2021年11月24日水曜日
今日は、中小企業基盤整備機構で、経営アドバイザーの担当日
2021年11月23日火曜日
石川県産業教育審議会に審議委員として出席
石川県産業教育審議会に審議委員として出席
石川県内の
工業・商業・農林水産・福祉 等
専門分野の高校運営の現状と今後に関しての場です。
#田鶴浜高等学校の赤島教頭先生の
看護教育・福祉教育
に、関する発表は、
取組内容や生徒募集に関する課題がよくわかりました。
関係各位、教育の場の皆さんの真摯な取組に
石川県の教育レベルの高さがうなずけます。
少しでも、お役に立てれるように、微力ならが審議委員として取り組ませていただきます
#女性管理職 #女性活躍 #ジェンダー #男女の疑問に答える質問箱 #萩原 #研修セミナー #ジーアンドエス #オンライン #コンサル #女性社員活性化 #男女の特性活用 #ZOOM #講演 #石川 #全国
※写真は県庁のHPより引用
多謝
<業務のご紹介>
【“男×女活用®経営革新”を提供する】
こうすればうまくいく!
”男女の本質の違いを活用した”女性管理職育成 コンサルティング
ジェンダー(男女特性)を活かした、女性管理職育成・女性社員活性化・女性向けマーケティング指導
男性社員向け女性社員活性化対応法
女性管理職の宴席(接待)マナー指導
<ご案内>
■2020年版 “日本の専門コンサルタント100” 日本コンサルティング推進機構編(著)(2019.12)に、掲載されました。
https://amzn.to/35ilr4U
社内制度(体制・人材)項目(p.222)に、具体的なコンサルティング内容や実績が紹介されています。
■中小企業庁 ミラサポ
巻頭特集 ニッポンをボトンリレー ちいさな企業の輪!VOL15(2019..11)で、紹介されました。
https://www.mirasapo.jp/features/empathy/vol15/index.html
■雑誌 商業界の3月号(2019年2月1日発売)に寄稿文が掲載されました
タイトル 【女性だから成功する起業時代がやってきた!!】
■経済産業省の【女性起業家支援コンテスト(通称 ジョキコン)】
ファイナリストに日本海側唯一で選ばれ、また、伴走賞と広域賞 2部門受賞!
http://joseikigyo.go.jp/jokicon/
< 関連情報 >
■中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸 経営支援アドバイザー 就任
女性活躍推進、女性管理職育成、女性起業に関して、気軽に活用ください
https://www.smrj.go.jp/regional_hq/hokuriku/sme/consulting/index.html
https://www.smrj.go.jp/regional_hq/hokuriku/sme/adviser/index.html
********************************************
株式会社 ジー アンド エス
代表取締役社長 萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
http://www.facebook.com/fumiko.hagihara(全般)
http://www.facebook.com/gands.hagihara(株式会社ジーアンドエス)
http://www.facebook.com/jyoseikanrisyoku(女性管理職育成関連)
http://www.facebook.com/kigyoujyosei(女性起業家育成関連)
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
920-0947 金沢市笠舞本町2丁目6−3-313
携帯 090-3154-0788
TEL 076-222-7234 FAX 076-222-7245
携帯メール fumi-hagi-keitai-431@docomo.ne.jp
(コンピュータからの受信不可設定になっています)
********************************************
2021年11月21日日曜日
№176<質問> 社内恋愛禁止を就業規則に入れてもよいですか?
男×女の疑問に答える『質問箱』
利点もありますが、企業秩序や風紀を維持できない理由があります・・・
2021年11月20日土曜日
奥能登の純国産ワイナリー #ハイディワイナリー の高作くんの所に来ました
姉のようにお付き合いさせていただいている
#門前町商工会さん の研修の仕事で門前町に行ったので
2021年11月15日月曜日
前井雅美ちゃん に着付けしてもらいました (^o^)
#前井雅美ちゃん に着付けしてもらいました (^o^)
先日、お茶会にご招待いただき
雅美ちゃんの着付けのおかげで
とっても、優雅に上品に着付けしてもらえました o(^o^)o
#女性管理職 #女性活躍 #ジェンダー #男女の疑問に答える質問箱 #萩原 #研修セミナー #ジーアンドエス #オンライン #コンサル #女性社員活性化 #男女の特性活用 #ZOOM #講演 #石川 #全国
多謝
<業務のご紹介>
【“男×女活用®経営革新”を提供する】
こうすればうまくいく!
