2012年4月30日月曜日
七尾の和倉温泉駅前に
”美容室 Rune ルネ”
がオープン o(^o^)o
私(萩原 (はぎはら))がコーディネート&講師をつとめさせていただいている
「11年度 のと・七尾 起業塾」の塾生
荒木さん
が、4月19日にオープン!!
初日から予約でいっぱいが続いているようです。
先日、伺ってきたら、想像以上に駅前のいい場所で、内装も重厚感と明るさがあり、美しくなるだけでなく、雰囲気も味わえるようになっていました。
七尾地区の皆さん、機会があればぜひ、行ってみてね !!
各塾生の方々が毎月、開業されていて改めて、塾の必要性を認識。
理解いただいて塾を開催いただいている
七尾市&七尾商工会議所、
金沢市、
小松市近郊から、これからもたくさんの方々が起業で夢をかなえ、地域を元気にしていきますね p(^-^)q
2012年4月29日日曜日
和倉温泉 加賀屋様の3月からおこなっている新入社員研修がファイナルを迎えました
小田副社長と コーディネート&講師を務めさせていただきました私(萩原)と、 新入社員の皆さんと 研修場で研修終了の記念撮影の様子です。 |
優秀賞・各部門賞 受賞者と 小田副社長 |
小田社長の総評を聞く 役員・各部門長の皆様 新入社員 |
プロが選ぶ日本の旅館に
32年連続総合日本一の
和倉温泉 加賀屋様
の3月からおこなっている
新入社員研修がファイナルを迎えました。o(^o^)o
ファイナル発表も
・論理性
・プレゼン力
・実行力
・加賀屋への貢献力
の観点から
社長・副社長・女将・若女将・役員・各部署の責任者の方々、
そして、新入社員のメンバーも他の仲間が
審査をおこない優秀賞・各部門賞が決まりました。
入社してまだ1ヶ月ですが、すでに結束も固く、さすが!おもてなし日本一の加賀屋様のメンバーを実感。
皆さんも癒されにいってくださいね。 o(^o^)o
関連HP
http://www.kagaya.co.jp/index.php
その他の写真は下記を見てね
ブログ(http://jyosei-kigyou.blogspot.com/)
********************************************
東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆さんを心より応援しています!
※萩原 扶未子が関連しているものをご紹介
●グラン・ジュテ(飛躍)のご案内
待望の「こまつ女性起業チャレンジ塾フォローアップ研修」開催!!
16月9日(土)9:30-17:30(予定)
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)のセミナーやイベントが満載!
http://www.jkk-hokuriku.jp/
●読売新聞の連載コラム「読むミルク」(北国版)
http://www.g-and-s.co.jp/column.html
********************************************
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
ジェンダー(男女の特性)に関するブログ
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
株式会社 ジー アンド エス 代表取締役社長
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
金沢大学大学院自然科学研究科 博士後期課程在籍
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
E:mail info@jkk-hokuriku.jp
URL http://www.jkk-hokuriku.jp/
********************************************
2012年4月27日金曜日
食農連携コーディネーター(FACO)に採録されました o(^o^)o
食農連携コーディネーター(FACO)バンク
http://www.fmric.or.jp/facobank/
に採録されました o(^o^)o
萩原の登録データは下記のページです。
http://www.fmric.or.jp/facobank/data/13023.html
食農連携による
起業支援とともなう
地域活性化につながるように
がんばります e(^。^)g_ファイト!!
********************************************
東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆さんを心より応援しています!
※萩原 扶未子が関連しているものをご紹介
●グラン・ジュテ(飛躍)のご案内
待望の「こまつ女性起業チャレンジ塾フォローアップ研修」開催!!
