
教育、地域、職場で
LG BTを、考えてみませんか!?
セッションの事前打ち合わせを兼ねて
一寿妓(かずこ)ママ?の 紋 MON
に集合 (^ ^)
庭園、和モダンの部屋に感激金沢の話題のお店です
https://mon.shintaro.me/greeting/
遅くまでケンケンガクガクと
LG BTに関して語り合いました^ - ^
「金沢レインボーウィーク2019」
SDGs 誰も取り残さない。 インクルーシブな金沢を一緒につくろう。http://ouik.unu.edu/events/1417
<企画主旨>
過去2年にわたり「LGBTと教育フォーラム」にて、金沢におけるLGBTの暮らしや学びの場の実態、LGBTを取り巻く環境を共有し、また、日本全国にて進んでいるLGBTムーブメントからヒントや示唆を学んできました。「LGBTと教育ダイアログ」では、それらをもとに、実際に金沢で実践していくために、セクターを超えた登壇者とともに対話していきます。
<スケジュール>
9月8日(日)
10:00 金沢21世紀美術館 開館 写真展オープン
10:00 LGBTと教育ダイアログ(受付開始)
10:30ー12:30 LGBTと教育ダイアログ
20:00 金沢21世紀美術館 閉館
<テーマと登壇者>
①10:30ー11:30 セッションA「地域でできること」
馳浩さん(衆議院議員)
萩原扶未子さん(女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表)
柴田勝俊さん(石川県小中学校長会 会長)
松中権さん(認定NPO法人グッド・エイジング・エールズ 代表)
モデレーター:永井三岐子さん(UNU OUIK事務局長)
②11:30ー12:30 セッションB「学校でできること」
前田健志さん(楽しい学校・教員コンサルタント・Second 代表)
松岡成子さん(NPO法人ASTA 代表、ゲイの息子からのカミングアウトあり)
鈴木茂義さん(虫めがねの会 代表、小学校の先生、ゲイ)
藥師実芳さん(認定NPO法人ReBit代表、出前授業、FTM)
モデレーター:永井三岐子さん(UNU OUIK事務局長)
<参加費>
無料
4)9月9日(月)
LGBTと職場を考えるカンファレンス「work with Pride」 金沢セッション
https://workwithpride.jp
#LGBT #金沢レインボーウィーク2019 #紋 #女性管理職育成に成功する方法 #萩原 #ジーアンドエス #女性管理職指導 #女性社員活性化 #コンサルティング #講演 #人材研修 #人財共育 #質問箱 #石川 #富山 #福井 #長野 #新潟 #全国
多謝
<ご案内>
●雑誌 商業界の3月号(2月1日発売)に寄稿文が掲載されました
タイトル 【女性だから成功する起業時代がやってきた!!】
●下記から昨今の活動資料(記事、原稿、講演チラシ等)が見れます。ご覧いただければうれしいです。
http://u0u1.net/FWo1
<業務のご紹介>
"男らしさ" "女らしさ" から「人」「組織」を最大限に活かす!
それが私の仕事です
■こうすればうまくいく! 女性管理職の育成講座 “男女の本質の違い、教えます”
ジェンダー(男女特性)を活かした、女性管理職育成・女性社員活性化・女性向けマーケティング指導
男性社員向け女性社員活性化対応法
女性管理職の宴席(接待)マナー指導
< 関連情報 >
■経済産業省の【女性起業家支援コンテスト(通称 ジョキコン)】
ファイナリストに日本海側唯一で選ばれ、また、伴走賞と広域賞 2部門受賞!
<関連資料>
http://joseikigyo.go.jp/jokicon/
■中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸"経営支援アドバイザー 委嘱
申込・詳細
http://www.smrj.go.jp/hokuriku/manage/consult/schedule/index.html
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK) 代表
http://www.jkk-hokuriku.jp/
http://www.facebook.com/jkk.WM
●女性起業家育成 関連
Facebook http://www.facebook.com/jyoseikanrisyoku
●女性管理職育成・ジェンダー(男女の特性)を活用したマーケティング
Facebook http://www.facebook.com/kigyoujyosei
********************************************
株式会社 ジー アンド エス
代表取締役社長 萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
Facebook http://www.facebook.com/gands.hagihara
株式会社 ゴーゴーカレーグループ 社外取締役
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
920-0947 金沢市笠舞本町2丁目6−3-313
携帯 090-3154-0788
TEL 076-222-7234 FAX 076-222-7245
携帯メール fumi-hagi-keitai-431@docomo.ne.jp
(コンピュータからの受信不可設定になっています)
********************************************
0 件のコメント:
コメントを投稿