”男女の本質の違いを活用した”女性管理職育成 コンサルティング
ジェンダー(男女特性)を活かした、女性管理職育成・女性社員活性化・女性向けマーケティング指導
男性社員向け女性社員活性化対応法
女性管理職の宴席(接待)マナー指導
<ご案内>
■2020年版 “日本の専門コンサルタント100” 日本コンサルティング推進機構編(著)(2019.12)に、掲載されました。
https://amzn.to/35ilr4U
社内制度(体制・人材)項目(p.222)に、具体的なコンサルティング内容や実績が紹介されています。
■中小企業庁 ミラサポ
巻頭特集 ニッポンをボトンリレー ちいさな企業の輪!VOL15(2019..11)で、紹介されました。
https://www.mirasapo.jp/features/empathy/vol15/index.html
■雑誌 商業界の3月号(2019年2月1日発売)に寄稿文が掲載されました
タイトル 【女性だから成功する起業時代がやってきた!!】
■経済産業省の【女性起業家支援コンテスト(通称 ジョキコン)】
ファイナリストに日本海側唯一で選ばれ、また、伴走賞と広域賞 2部門受賞!
http://joseikigyo.go.jp/jokicon/
< 関連情報 >
■中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸 経営支援アドバイザー 就任
女性活躍推進、女性管理職育成、女性起業に関して、気軽に活用ください
https://www.smrj.go.jp/regional_hq/hokuriku/sme/consulting/index.html
https://www.smrj.go.jp/regional_hq/hokuriku/sme/adviser/index.html
********************************************
株式会社 ジー アンド エス
代表取締役社長 萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
http://www.facebook.com/fumiko.hagihara(全般)
http://www.facebook.com/gands.hagihara(株式会社ジーアンドエス)
http://www.facebook.com/jyoseikanrisyoku(女性管理職育成関連)
http://www.facebook.com/kigyoujyosei(女性起業家育成関連)
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
920-0947 金沢市笠舞本町2丁目6−3-313
携帯 090-3154-0788
TEL 076-222-7234 FAX 076-222-7245
携帯メール fumi-hagi-keitai-431@docomo.ne.jp
(コンピュータからの受信不可設定になっています)
********************************************
2021年11月14日日曜日
№175(質問) 飲食店の経営に”男女特性”を活用したいので教えてほしい
【男×女の疑問に答える『質問箱』リニューアルしました!!】
男✖女特性を理解していれば、
飲食店の経営や飲食をともなう接待方法に、とても役立ちます。
オンライン料理教室 とっても楽しく美味しい時間でした o(^o^)o
女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK) メンバーの #大家ハルミちゃんが講師
※私(萩原 扶未子(はぎはらふみこ))が女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK) 代表をつとめさせていただいています
2021年11月12日金曜日
【誰でも気軽に受講できる “男✖女活用®経営改善” オンライン・セミナー開始!!】
<< 半額キャンペーン実施中 >>
「男女の特性」を知り、強い組織づくりやコミュニケーションに活かしていただくことができます。
※内容にご不満な場合は、全額返金させていただきます。
2021年11月11日木曜日
”らはさか”の美味しく&楽しい イベント【グルメの王様の宴】o(^o^)o

「#賛否両論 金沢」の #笠原将弘氏が監修で、店名の「#らはさか」は「かさはら」を逆から読んだ名前です
#金沢まいもん寿司 木下社長の系列店です 
2021年11月10日水曜日
№174<質問) 女性活躍推進で男では女性の健康フォローがセクハラになるのが怖い
<アドバイス>
ホルモン含む身体のことを話すことは、学校でもあまり教わらず、タブー視されていて、セクハラになると、さっこんは、さらに触れにくい状態になっています。
こういったプライベートだけではなく、仕事上でも男×女の特性を理解した、女性管理職育成や女性活躍推進のための”仕組み作り”が必要です。 “男×女活用®で、経営改善
”を提供する お手伝い(コンサル)しますので、お声掛けください。
2021年11月9日火曜日
門前町商工会様の講習会を担当します p(^-^)q
【テーマ】
知っておくと便利なアプリ 一挙列伝
業務効率化につながる❢❢ 楽しい仕事&生活時間
