そこは、読み飛ばせばいいです。
お(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!http://www.HANASANKA.jp
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
2009年4月10日金曜日
(~Q~;) あっち~ & 他社懇親会 (^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
今日は、暑かったですね ゲゲ(゜_゜;)
家の中は、まだ、涼しいので、タートルネックの半そでのセーターで外に出たら、暑いし、場違いの感じ (^^ゞ
ところで、先日、ゴーゴーカレーグループが開催しているみやじ塾と美容院のPUTTYの皆さん、総勢30名ちょっとの会に、講師で呼んでいただきました。
その後の宴席にも参加させていただいたのですが、ほとんどの方が20代で、服装を含め、いつもとは違う雰囲気の中。 ♪ d(⌒o⌒)b♪
皆さんが、礼儀正しく、明るく、元気で、お洒落で、とっても楽しい時間でした。
(^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
社員から、両社長への質問タイムと、講師の私にも質問タイムがあり、なかなか、面白い質問が出て、この時間も楽しめました。o(^o^)o
伸び盛りの会社の雰囲気はいいですね
(*^o^)/\(^-^*)
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!
http://www.hanasanka.jp/
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp/
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
家の中は、まだ、涼しいので、タートルネックの半そでのセーターで外に出たら、暑いし、場違いの感じ (^^ゞ
ところで、先日、ゴーゴーカレーグループが開催しているみやじ塾と美容院のPUTTYの皆さん、総勢30名ちょっとの会に、講師で呼んでいただきました。
その後の宴席にも参加させていただいたのですが、ほとんどの方が20代で、服装を含め、いつもとは違う雰囲気の中。 ♪ d(⌒o⌒)b♪
皆さんが、礼儀正しく、明るく、元気で、お洒落で、とっても楽しい時間でした。
(^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
社員から、両社長への質問タイムと、講師の私にも質問タイムがあり、なかなか、面白い質問が出て、この時間も楽しめました。o(^o^)o
伸び盛りの会社の雰囲気はいいですね
(*^o^)/\(^-^*)
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!
http://www.hanasanka.jp/
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp/
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
2009年4月9日木曜日
体重 (^^ゞ
体重って、睡眠時間にもけっこう影響するんですね (^^ゞ
よく寝ると、ぐ・ぐと体重が増えていくようね w(゜o゜)w
睡眠不足なると、ポン・ポンと、減っていきます (・_・ゞ-☆
今まで、外に飲みに行くと痩せていたのは、単に、遅くまで、起きていて、消費カロリーが増えていただけなんですね /(≡・ x ・≡)\
今日は、スケジュールぎっしりで、このあたりで (^_^)/~~
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!http://www.HANASANKA.jp
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
よく寝ると、ぐ・ぐと体重が増えていくようね w(゜o゜)w
睡眠不足なると、ポン・ポンと、減っていきます (・_・ゞ-☆
今まで、外に飲みに行くと痩せていたのは、単に、遅くまで、起きていて、消費カロリーが増えていただけなんですね /(≡・ x ・≡)\
今日は、スケジュールぎっしりで、このあたりで (^_^)/~~
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!http://www.HANASANKA.jp
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
2009年4月7日火曜日
歯が・・・ ゲゲ(゜_゜;)
歯磨きをせっせとしていたら、歯が磨耗して視覚?過敏になってしまっています。 (^^ゞ
それに、だんだんと歯と歯の隙間が空き、物が詰まったり、挟まったりして、とっても気になります
ゲゲ(゜_゜;)
昔は、楊枝で
シーシー
と、やっている人を見ると /(≡・ x ・≡)\ だったのが、今は、自分がその立場に
(・_・ゞ-☆
皆さんは、どうですか??
('o').。oOO フウァ~ッ モウネヨ
(^_^)/~~
それに、だんだんと歯と歯の隙間が空き、物が詰まったり、挟まったりして、とっても気になります
ゲゲ(゜_゜;)
昔は、楊枝で
シーシー
と、やっている人を見ると /(≡・ x ・≡)\ だったのが、今は、自分がその立場に
(・_・ゞ-☆
皆さんは、どうですか??
