【今日24日(第4木曜)は、JKKサロンの日o(^o^)o】
第6回サロン講師は 斎藤和美 さん
一般社団法人 あんずの木 代表理事
・・・・・・・・・・・・・・・・・
『これからの未来を障がい者の皆さんと共に』
40代からの起業と 50代からの福祉事業へのチャレンジ! 『これからの未来を障がい者の皆さんと共に』と題して、お話しをさせていただきます
・・・・・・・・・・・・・・・・・
※斎藤和美さん プロフィール
石川県小松市出身
生まれ育ったこまつが大好きで、こまつを盛り上げたくて、10年前に小さな店舗を構えて
手作りパン&お菓子 あんずの木を設立しました。
娘と親子で仕事ができる幸せを感じながら、10年目を迎えた2022年、ご縁があり障がい者就労支援施設を立ち上げました
・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪日 時≫
11月24日 木曜日
≪場 所≫
ZOOMオンライン
≪時 間≫
19:00~ 幹事会
19:15~ サロン
20:15~ 少人数グループ交流
(zoomブレイクアウトルーム)
20:30頃 終了予定
≪参加費≫
無 料 ※女性ならどなたでも参加できます。
自己紹介、仕事のこと、プライベートのこと、告知、なんでも気軽に紹介しあいましょう。
女性起業家交流会JKKに参加してみたいけれども、敷居が高い、入りにくいという方にも、新しい方が入りやすい、親しみやすい、交流しやすい活動を心がけていきます。ぜひ、いらしてくださいね。
JKKサロンは女性なら、起業の有無の関係なく、どなたでも参加することができます。
ご参加申込は下記WEBページから
https://www.jkk-hokuriku.jp/
☆オンライン参加希望の方は、必ず、オンライン参加希望と、記載いただきますようお願いします。
(※当分の間、オンライン開催のみになります。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※女性起業家交流会の、会員を、募集しています。無料で、登録できます。
毎月の、JKKサロンや、女性起業家交流会JKKのイベント、起業や、自営業者向け情報が、メールで届きます。
*JKKサロンは、通常は 毎月第4木曜の19:15より いしかわ女性センターIT室で開催していますが、今年度は、新型コロナウイルス感染症感染防止対策として、zoomオンライン開催です。
遠方からでも、参加できます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・開催日、内容のご案内
・JKKサロンの、今後の予定
令和4年度の日程は、下記のとおりです。どうぞよろしくお願いいたします☆彡
12月15日、 1月26日、2月23日、3月23日、4月27日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
JKK統括管理委員会では、毎月第4木曜日19:20-20:30に開催されるサロンの講師を募集しております。
お仕事の話・キャリアの話・専門的なテーマの話など、お話してみたいなと思われる女性の方は、JKK会員・会員外を問わず広く募集いたしますので、下記までご連絡いただければ幸いです。
【申し込み先】
JKK統括管理委員会 E-Mail
jkk-work@googlegroups.com
※私(萩原 扶未子(はぎはらふみこ))が女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK) 代表をつとめさせていただいていますp(^-^)q
#JKK#女性起業家#令和4年度#起業

多謝
<業務のご紹介>
【男女の本質の違いを理解した “男×女活用®” で経営改善!】
ジェンダー(男女特性)を活かした
女性管理職育成・女性社員活性化・女性向けマーケティング指導
男性向け女性社員活性化対応法
女性管理職の宴席(接待)マナー指導
<ご案内>
【youtube(経営者&管理者必見 ! ”男×女の疑問に答える『質問箱』” 動画)】
https://youtube.com/playlist?list=PL83R2Hn7US1ZqQ8MtD8fOsGK_3g1_zNzP
【これまでの ”男×女の疑問に答える『質問箱』”】
<文章版>
https://www.g-and-s.co.jp/this-weeks-recommendations
<youtube版>
https://youtube.com/playlist?list=PL83R2Hn7US1ZqQ8MtD8fOsGK_3g1_zNzP
<『質問箱』のメルマガ申込み>
https://form.os7.biz/f/199e2e05/
【24時間いつでも学べる ”eラーニング”】
https://www.g-and-s.co.jp/shop-top
【一過性ではない仕組みづくりのための “パッケージ・コンサルティング”】
https://www.g-and-s.co.jp/consulting-2
【2020年版 “日本の専門コンサルタント100” 日本コンサルティング推進機構編(著)に紹介掲載】
https://onl.la/AxxCy2b
【経済産業省の【女性起業家支援コンテスト(通称 ジョキコン)】
ファイナリストに日本海側唯一で選ばれ、また、伴走賞と広域賞 2部門受賞!
http://joseikigyo.go.jp/jokicon/
< 関連情報 >
【中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸 経営支援アドバイザー 就任】
女性活躍推進、女性管理職育成、女性起業に関して、気軽に活用ください
https://www.smrj.go.jp/regional_hq/hokuriku/sme/consulting/index.html
https://www.smrj.go.jp/regional_hq/hokuriku/sme/adviser/frr94k0000009f0y.html
【Facebook】
http://www.facebook.com/fumiko.hagihara(プライベート含む)
http://www.facebook.com/gands.hagihara(株式会社ジーアンドエス)
http://www.facebook.com/jyoseikanrisyoku(女性管理職育成関連)
********************************************
株式会社 ジー アンド エス
代表取締役社長 萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
920-0947 石川県金沢市笠舞本町2丁目6−3-313
E:mail fumi@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
携帯 090-3154-0788
TEL 076-222-7234 FAX 076-222-7245
携帯メール fumi-hagi-keitai-431@docomo.ne.jp
(※コンピュータからの受信不可設定になっています)
********************************************
0 件のコメント:
コメントを投稿