【日 時】 11月19日(金) 13:30~15:30
【会 場】 輪島市門前会館 1階 「102号室」
【受講料】 無料 【対象者】小規模事業者・中小企業者
2021年11月5日金曜日
インドからお嫁に来て、30年くらい前に幸町に インドと日本の文化の交流も考えた インド料理 ルビーナ を出してからのご縁のマクスダ (^o^)
インドからお嫁に来て、30年くらい前に幸町に
インドと日本の文化の交流も考えた
インド料理 ルビーナ
を出してからのご縁のマクスダ (^o^)
5ヶ国語を話せ
世界を飛び回っていますp(^-^)q
いろんな人生の節目を
乗り越えてきて、がんばっている姿に
エネルギーをもらっています
娘のルビちゃんもこんなに綺麗に成長し
今ではママに (*^^*)
昨年、クロスゲートに
伝統的な #インド料理とモダンインディアンを掛け合わせた
#ルビーナ
を、出店されました o(^o^)o
先日、
#まいもん寿司の木下社長と食事に行きました ^_^
お店のHP
rubina-intl.com
多謝
下記が新しくスタートしておりますので、ご紹介させていただきます。
【パッケージコンサルティング】
https://www.g-and-s.co.jp/consulting-2
【オンライン・セミナー】
https://www.g-and-s.co.jp/seminar-information-3
<業務のご紹介>
【“男×女活用®経営革新”を提供する】
こうすればうまくいく!
”男女の本質の違いを活用した”女性管理職育成 コンサルティング
ジェンダー(男女特性)を活かした、女性管理職育成・女性社員活性化・女性向けマーケティング指導
男性社員向け女性社員活性化対応法
女性管理職の宴席(接待)マナー指導
<ご案内>
■2020年版 “日本の専門コンサルタント100” 日本コンサルティング推進機構編(著)(2019.12)に、掲載されました。
https://amzn.to/35ilr4U
社内制度(体制・人材)項目(p.222)に、具体的なコンサルティング内容や実績が紹介されています。
■中小企業庁 ミラサポ
巻頭特集 ニッポンをボトンリレー ちいさな企業の輪!VOL15(2019..11)で、紹介されました。
https://www.mirasapo.jp/features/empathy/vol15/index.html
■雑誌 商業界の3月号(2019年2月1日発売)に寄稿文が掲載されました
タイトル 【女性だから成功する起業時代がやってきた!!】
■経済産業省の【女性起業家支援コンテスト(通称 ジョキコン)】
ファイナリストに日本海側唯一で選ばれ、また、伴走賞と広域賞 2部門受賞!
http://joseikigyo.go.jp/jokicon/
< 関連情報 >
■中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸 経営支援アドバイザー 就任
女性活躍推進、女性管理職育成、女性起業に関して、気軽に活用ください
https://www.smrj.go.jp/regional_hq/hokuriku/sme/consulting/index.html
https://www.smrj.go.jp/regional_hq/hokuriku/sme/adviser/index.html
********************************************
株式会社 ジー アンド エス
代表取締役社長 萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
http://www.facebook.com/fumiko.hagihara(全般)
http://www.facebook.com/gands.hagihara(株式会社ジーアンドエス)
http://www.facebook.com/jyoseikanrisyoku(女性管理職育成関連)
http://www.facebook.com/kigyoujyosei(女性起業家育成関連)
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
920-0947 金沢市笠舞本町2丁目6−3-313
携帯 090-3154-0788
TEL 076-222-7234 FAX 076-222-7245
携帯メール fumi-hagi-keitai-431@docomo.ne.jp
(コンピュータからの受信不可設定になっています)
********************************************
2021年11月4日木曜日
【ホームページ リニューアルしました o(^o^)o】
【ホームページ リニューアルしました o(^o^)o】
画像を入れ替えたほか、内容を見直し、全体的に見やすく分かりやすいホームページになりました。
↓ ↓
www.g-and-s.co.jp
見てね (*^^*)
#女性管理職 #女性活躍 #ジェンダー #男女の疑問に答える質問箱 #萩原 #研修セミナー #ジーアンドエス #オンライン #コンサル #女性社員活性化 #男女の特性活用 #ZOOM #講演 #石川 #全国
多謝
<業務のご紹介>
【“男×女活用®経営革新”を提供する】
こうすればうまくいく!
