北陸財務局の
金融仲介の質の向上に向けたシンポジウム
にパネリストして登壇
北陸3県の金融機関等が約150人の方々が聴講頂きました
テーマ
地域金融機関における
顧客との「共通価値の創造」の構築
~地域金融機関による成長を見据えた中小企業支援・融資~
コーディネーター
桑原美香 福井県立大学 准教授
パネリスト
家森 修善 神戸大経済研究所所 教授
庵 栄 伸 北陸銀行代表取締役頭取
萩原 扶未子 株式会社ジーアンドエス 代表取締役社長
林 重毅 金沢商工会議所中小 企業相談所所長
私は、下記に関して
女性起業
女性経営者(承継者含む)
において、金融機関の役割と現状からの改善点等の提案を発言させていただきました。
○創業・新事業開拓支援における地域金融機関の役割
ご自身の経験や経営コンサルタントの立場から、創業等における金融機関の対応状況、融資における目線(いわゆる事業性の評価の有無)に対するご提言、ご示唆等(金融機関の良いところ、悪いところ)
○成長企業、経営課題を抱える企業の支援(地域産業・企業の生産性向上を図ること等)に関し地域金融機関に期待する役割

0 件のコメント:
コメントを投稿