16月9日(土)9:30-17:30(予定)
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)のセミナーやイベントが満載!
http://www.jkk-hokuriku.jp/
●読売新聞の連載コラム「読むミルク」(北国版)
http://www.g-and-s.co.jp/column.html
********************************************
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
ジェンダー(男女の特性)に関するブログ
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
株式会社 ジー アンド エス 代表取締役社長
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
金沢大学大学院自然科学研究科 博士後期課程在籍
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
E:mail info@jkk-hokuriku.jp
URL http://www.jkk-hokuriku.jp/
********************************************
2012年4月26日木曜日
女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)の幹事会 (^O^☆♪
女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)の幹事会 o(^▽^)o
来月から次年度が始まりますので、いろんな企画を各委員会で考えています。
皆さん、ご参加くださいね (^O^☆♪
http://www.jkk-hokuriku.jp/
http://www.facebook.com/jkk.WM
来月から次年度が始まりますので、いろんな企画を各委員会で考えています。
皆さん、ご参加くださいね (^O^☆♪
http://www.jkk-hokuriku.jp/
http://www.facebook.com/jkk.WM
2012年4月25日水曜日
09年のと・七尾女性起業塾生の高畑愛子さんは、能登半島は田鶴浜在住の革職人aiko を立ち上げ notodesign iPhoneケース が大人気!
09年のと・七尾女性起業塾生の高畑愛子さんは、 能登半島は田鶴浜在住の革職人 aiko を立ち上げ notodesign iPhoneケース が大人気! 木工作家である夫の高畑圭介さんが木の型を製作し、 革職人である妻 高畑愛子さんがすべての制作行程を丁寧に手作業で行っています。 現在は本革を使用し、ハンドメイドで一点一点制作する工房のオーナー |
HPだけの広報ですが、
http://www.notodesign.jp/iphonecase/for3g.html
なんと!
2ヶ月待ちの大人気 w(゜o゜)w
私も歴代スマホで愛用しています。 o(^o^)o
なんとも言えない革の暖かい感触と落ち着いた色合いがたまりません (^-^)
コーディネーター 兼 講師の私(萩原)としては、
こういった
地域ブランド
地域雇用
創出に結びつくと仕掛け人 & 支援者 冥利につきます V(^0^)
愛ちゃんからも
「Facebookのおかげか、ブログのおかげか、
昨日の夜、注文が多かったんです!!すごい◎」
というメッセージが来ていました (^-^)/
高畑夫婦 いつも一緒の仲良しカップル o(^o^)o |
********************************************
東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆さんを心より応援しています!
※萩原 扶未子が関連しているものをご紹介
●4月8日(日)
朝活@富山
「男女の特性 まるわかり」→ 定員を超える応募ありがとうございます。
http://asakatsutoyama.blog51.fc2.com/blog-entry-152.html
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)のセミナーやイベントが満載!
http://www.jkk-hokuriku.jp/
●読売新聞の連載コラム「読むミルク」(北国版)
http://www.g-and-s.co.jp/column.html
********************************************
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
ジェンダー(男女の特性)に関するブログ
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
株式会社 ジー アンド エス 代表取締役社長
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
金沢大学大学院自然科学研究科 博士後期課程在籍
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
E:mail info@jkk-hokuriku.jp
URL http://www.jkk-hokuriku.jp/
********************************************
2012年4月24日火曜日
12年度 「金沢市女性のための起業支援セミナー」受講生の 渡辺美智代さんが 4月29日に『花と雑貨ソラマメ』開業 o(^o^)o
12年度 「金沢市女性のための起業支援セミナー」受講生の
渡辺美智代さんが
4月29日に『花と雑貨ソラマメ』開業 o(^o^)o
場所は白山市新成3-165
皆さんもGWに行ってみてね ('-'*)♪
私(萩原 扶未子(はぎはらふみこ))がコーディネート&講師をつとめさせていただいている身としては、
こういった連絡が一番嬉しいですね ♪ d(⌒o⌒)b♪
こういった支援に、金沢市は何年も継続して力をいれていただいています V(^0^)
それが実を結んでいると言えます。
6月9日は小松市主催 こまつ女性起業チャレンジ塾 パワーアップ編 『グラン・ジュテ(今、飛躍の時)』が丸一日かけて開催されます
ご案内は改めてしますので、ご興味のある方は日程をあけておいてね
(金沢市女性のための起業支援セミナー補足HP)
http://info.city.kanazawa.ishikawa.jp/webapps/www/event/detail.jsp?id=16994
********************************************
東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆さんを心より応援しています!
