ハートを作って集合写真 |
![]() |
PRタイムも3回めで、皆さん上手になってきました o(^o^)o |
幹事の坂井 恵美さんの司会で、 茶話会で今日の感想を一言ずつ |
![]() |
茶話会には木下 有美子さんの、とても可愛いらしいアイシングクッキーが提供されました (^^) |
![]() |
今日の講師の日本政策金融公庫 相良様、吉田様 日本政策金融公庫は、通常の女性にはとっても遠い存在だったのが、お二人の気さくな雰囲気で、 一挙に身近で頼もしい存在に v(=∩_∩=) |
![]() |
中締めを、幹事の宮腰さんが考えたハート&ハイタッチ!で |
![]() |
いつも女性のプチ起業や女性管理職支援を熱心におこなっていただいる 宮本周司 参議院議員 が視察と応援に来てくださいました \(^O^)/ ご自身が造り酒屋の経営者として 補助金活用含めて 経験者であるので 現場をよくわかっていただいていて 本当に頼もしい存在です。 |
15年度 夢をかなえるための「かなざわ女性起業塾」 第3回
女性のためのビジネスプラン作成基礎 講座
夢をかなえるためには、設計図が必要です
●経営目標の建て方
●戦略の建て方
金融機関 等提出書類作成含めてケーススタディを通して学びます。
講師は
相良 和孝 日本政策金融公庫 北陸創業支援センター所長
吉田 慎一 融資第2課長
今回は、金融機関とのつきあい方、最低限知っておかないといけない金融用語 等 含めての話しで、皆さん、熱心にメモを取られていました。
松本代表、幹事の皆さんの連携もスムーズになり、幹事の坂井 恵美さんの司会も初々しい中でも、柔軟に進行されていました。
幹事の皆さん、ありがとうございます。
<受講者の感想を抜粋>
●人のを見てるだけではわからない、
実際にやったからこそ気付くことって、沢山ありますね。
この起業塾で行われる一つ一つにも意味があり、各自が責任を持ってお互いを信頼しあい、助け合える場になって来ているのを感じます。
そして、皆さんが、ドンドン輝いているのをそばで見て、とっても刺激を受けてます。
ありがとうございました。
次回もまた、宜しくお願い致します。
詳細
FBページ
https://www.facebook.com/kanazawa.jyosei.kigyou
FBイベント
https://www.facebook.com/events/1573951162886154/
申し込みフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/d77afa7d64425
********************************************
株式会社 ジー アンド エス 代表取締役社長
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
"男らしさ" "女らしさ" から「人」「組織」を最大限に活かす!
それが私の仕事です
強力な助っ人になります!お気軽にご連絡ください。
●こうすればうまくいく! 女性管理職の育成講座 ”男女の本質の違い、教えます”
女性管理職育成
女性社員活性化
女性向けマーケティング開拓 等
●女性には女性のやり方がある。ジェンダー(男女の特性)論を用いたプチ女性起業家育成プログラム
女性起業家育成 等
●ジェンダー(男女の特性)を活用した地域活性化や調査 等
URL http://www.g-and-s.co.jp
ブログ http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
********************************************
0 件のコメント:
コメントを投稿