2010年5月31日月曜日
商工会議所 エキスパート就任 & 平成22年度金沢商工会議所創業者助成金制度
企業の体質改善・強化でお悩みの小規模企業に、弁護士、公認会計士、中小企業診断士などのエキスパート(専門家)を直接派遣し、具体的・実践的な指導・助言により問題解決を図って頂く制度です。
詳細は下記へね
http://www.kanazawa-cci.or.jp/service/consul/service03.html
●平成22年度金沢商工会議所創業者助成金制度 の ご案内
(締切:H22.8.27)
■支援機関名 金沢商工会議所
■関連URL
http://www.kanazawa-cci.or.jp/service/consul/initiation.html#01
■助成対象
1.中小企業者に該当し、確立したビジネスプランをお持ちの方
2.平成22年1月1日以降に金沢市内の賃貸物件で事業を開始した方、または平成22年12月31日までに金沢市内の賃貸物件で事業を開始する方
3.創業までは「事業を営んでいない個人」である(あった)方
4.金沢市内に本店を置き、上記1~3に該当する方が代表者として設立する(設立した)法人
■助成内容
月額家賃の一定額+専門家の指導料を助成
2010年5月30日日曜日
高校時代の仲良し同級生
10年度 こまつ女性起業チャレンジ塾 開始
http://www.city.komatsu.ishikawa.jp/shoukoushinkou/jyoseikigyo_challenge.html
プチプチ起業で夢をかなえよう!
- 最初の一歩に触れる時間 -
今年度も元気な仲間が集いました
(*^o^)/\(^-^*)
和田市長もご挨拶にみえられ、北国、中日、読売、建設工業新聞に紹介されました (^-^)
受講生のみなさんからも、早々にうれしいメールが (^-^)/
- チャレンジ塾でやる気をいただきました。とても勉強になりまたお話も大変わかりやすく参加してよかったです。
パワーをいただきました。ありがとうございます!!! - 先生のお話は今、私が聞かなければならないお話で本当に勉強になりました。この3時間はとっても濃密でしたが、先生の今日のネイルのように綺麗でピッカピカに輝いている様な時間でした。本当にモチベーションが上がり、夢もふくらみました。
- 何度受講させていただいても、心に響きます。
今回は特に、色んな意味で響きました。
あらためてありがとうございます。 - 受講前は、自分に合うセミナーなのか、期待半分・不安半分でしたが、セミナーの開始から、「私にぴったりだ!」と感じ、とても満足した気分で、受講できました。積極的になれず、いろんな方とお話したくても、うまくできないのですが、この受講期間内に、私なりのチャレンジをし、一歩ずつ前に進んで行きたいと思います。また、次回以降の講演、楽しみにしています。
- 講義は分かりやすく、ポイントを押さえた講義に感動しています。
- 第1回からとても刺激的で、モチベーションが上がりました!萩原さんありがとうございます。今後の講義、楽しみにしています。
- 第1回のセミナーの興奮まだ冷めやらずという感じです。次回もとっても楽しみです。
- ここに来て、起業の厳しさを痛感していますが、躊躇している時間がないので、壁にがんがんぶちあたりながらも、突き進んでいます。そんな私に、このチャレンジ塾はまさに救世主と言う感じです。
- 初めての講義、とってもためになりました。やはり「人」が大切なのですね!講義が終わった後、ごぶさたになっていたお世話になった方に、すぐ電話をかけました。今は育児中で企業の予定はありませんが、勉強して将来に役立てたいと思います。
2010年5月28日金曜日
10歳若がえるメイク術~いつもと違う貴女に出逢えます~のご案内
美容学校の講師でもある
前井雅美先生の「特別メイクレッスン」を
受講できるチャンス!
日曜日なのでお誘い合わせの上、皆で美人になりましょう!
10歳若がえるメイク術
~いつもと違う貴女に出逢えます~
メイク方法を一から指導いたします。
体験して良さを実感して下さい。
講師:前井雅美(嶋田ちあきメイク・アップスクール卒業)
'06、'07 石川県立音楽堂オペラメイク
担当 金沢市内結婚式場メイク担当
料金:フル・メイクで2500円(税込み)~
ポイント・メイク(目、チーク、リップ)で1500円(税込み)~
日時:2010年6月6日(日) AM10時~
定員:15人限定
場所:JAZZ MUSIC DINING BAR NOEL(ノエル)
金沢市有松2-3-30 YMビル1F
電話076-245-7100
http://www15.plala.or.jp/marblemarble/
詳しくは下記
http://369evt.biz/ishikawa/2010/0606_20.html
2010年5月27日木曜日
女性起業家交流会 in HOKURIKU (JKK) 第一回 幹事会
各委員会の委員長や委員会メンバーから活発な意見がでています v(=∩_∩=)
JKKも少しずつ、皆さんのおかげで形ができてきました。
2010年5月25日火曜日
2010年5月24日月曜日
新潟県商工会連合会 女性創業塾 開講!