※萩原 扶未子が関連しているものをご紹介
●4月8日(日)
朝活@富山
「男女の特性 まるわかり」→ 定員を超える応募ありがとうございます。
http://asakatsutoyama.blog51.fc2.com/blog-entry-152.html
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)のセミナーやイベントが満載!
http://www.jkk-hokuriku.jp/
●読売新聞の連載コラム「読むミルク」(北国版)
http://www.g-and-s.co.jp/column.html
********************************************
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
ジェンダー(男女の特性)に関するブログ
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
株式会社 ジー アンド エス 代表取締役社長
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
金沢大学大学院自然科学研究科 博士後期課程在籍
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
E:mail info@jkk-hokuriku.jp
URL http://www.jkk-hokuriku.jp/
********************************************
2012年4月23日月曜日
昨年ののと・七尾プチ起業塾と今年ののと・七尾起業塾メンバーの同窓会(例会)(^O^☆♪
昨年の「のと・七尾プチ起業塾」と
今年の「のと・七尾起業塾」
メンバーの同窓会(例会)
(^O^☆♪
開業したばかりの方、
開業準備中と皆さん、
夢を叶えるために頑張っているので
近況発表も質問攻めで
盛り上がっています o(^▽^)o
今日の会場は
コーヒーの焙煎や指導を目指す窪さんのところ
代表の春木さん
いろいろ準備をありがとう
荒木さん
美容院開業おめでとうp(^_^)q
のと・七尾は起業を通して元気です!!
開業したばかりの方、開業準備中と皆さん、夢を叶えるために頑張っているので
近況発表も質問攻めで盛り上がっています o(^▽^)o
今日の会場は
コーヒーの焙煎や指導を目指す窪さんのところ
代表の春木さん
いろいろ準備をありがとう
荒木さん
美容院開業おめでとうp(^_^)q
のと・七尾は起業を通して元気です!!
コーディネーター&講師としてはうれしい日でした V(^0^)
********************************************
東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆さんを心より応援しています!
※萩原 扶未子が関連しているものをご紹介
●4月8日(日)
朝活@富山
「男女の特性 まるわかり」→ 定員を超える応募ありがとうございます。
http://asakatsutoyama.blog51.fc2.com/blog-entry-152.html
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)のセミナーやイベントが満載!
http://www.jkk-hokuriku.jp/
●読売新聞の連載コラム「読むミルク」(北国版)
http://www.g-and-s.co.jp/column.html
********************************************
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
ジェンダー(男女の特性)に関するブログ
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
株式会社 ジー アンド エス 代表取締役社長
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
金沢大学大学院自然科学研究科 博士後期課程在籍
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
E:mail info@jkk-hokuriku.jp
URL http://www.jkk-hokuriku.jp/
********************************************
2012年4月22日日曜日
今回の講演のテーマは【夫・息子・周囲のオジサンの「なぜ?」から「なるほど!」の時間 ~ すぐ忘れるオトコ・決して忘れないオンナ ~】
主催 加賀市
共催 加賀匠見校下婦人会
のご依頼で講演してきました (^o^)
テーマは
夫・息子・周囲のオジサンの「なぜ?」から「なるほど!」の時間
~ すぐ忘れるオトコ・決して忘れないオンナ ~
ジェンダー(男女の特性)の話しは、生活や仕事には不可欠だけど、あまり実態をしっかりとご存じない方がほとんどです。
なので、皆さんとても真剣に頷きながら聞いていただけました。
また、加賀の皆さんにお会いできるのを楽しみにしていますね。
<講演会の感想の抜粋>
・とても楽しく聞かせていただきました。
・とてもおもしろかった。
話を聞きながら、自分の中に男性と女性とがあり仕 事や管理者である為かと考えさ せられた。 大いに仕事に役立ちます。ありがとうございました。
・目からウロコがとび出しました。
分かっていた感じでしたが、今日の講演で 知る事が出来て良かったです。
また、どこかでお会いしたいです。
・情報が多くて、とても楽しかったです。
ありがとうございます。
・男性と女性の違いが良く分かりました。
・思いあたることのお話だったので楽しかったです。
・思いあたる事があり楽しくすごせました。
・とても分かりやすくて良かったです。
あ~分かる、分かる!!と思うことば かりでした。
・男女の違いが分かりやすくお話され納得する事が沢山ありました。
ありがと うございました。
・とても分かりやすく、いいお話でした。
今まで「なぜ?」と思っていたこと が沢山あったのですが理解できた気がします。
・今日は、楽しいお話をありがとうございました。
そう、そうと思う所が沢山 ありました。
・男性、女性それぞれの特性が分かって良かったです。
詰しもとてもおもしろか ったです。
・明るく楽しい話、ありがとうございました。
・面白かったです。
男性 親しくなる。
同じ事をする。
女性 親しくなる 一 緒に話す。
ということが、とても納得でした。
********************************************
東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆さんを心より応援しています!