”男女の本質の違いを活用した”女性管理職育成 コンサルティング
ジェンダー(男女特性)を活かした、女性管理職育成・女性社員活性化・女性向けマーケティング指導
男性社員向け女性社員活性化対応法
女性管理職の宴席(接待)マナー指導
<ご案内>
■2020年版 “日本の専門コンサルタント100” 日本コンサルティング推進機構編(著)(2019.12)に、掲載されました。
https://amzn.to/35ilr4U
社内制度(体制・人材)項目(p.222)に、具体的なコンサルティング内容や実績が紹介されています。
■中小企業庁 ミラサポ
巻頭特集 ニッポンをボトンリレー ちいさな企業の輪!VOL15(2019..11)で、紹介されました。
https://www.mirasapo.jp/features/empathy/vol15/index.html
■雑誌 商業界の3月号(2019年2月1日発売)に寄稿文が掲載されました
タイトル 【女性だから成功する起業時代がやってきた!!】
■経済産業省の【女性起業家支援コンテスト(通称 ジョキコン)】
ファイナリストに日本海側唯一で選ばれ、また、伴走賞と広域賞 2部門受賞!
http://joseikigyo.go.jp/jokicon/
< 関連情報 >
■中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸 経営支援アドバイザー 就任
女性活躍推進、女性管理職育成、女性起業に関して、気軽に活用ください
https://www.smrj.go.jp/regional_hq/hokuriku/sme/consulting/index.html
https://www.smrj.go.jp/regional_hq/hokuriku/sme/adviser/index.html
********************************************
株式会社 ジー アンド エス
代表取締役社長 萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
http://www.facebook.com/fumiko.hagihara(全般)
http://www.facebook.com/gands.hagihara(株式会社ジーアンドエス)
http://www.facebook.com/jyoseikanrisyoku(女性管理職育成関連)
http://www.facebook.com/kigyoujyosei(女性起業家育成関連)
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
920-0947 金沢市笠舞本町2丁目6−3-313
携帯 090-3154-0788
TEL 076-222-7234 FAX 076-222-7245
携帯メール fumi-hagi-keitai-431@docomo.ne.jp
(コンピュータからの受信不可設定になっています)
********************************************
2021年11月3日水曜日
№173(質問) 女性をちょっと叱ると、びっくり!する負の反応をされてしまいます・・・
№173(質問)
女性をちょっと叱ると、びっくり!する負の反応をされてしまいます・・・
(アドバイス)
女性は男性に比べて叱られるのが非常に苦手で、男性の想像以上にネガティブな言葉に対して過敏に反応します。
仕事のことを叱っただけでも、人格まで否定されたような気持ちになってしまいます。
また、女性は気持ちの切り替えが男性よりうまくありません。
いったん、怒りや落ち込みがあると、その状態が長く続いて仕事の能率が落ちます。
なので・・
続きは下記からご覧いただけます。
https://www.g-and-s.co.jp/gender-difference-how-to-scold
こういった男×女の特性を理解した、女性管理職育成や女性活躍推進のための”仕組み作り”が必要です。 “男×女活用®で、経営改善
”を提供する お手伝い(コンサル)しますので、お声掛けください。
【ご案内】
下記が新しくスタート!!