新潟県商工会連合会主催の
女性創業塾
が、6/26から開講されます
http://www.shokokai.or.jp/15/1500210000/index.htm
(残りわずか)
昨年は融資の方々でメーリングをつくり、活動をされています。
今年度も、私が新潟に伺うのにあわせていただき、
同窓会ランチ
が計画されていて、楽しみです o(^o^)o
幹事をしてくださる方がいるからですね。
感謝です
(*^o^)/\(^-^*)
皆さんに会えるのを楽しみにしていますね ('-'*)♪
(^_^)/~~
2010年5月21日金曜日
『花さんか ドリームチームの勉強会』にてTwitterの勉強会
『花さんか ドリームチームの勉強会』にてTwitterの勉強会を企画いたしました。
はじめてのTwitter教室 (2回コース)
●Googleサービスgmail
●Twitter登録・基本操作(6/12土10:00-12:00)
●Twitter設定・操作(6/26土10:00-12:00)
初級Twitter講座(各2回コース)
●Twitter設定&操作・ブログとの連携Ⅰ
●Twitterブログとの連携Ⅱ
・クライアントを比較
(6/16水18:30-20:30)
(6/23水18:30-20:30)
(7/3土10:00-12:00)
(7/10土10:00-12:00)
*初級講座はTwitter&Blog登録・稼働中の方が対象です。
各コース抽選で10名、参加費は無料です。
チラシはこちらです→ http://qurl.com/g59dm
2010年5月20日木曜日
2010年5月19日水曜日
革新的ベンチャービジネスプランコンテストいしかわ
の案内があったのでアップしますね。(^o^)
http://www.isico.or.jp/jp/news/etc/h22-venture.htm
========================
◆スタートアップ資金 最大500万円
◆インキュベーション施設の無料提供
他◇特典あり◇
◆とりあえず相談 →エントリーシートは1枚です。
(財)石川県産業創出支援機構では、ユニークで革新的なビジネス プランを石川県内で事業化しようとする起業家の中から、飛躍的な 成長が期待できる方を認定して、集中的にバックアップしています。
今年度の認定者を決定するビジネスプランコンテストを実施致し ますので、全国からその挑戦者を募集いたします。
■募集期間
------------------------------------------------
平成22年5月18日(火)~平成22年7月9日(金)必着
■ビジネスプラン作成相談会
------------------------------------
ビジネスプランを作りましょう。
ビジネスプラン作成相談会を実施します!
コンテストへの応募を検討されている方を対象に、ビジネスプラ ンの作成方法等についての個別相談会を石川と東京で開催します。
[1] 石川会場:石川県産業創出支援機構
場 所:石川県金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館1階
開催日:平成22年7月6日、13日、20日、27日 (毎週火曜日)
(前日までに電話、FAX、e-mailでご予約下さい。)
[2] 東京会場:石川県ビジネスサポートセンター
場 所:東京都千代田区麹町4-8麹町クリスタルシティ西館
開催日:平成22年7月16日(金)
(前々日の7/14までに電話、FAX、e-mailでご予約下さい。)
■募集対象・資格
--------------------------------------------
[1] 提供する技術・製品・サービスに新規性又は独自性を有し、
競争優位性、市場性、収益性 を実現できるビジネスの実施
を目的として、2年以内に石川県内での起業を予定する者
(平成22年4月1日現在で起業後3年未満の者を含む)
[2] 支援チームによる支援を希望する者
[3] 既に法人設立している場合、同一企業からの出資が50%を
超えないこと
■認定者への特典
--------------------------------------------
☆最優秀起業家(1名)☆
・事業資金として最大500万円の補助金(スタートアップ資金補助金)
・インキュベーション施設の無料提供
・支援チームによる集中支援
・創業者支援融資の特例
☆優秀起業家(3名程度)☆
・支援チームによる集中支援・創業者支援融資の特例
・事業所の家賃補助1年間、50万円以内(県外からの応募者対象)
■応募方法
----------------------------------------------------
エントリーシート(下記URL参照)に必要事項を記入し、下記の 開催事務局まで郵送またはFAX、e-mailによりお申し込み下さい。
◎詳細はコチラをご覧下さい↓
URL http://www.isico.or.jp/jp/news/etc/h22-venture.htm
--------------------------------------------------------------
エンジェル・スマイルのHPがアップ (^o^)
エンジェル・スマイル 主宰 平口 実希さん
から、下記のHPアップの案内をいただきました ('-'*)♪
****************************
駆け出しの未熟なグループではありますが、皆様の支えがなによりの励みになります。
今後とも「エンジェル・スマイル」を暖かく見守り、ご指導ご鞭撻をお願いいたします。
ホームページアドレス
http://angels-navi.jp/default.aspx
***************************
医療・介護・福祉スタッフを応援するグループが
エンジェル・スマイル
です。
皆さんも、応援してあげてね e(^。^)g_ファイト!!
