![]() |
集合写真 ハートで |
![]() |
金沢市役所 鰐渕様 起業支援に関する説明 |
![]() |
中締めはハイタッチ! |
![]() |
中締めはハイタッチ! |
(独)中小企業基盤整備機構 卜部本部長 が見学と起業支援取り組みを説明 |
![]() |
茶話会で交流 |
今回の講師の伊東雅恵さん |
15年度 夢をかなえるための「かなざわ女性起業塾」開催
今回の講師は
町家パソコン・スマホ塾あぽじら 伊東雅恵さん
女性専門ということでとっても、受講生の皆さんにわかりやすく説明いただきました。
テーマ
苦手克服!ターゲット設定 講座
内容
ターゲット設定の意味がわからない!
「みんな」「誰でも」「20代~60代の男女」がなぜいけないの???
だって、私はみんな幸せにしたいのだもの!
でも、チラシやホームページを作るにも、「ターゲットはどんな人ですか?」と聞かれます。
ターゲット設定ってそんなに大事なの?
設定の仕方を教えてほしい!絞り込む方法を教えてほしい!
に応えます。
受講生も和気あいあいになってきて、とてもいい形になってきて、
コーディネーターとして、私(萩原)も嬉しいです。
こういった方々の起業支援取り組みは、女性にとって、一見、利用しづらい場ですが、関係者の方を見聞きするだけで、親近感を持ってもらえますので、有効ですね。
お忙しいところ、ありがとうございます。
主催の金沢市経済局 商業振興課の鰐渕さん
(独)中小企業基盤整備機構 占部本部長
次回で最終回、女性ならではの夢を叶えられるようにがんばります p(^-^)q
関連
FBページ
https://www.facebook.com/kanazawa.jyosei.kigyou
FBイベント
https://www.facebook.com/events/1573951162886154/
********************************************
株式会社 ジー アンド エス 代表取締役社長
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
"男らしさ" "女らしさ" から「人」「組織」を最大限に活かす!
それが私の仕事です
強力な助っ人になります!お気軽にご連絡ください。
●こうすればうまくいく! 女性管理職の育成講座 ”男女の本質の違い、教えます”
女性管理職育成
女性社員活性化
女性向けマーケティング開拓 等
●女性には女性のやり方がある。ジェンダー(男女の特性)論を用いたプチ女性起業家育成プログラム
女性起業家育成 等
●ジェンダー(男女の特性)を活用した地域活性化や調査 等
URL http://www.g-and-s.co.jp
ブログ http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
********************************************
0 件のコメント:
コメントを投稿