
<カルトナージュ一緒に作りませんか o(^o^)o>
今年の女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK) 手作りイベントは、カルトナージュに挑戦!
<申し込み>https://www.facebook.com/events/474187536747734/
フランス伝統の厚紙工芸である。厚紙で組み立てた箱などに紙や布を貼り付けて仕上げます。
今回は、角がマグネットで自由に開くタイプのトレーケースです。
色々、布をあ準備してありますので、その日の気分で、
ご自由にお選び下さい。
開催日程
令和元年8月25日(日)
14時〜概要説明、作成
16時〜お茶会、名刺交換
17時終了
講師
・サロン・ドゥ・カルトナージュ金沢 代表 藤松香織
・はーとふるすまいる
あなたのクラフト作家 土田洋子
参加費
お一人 2500円
(材料費込み、ワンドリンク付き)
申し込み締切日
8月20日 10時まで
準備の都合上、早めにお申し込み頂けると嬉しいです。
○夏休みなので、小学生以上でしたら、親子参加可能です。
私(萩原 扶未子(はぎはらふみこ))が代表をつとめさせていただいています p(^-^)q
<申し込み>https://www.facebook.com/events/474187536747734/
多謝
<ご案内>
●女性管理職育成に関する質問箱(匿名ですので気軽にご活用ください)
過去の質問への回答(画面下の方)をご覧になるのも参考になります
https://peing.net/ja/hagihara_f?event=0&event=0
●雑誌 商業界の3月号(2月1日発売)に寄稿文が掲載されました
タイトル 【女性だから成功する起業時代がやってきた!!】
<業務のご紹介>
こうすればうまくいく! ”男女の本質の違いを活用した” 女性管理職育成 コンサルティング
■女性管理職の育成講座 “男女の本質の違い、教えます”
ジェンダー(男女特性)を活かした、女性管理職育成・女性社員活性化・女性向けマーケティング指導
男性社員向け女性社員活性化対応法
・ 女性管理職向けビジネスマナー
■女性には女性のやり方がある。ジェンダー(男女の特性)論を用いたプチ女性起業家育成指導
起業関連(女性起業・プチ起業・公的支援)、地域振興施策(経済・起業・女性)
■経営者の視点からのミステリショッパー(覆面調査)
< 関連情報 >
■経済産業省の【女性起業家支援コンテスト(通称 ジョキコン)】
ファイナリストに日本海側唯一で選ばれ、また、伴走賞と広域賞 2部門受賞!
http://joseikigyo.go.jp/jokicon/
■中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸"経営支援アドバイザー 委嘱
申込・詳細
http://www.smrj.go.jp/hokuriku/manage/consult/schedule/index.html
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK) 代表
http://www.jkk-hokuriku.jp/
http://www.facebook.com/jkk.WM
●女性管理職育成 関連
Facebook http://www.facebook.com/kigyoujyosei
●女性起業家育成 関連
Facebook http://www.facebook.com/jyoseikanrisyoku
********************************************
株式会社 ジー アンド エス
代表取締役社長 萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
Facebook http://www.facebook.com/gands.hagihara
株式会社 ゴーゴーカレーグループ 社外取締役
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
920-0947 金沢市笠舞本町2丁目6−3-313
携帯 090-3154-0788
TEL 076-222-7234 FAX 076-222-7245
携帯メール fumi-hagi-keitai-431@docomo.ne.jp※コンピュータからの受信不可設定になっています
********************************************
#女性起業家交流会 #JKK #萩原 #ジーアンドエス #カルトナージュ