※萩原 扶未子が関連しているものをご紹介
●4月8日(日)
朝活@富山
「男女の特性 まるわかり」→ 定員を超える応募ありがとうございます。
http://asakatsutoyama.blog51.fc2.com/blog-entry-152.html
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)のセミナーやイベントが満載!
http://www.jkk-hokuriku.jp/
●読売新聞の連載コラム「読むミルク」(北国版)
http://www.g-and-s.co.jp/column.html
********************************************
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
ジェンダー(男女の特性)に関するブログ
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
株式会社 ジー アンド エス 代表取締役社長
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
金沢大学大学院自然科学研究科 博士後期課程在籍
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
E:mail info@jkk-hokuriku.jp
URL http://www.jkk-hokuriku.jp/
********************************************
2012年4月19日木曜日
小松市女性起業家の会「グループ小まめ」総会に特別相談役として出席
小松市女性起業家の会
「グループ小まめ」
総会に
”特別相談役”
として出席しました。V(^0^)
こまつ女性起業チャレンジ塾のメンバーがコアとなり、
和田小松市長に命名
いただいた会です。
和田市長は、女性のワーク・ライフ・バランスを考慮したプチ起業家育成に力をいれていただいています。
数年で梯子を外す責任のない育成ではなく、
長期的にプロセスに応じた育成や活躍の場を提供していく考えを持たれているため、
こまつ女性起業チャレンジ塾&グループ小まめの皆さんの地域での活躍は、
目を見張るものがあります。
最初からコーディネータ&講師&相談役として、
関わらせていただいてこの成果にとても嬉しいです o(^o^)o
今年度から
初代代表の安井さんから八木さんに
(・。・;)「/」(・。・)」バトンタッチ!
新たな船出です。♪ d(⌒o⌒)b♪
6月9日にはグラン・ジュテ(さらなる飛躍)ということで女性起業家に限定したスパルタ?一日講座が予定されています。
皆さんもぜひ!
********************************************
東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆さんを心より応援しています!
※萩原 扶未子が関連しているものをご紹介
●4月8日(日)
朝活@富山
「男女の特性 まるわかり」→ 定員を超える応募ありがとうございます。
http://asakatsutoyama.blog51.fc2.com/blog-entry-152.html
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)のセミナーやイベントが満載!
http://www.jkk-hokuriku.jp/
●読売新聞の連載コラム「読むミルク」(北国版)
http://www.g-and-s.co.jp/column.html
********************************************
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
ジェンダー(男女の特性)に関するブログ
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
株式会社 ジー アンド エス 代表取締役社長
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
金沢大学大学院自然科学研究科 博士後期課程在籍
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
E:mail info@jkk-hokuriku.jp
URL http://www.jkk-hokuriku.jp/
********************************************
2012年4月18日水曜日
国で視察に行った先の出来事 w(゜o゜)w
2012年4月17日火曜日
ジョナサン倶楽部の総会がありました ('-'*)♪
さっこん、バタバタしていて、アップがなかなかできずで、久々です (^^ゞ
総会のシーズンですね。
この写真は、若手?経営者の勉強とネットワーク作りを目的として11年前に作られた
”ジョナサン倶楽部”
の総会のものです。
1業種1社で
24名限定(欠員時に補充)
となっていますので、
よけいに信頼関係が深く構築されていて、とっても仲良しです。
年齢的に各業界の牽引しつつある立場でもあるので、なにかあれば即座に専門家が答えてくれます。
(*^o^)/\(^-^*)
********************************************
東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆さんを心より応援しています!