('o').。oOO フウァ~ッ モウネヨ
(^_^)/~~
2009年4月6日月曜日
春眠暁をおぼえず (^^ゞ & 男性ホルモンと女性ホルモンの多さが手でわかる
春になるとともかく、寝ても寝ても
まだ、寝たい!(別に眠いわけでないのですが (^^ゞ)
です。
諺には、意味がありますね ('-'*)♪
さっこん、仕事の関係もあり、各所に友人ができて、うれしいです
(*^o^)/\(^-^*)
ということで、札幌の山内さん(20年近く、とても面倒見のいいおにーさん的存在です ('-'*)♪)のメルマガのご紹介です。
「経営危機の会社に方法論を正しく伝える」
ということを目的の一つに掲げており、その手段としてメルマガの配信を始めました。
タイトルは、
~今日から支払いに追われない~
企業再生請負人
マガジンID :0000287779
mag2です。
http://www.mag2.com/
登録いただいた方にはお礼で1年前まで17000円で販売していたE-BOOKを無料でお届けします。
内容は倒産回避、銀行対策、事業再生の情報が盛りだくさんです。
71ページというボリュームもあり、ノウハウがたっぷり入っています。
登録され、e-bookご希望の方はこのメールに「希望」と書いて返信いただけば2日以内にお送りします。
周りの経営者の皆様にもご紹介、よろしくお願いいたします。
→ もちろん、登録しました (^o^) 山内さん、本待ってますね ♪ d(⌒o⌒)b♪
===================●●=========
WithGrow 山内良祐
http://www.withgrow.com/
yamauchi@withgrow.com
===================●●=========
今日は
男性ホルモンと女性ホルモンの多さが手でわかる
を、お話ししますね。
男性の右手
→ 人差し指より薬指の方が長い
→ 男性ホルモンが強い! p(^-^)q
女性の右手
→ 薬指より人差し指が長い
→ 女性ホルモンが強い!! ('-'*)♪
皆さんは、いかがですか?
私は、女性ホルモンが強いようです (^^ゞ
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!
http://www.HANASANKA.jp
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
まだ、寝たい!(別に眠いわけでないのですが (^^ゞ)
です。
諺には、意味がありますね ('-'*)♪
さっこん、仕事の関係もあり、各所に友人ができて、うれしいです
(*^o^)/\(^-^*)
ということで、札幌の山内さん(20年近く、とても面倒見のいいおにーさん的存在です ('-'*)♪)のメルマガのご紹介です。
「経営危機の会社に方法論を正しく伝える」
ということを目的の一つに掲げており、その手段としてメルマガの配信を始めました。
タイトルは、
~今日から支払いに追われない~
企業再生請負人
マガジンID :0000287779
mag2です。
http://www.mag2.com/
登録いただいた方にはお礼で1年前まで17000円で販売していたE-BOOKを無料でお届けします。
内容は倒産回避、銀行対策、事業再生の情報が盛りだくさんです。
71ページというボリュームもあり、ノウハウがたっぷり入っています。
登録され、e-bookご希望の方はこのメールに「希望」と書いて返信いただけば2日以内にお送りします。
周りの経営者の皆様にもご紹介、よろしくお願いいたします。
→ もちろん、登録しました (^o^) 山内さん、本待ってますね ♪ d(⌒o⌒)b♪
===================●●=========
WithGrow 山内良祐
http://www.withgrow.com/
yamauchi@withgrow.com
===================●●=========
今日は
男性ホルモンと女性ホルモンの多さが手でわかる
を、お話ししますね。
男性の右手
→ 人差し指より薬指の方が長い
→ 男性ホルモンが強い! p(^-^)q
女性の右手
→ 薬指より人差し指が長い
→ 女性ホルモンが強い!! ('-'*)♪
皆さんは、いかがですか?