学生用机・椅子いりませんか?
*************************
知人のところで下記の案内が来ています。
興味のある方は、私のところまで連絡をいただけますか?
fumi@g-and-s.co.jp
ちなみに金沢市内です。
***************************
学生用机・椅子の一部を新しく買い換えすることになりました。
長年使用してきた学生用の机と椅子なのですが、約200セット程あります。
高校にあるような懐かしいタイプですが、頑丈でまだまだ使用できる代物です。
廃棄すれば埋め立てゴミと化するそうです。
大変もったいない話でもあり、エコの時代に何か活用方法はないかと思案しています
もし譲り受けたいという方がいらっしゃいましたら、ご一報頂けたら幸いです。
大変急なお話しで恐縮ですが今週末には廃棄予定のため、5/20までに、よろしくお願い申し上げます!
2010年5月18日火曜日
2010年5月17日月曜日
こまつ女性起業チャレンジ塾 & お旅祭りで「町家de茶フェ」のご案内
こまめの会
が、お旅祭りで
「町家de茶フェ」
を、開催!!
ということで、
こまつ女性起業チャレンジ塾のコーディネータ
であり、
こまめの顧問
をやらせていただいているの伺ってきました ('-'*)♪
左は入り口と代表のみのりさん
左と右は、こまめの仲間たち
(*^o^)/\(^-^*)
●トップとの勉強会&交流会(JKK)
●JKK研修会
(起業関連情報)
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
星稜女子短期大学女子短期大学 非常勤講師
2010年5月16日日曜日
小松の子ども歌舞伎
こまつ女性起業家セミナーの塾生が中心になっている
http://www.city.komatsu.ishikawa.jp/shoukoushinkou/jyoseikigyo_challenge.html
こまめの会
の ご招待で、子ども歌舞伎を見てきました o(^o^)o
すごいレベル高いです!
こまめの皆さん、ありがとう v(=∩_∩=)
日ごろ時間に追われ、芸術に触れることがほとんどない私にとって、とっても、感動的で美しい貴重な時間でした
多謝
2010年5月15日土曜日
2010年5月14日金曜日
箔一浅野会長率いるレディースベンチャー出版記念パーティー
『自分を変えたあのとき』
にご招待で出席
金沢で「ジャルダン ポール・ボキューズ」を開店した「ひらまつ」の平松宏之社長による記念講演が行われました。
哲学的であっという間の時間となるほど!という講演でした。

JKKのメンバーと
ご本人の許可を得たので、写真付で (^o^)
竹松証券社長の竹松俊一さん
金沢青年会議所の仲間です
(*^o^)/\(^-^*)
竹松さん、ありがとう v(=∩_∩=)
最後に皆さんが帰られた後にも、私たちのテーブルに
女性起業家交流会 in HOKURIKU (JKK)
「北陸の女性のためのコミュニティサイト 花さんか」(http://www.HANASANKA.jp)
などのメンバーが集まり、ワイワイガヤガヤ
写真下は、真ん中の満面の笑顔はいつも女性起業家(志向者含む)の創出支援をしてくれている古くからの友人の
中野自動車 中野社長
いつも、同じ年生まれですが学年が違うので、
「ねーちゃん!」
と、暖かい声援を送ってくれています。
JKKの活動に参加しませんか? 委員会メンバー募集ちゅう~
JKK研修委員会では、新しく2名の委員を公募いたします。
研修委員会は、JKK主催の研修会を企画、運営しています。
また、JKKスタッフとして、JKKが主催するイベントや交流会のお手伝いも行います。
≪条件等≫
公募人数 1名
パソコン、メールが使える方
前向きで向上心のある方
詳細は、研修委員長 橋本までメールにてお問い合わせください。
training@jkk-hokuriku.jp
ぜひ応募お待ちしています!!