“男×女活用®経営改善”や”コミュニケーション”を格段にアップできます
【パッケージ・コンサルティング】
https://www.g-and-s.co.jp/consulting-2
【オンライン・セミナー】
https://www.g-and-s.co.jp/seminar-information-3
【参考、引用】
1)TABI LABO編集部,女性の部下を叱るとき。男性管理職のコミュニケーション術,2018/01/07
https://tabi-labo.com/284929/management-female-subordinates-1
2)西村 直哉 , 清家 三佳子 ,一瞬で心をつかむ 女性部下マネジメント, 幻冬舎,2017/8/1
3)RUN-WAY Wailers,女性の部下を叱るときに気をつけるべき注意点3つ,2018.02.19
https://run-way.jp/career/skill/scold-women/
【今回の関連質問箱№】
男女比較
(感情)№168、156、136、118、62、48、45
部下(女性)№170、168、164、137、90、77、56、55、39、19
【これまでの男×女の疑問に答える『質問箱』】
https://www.g-and-s.co.jp/this-weeks-recommendations
※男×女の疑問に答える『質問箱』をメルマガお届けします。
申込み
↓ ↓
https://form.os7.biz/f/199e2e05/
【関連SNS】
Facebook(http://www.facebook.com/fumiko.hagihara)
ブログ(http://hagihara-fumiko.blogspot.com/)
#女性管理職 #女性活躍推進 #ジェンダー #萩原 #研修セミナー #ジーアンドエス #オンライン #カフェラテ型組織 #SDGs #コンサル #女性社員活性化 #男女の特性活用 #ZOOM #講演 #石川 #富山 #福井 #長野 #全国
下記が新しくスタートしておりますので、ご紹介させていただきます。
【パッケージコンサルティング】
https://www.g-and-s.co.jp/consulting-2
【オンライン・セミナー】
https://www.g-and-s.co.jp/seminar-information-3
2021年11月1日月曜日
能登半島の輪島市に100年以上続く老舗和菓子屋の「#中浦屋」が 新たなチャレンジとして、 さつまいもとチーズのスイーツ専門店 11月11日にオープン!! o(^o^)o
能登半島の輪島市に100年以上続く老舗和菓子屋の「#中浦屋」が
新たなチャレンジとして、
#さつまいもとチーズのスイーツ専門店
11月11日にオープン!! o(^o^)o
※金沢の別院通りの昔たこ焼き屋さんだったところです
お店はフランス語で
さつまいもとチーズという意味の
「Patate douce et FROMAGE(パタドゥース・エ・フロマージュ)」
#女性管理職 #女性活躍 #ジェンダー #男女の疑問に答える質問箱 #萩原 #研修セミナー #ジーアンドエス #オンライン #コンサル #女性社員活性化 #男女の特性活用 #ZOOM #講演 #石川 #全国
多謝
<業務のご紹介>
【“男×女活用®経営革新”を提供する】
こうすればうまくいく!
”男女の本質の違いを活用した”女性管理職育成 コンサルティング
ジェンダー(男女特性)を活かした、女性管理職育成・女性社員活性化・女性向けマーケティング指導
男性社員向け女性社員活性化対応法
女性管理職の宴席(接待)マナー指導
<ご案内>
■2020年版 “日本の専門コンサルタント100” 日本コンサルティング推進機構編(著)(2019.12)に、掲載されました。
https://amzn.to/35ilr4U
社内制度(体制・人材)項目(p.222)に、具体的なコンサルティング内容や実績が紹介されています。
■中小企業庁 ミラサポ
巻頭特集 ニッポンをボトンリレー ちいさな企業の輪!VOL15(2019..11)で、紹介されました。
https://www.mirasapo.jp/features/empathy/vol15/index.html
■雑誌 商業界の3月号(2019年2月1日発売)に寄稿文が掲載されました
タイトル 【女性だから成功する起業時代がやってきた!!】
■経済産業省の【女性起業家支援コンテスト(通称 ジョキコン)】
ファイナリストに日本海側唯一で選ばれ、また、伴走賞と広域賞 2部門受賞!
http://joseikigyo.go.jp/jokicon/
< 関連情報 >
■中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸 経営支援アドバイザー 就任
女性活躍推進、女性管理職育成、女性起業に関して、気軽に活用ください
https://www.smrj.go.jp/regional_hq/hokuriku/sme/consulting/index.html
https://www.smrj.go.jp/regional_hq/hokuriku/sme/adviser/index.html
********************************************
株式会社 ジー アンド エス
代表取締役社長 萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
http://www.facebook.com/fumiko.hagihara(全般)
http://www.facebook.com/gands.hagihara(株式会社ジーアンドエス)
http://www.facebook.com/jyoseikanrisyoku(女性管理職育成関連)
http://www.facebook.com/kigyoujyosei(女性起業家育成関連)
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
920-0947 金沢市笠舞本町2丁目6−3-313
携帯 090-3154-0788
TEL 076-222-7234 FAX 076-222-7245
携帯メール fumi-hagi-keitai-431@docomo.ne.jp
(コンピュータからの受信不可設定になっています)
********************************************