私は、女性ホルモンが強いようです (^^ゞ
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!
http://www.HANASANKA.jp
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
2009年4月4日土曜日
花見だ!&男性脳化して生き抜いてきた女性
おはようございます (^o^)
金沢も花見のシーズンに突入したようです。
今日は、県外を含めて移動が多いので、移動時に花見ができるかも o(^o^)o
しかし、天気が崩れてきている /(≡・ x ・≡)\
今日は
男性脳化して生き抜いてきた女性
を、お話ししますね。
男性主体のビジネス社会で、女性が生き抜いて行くには、
でも、これが身についてしまうと、女性社会では、逆に、
さっこんは、時代の流れとともに、変化してきていて、上手に男性脳と女性脳を切り替えたり、両立して社会参画している人が増えてきています。
皆さんの周囲はどうですか?
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!
http://www.HANASANKA.jp
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
金沢も花見のシーズンに突入したようです。
今日は、県外を含めて移動が多いので、移動時に花見ができるかも o(^o^)o
しかし、天気が崩れてきている /(≡・ x ・≡)\
今日は
男性脳化して生き抜いてきた女性
を、お話ししますね。
男性主体のビジネス社会で、女性が生き抜いて行くには、
- 感性で話す → 事実を話す
- 全体を話す → 必要事項を結論から
- 取りとめのない話しを聞いてもらいたい → 必要な時のみ
- ふわっとした、色あざやなかな服 → かっちりとした黒っぽいパンツスーツ
- など
でも、これが身についてしまうと、女性社会では、逆に、
- きつく
- 冷たく
- お高く
さっこんは、時代の流れとともに、変化してきていて、上手に男性脳と女性脳を切り替えたり、両立して社会参画している人が増えてきています。
皆さんの周囲はどうですか?
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!
http://www.HANASANKA.jp
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
2009年4月2日木曜日
年齢の波が・・・
ショックです・・・
最近、携帯の文字がよく見えない時があります ゲゲ(゜_゜;)
当初、携帯のどっと数が粗いからと思っていましたが、周囲から、それは
「老眼!」
と、言われてしまいました (ノ_・。)
昔は、飲みにいくと、12時前に帰る人は付き合いわるいなと思っていましたが、今は、連荘なんてとんでもない
/(≡・ x ・≡)\
11時前に帰らないと、次の日、しんどい・・・
などと、完全に老年になっています (^^ゞ
さっこんは、飲みながら、仕事をしているのが充実感 (^o^) です。
見捨てずにお誘いくださいね
(^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!
http://www.hanasanka.jp/
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp/
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
最近、携帯の文字がよく見えない時があります ゲゲ(゜_゜;)
当初、携帯のどっと数が粗いからと思っていましたが、周囲から、それは
「老眼!」
と、言われてしまいました (ノ_・。)
昔は、飲みにいくと、12時前に帰る人は付き合いわるいなと思っていましたが、今は、連荘なんてとんでもない
/(≡・ x ・≡)\
11時前に帰らないと、次の日、しんどい・・・
などと、完全に老年になっています (^^ゞ
さっこんは、飲みながら、仕事をしているのが充実感 (^o^) です。
見捨てずにお誘いくださいね
(^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
(^_^)/~~
********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!
http://www.hanasanka.jp/
気軽に情報交換やおしゃべりできる場です
《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp/
女性起業家交流会 in HOKURIKU http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************
2009年4月1日水曜日
今日が5年間担当している読売新聞のコラム「読むミルク」の掲載担当 ('-'*)♪
ここ数日、なかなかブログにたどりつけていません (^^ゞ
懲りずに、見に来てね ('-'*)♪
今日が5年間担当している読売新聞のコラム「読むミルク」の掲載担当です(北国版)。
読んでいただけると、うれしいです。
過去コラム http://www.g-and-s.co.jp/column.html
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
懲りずに、見に来てね ('-'*)♪
今日が5年間担当している読売新聞のコラム「読むミルク」の掲載担当です(北国版)。
読んでいただけると、うれしいです。
過去コラム http://www.g-and-s.co.jp/column.html
では、今日もがんばっていきましょう p(^-^)q
(^_^)/~~
登録:
投稿 (Atom)