JKK 研修委員長 橋本昌子
JKKとは
http://www.jkk-hokuriku.jp/
歩き方講師してみませんか?
いかがでしょう?
連絡先
萩原 扶未子
fumi@g-and-s.co.jp
2010年5月13日木曜日
小堀酒造店の萬歳楽は美味しいよ♪
小堀酒造店の社長の小堀先輩(JCの大先輩)と
お薦めの
口吉川
http://shop.manzairaku.co.jp/webmall/bin/cgi.fcgi/shop-5.pl?D=001%2c12161#001%2c12161
です♪
淡麗で美味しいよ v(=∩_∩=)
撮影者 ジョブカフェ 高本さん (^o^)
2010年5月11日火曜日
読むミルク見てね ('-'*)♪
「読むミルク」
の掲載担当です。p(^-^)q
よろしければおよみいただけるとうれしいです。('-'*)♪
今回は、女性起業家のホテル利用術です
過去コラム http://www.g-and-s.co.jp/column.html
しかし、湿気の多い天気 (・_・ゞ-☆
天然パーマの私の髪の毛は、膨れて収拾がつかなくなります (+_+)
2010年5月10日月曜日
JKKのトップとの勉強会&交流会
毎回、素敵な皆さんに来ていただいています♪
次回以後の内容です ('-'*)♪
http://ameblo.jp/jkkinfo/entry-10519082118.html
すぐに定員に達するので、早めに申し込みを!
2010年5月9日日曜日
こまつ女性起業チャレンジ塾 & お旅祭りで「町家de茶フェ」のご案内
~身近な先輩起業家が講師陣!~
起業を目指す方、起業して間もない方、起業に興味のある方ならどなたでも参加できます。(女性限定) o(^o^)o
平成22年度開講分の参加者募集中!
(募集期間:5月6日(木)~5月21日(金))
http://www.city.komatsu.ishikawa.jp/shoukoushinkou/jyoseikigyo_challenge.html
恒例の仲間作りの仕掛けもいっぱい (*^o^)/\(^-^*)
●お旅祭りで「町家de茶フェ」
こまつ女性起業チャレンジ塾の有志が中心で運営している
グループ小まめ
のイベント案内です。
こまつ町家委員会主催マリブデザインファクトリーさんがプロデュースそして運営、グループ小まめ 5月16日のお旅祭り最終日12時?18時まで、素敵な町家の2Fで、茶フェをいたします。
この日のために、小松市の吉竹にある、和ロールケーキなどで有名な「生駒」さんがオリジナル和菓子を用意してくださり、小松市の串町にある、噂の「デリカテッセン レ・アール」さんが加賀棒茶のムラングを用意してくださいます。
また、今話題の粋なエコバックの販売や、オリジナルクッキーの販売等もいたしております。
ご都合のつく方はぜひぜひおこしくださいませ。 ('-'*)♪
チケット券も販売しております(500円)先にご購入いただける方がございましたら、またご連絡くださいませ。
group-komame@gmail.com
2010年5月8日土曜日
講師を探しています
(金沢)ギター、バトントワリング、チアダンス、リズムダンス
(富山)ツイッターセミナー
の指導出来る人いませんか?
ご連絡や問い合わせは
萩原まで ('-'*)♪
fumi@g-and-s.co.jp
2010年5月7日金曜日
2010年5月4日火曜日
2010年5月3日月曜日
七尾の一本杉通りと青柏祭人形見宿回り


2010年5月1日土曜日
同窓会 09年 金沢市女性のための起業支援セミナー
こういった会は幹事さんあってのものです
sallyさんありがとう v(=∩_∩=)
場所はゆりちゃんのところ
とっても素敵な喫茶店で、食事も娘さんが作られていてマクロビューティがベースで、体にいい食事でした。
ゆっくりと語り合えたので、貴重で楽しい時間
(*^o^)/\(^-^*)
新たな人間関係を作り上げられました
(^_^)/~~