※萩原 扶未子が関連しているものをご紹介
●4月8日(日)
朝活@富山
「男女の特性 まるわかり」→ 定員を超える応募ありがとうございます。
http://asakatsutoyama.blog51.fc2.com/blog-entry-152.html
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)のセミナーやイベントが満載!
http://www.jkk-hokuriku.jp/
●読売新聞の連載コラム「読むミルク」(北国版)
http://www.g-and-s.co.jp/column.html
********************************************
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
ジェンダー(男女の特性)に関するブログ
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
株式会社 ジー アンド エス 代表取締役社長
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
金沢大学大学院自然科学研究科 博士後期課程在籍
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
E:mail info@jkk-hokuriku.jp
URL http://www.jkk-hokuriku.jp/
********************************************
2012年4月15日日曜日
みなとロータリー様の鶴の吹き流し製作事業に”女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)”が後援で作業に参加
みなとロータリー様の
鶴の吹き流し製作事業に
”女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)”
が後援で作業に参加しています。
楽しそうでしょう!?
でも、作業はちゃんとしていますよ
女子会のようにいろんなお話しをしながらで楽しい作業です。
少しでも震災にあわれた皆さんが元気になるように祈りを込めています (^o^)
写真は作業風景
(上)
左から 代表の私(萩原)
真ん中 みなとロータリー窓口の鶴賀さん(JKKにもいろいろご参加いただいています)
左 JKK会計委員長の土田さん
(下)
左から 代表の私(萩原)
真ん中 みなとロータリー窓口の鶴賀さん
左 JKKつながり委員会副委員長 和多利さん
●「鶴の吹き流し」とは・・・
東日本大震災に関連し、昨年金沢ロータリークラブ鶴賀雄子様を中心に多くのご協力の下千羽鶴を作成し関係者の心を励ます大イベントとなりました。
本年はこの千羽鶴を「仙台七夕」の鶴の吹き流しとして、仙台商工会議所のご指導の下、出品する運びとなり、昨年作成の鶴(5万3千羽)を用いてリメイクいたします。
詳細
http://www.jkk-hokuriku.jp/
http://www.facebook.com/jkk.WM
2012年4月14日土曜日
おもてなし日本一の 和倉温泉 加賀屋様の 『加賀屋ビジネススクール(KBS)(管理職候補研修)』 をおこないました。
おもてなし日本一の
和倉温泉 加賀屋様の
『加賀屋ビジネススクール(KBS)(管理職候補研修)』
をおこないました。
皆さん、全国の加賀屋グループから選ばれた管理職候補ということで、夜中まで課題をこなし、次の日も寝不足や疲れを感じさせない姿はさすがです!
また、仲間意識が非常に強く各部門混在のチームでしたが、互いの役割を認識されていて、的確に処理を進められていました。
私(萩原扶未子)の今回の担当は最後の総括研修ということで責任も重大
今度の経営陣の皆さんの前でおこなう、個人ごとのファイナル発表に向けてもうひとがんばり p(^-^)q
加賀屋HP
http://www.kagaya.co.jp/index.php
********************************************
東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆さんを心より応援しています!
※萩原 扶未子が関連しているものをご紹介
●4月8日(日)
朝活@富山
「男女の特性 まるわかり」→ 定員を超える応募ありがとうございます。
http://asakatsutoyama.blog51.fc2.com/blog-entry-152.html
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)のセミナーやイベントが満載!
http://www.jkk-hokuriku.jp/
●読売新聞の連載コラム「読むミルク」(北国版)
http://www.g-and-s.co.jp/column.html
********************************************
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
ジェンダー(男女の特性)に関するブログ
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
株式会社 ジー アンド エス 代表取締役社長
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
金沢大学大学院自然科学研究科 博士後期課程在籍
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
E:mail info@jkk-hokuriku.jp
URL http://www.jkk-hokuriku.jp/
********************************************
2012年4月9日月曜日
朝活@富山で「男&女の特性 まるわかり」を講演しました (^o^)
朝活@富山で
「男&女の特性 まるわかり」
を講演しました (^o^)
前回、2011年の1月30日お伺いした時には、
1時間で定員15名に達し w(゜o゜)w
受講できない方が多く出たので、今回は会場を広くして、
定員25名にしたのですが、それでも、早々に、会場限界の45名の申し込みがあり、
応募打ち切りとなりました。
嬉しいことです ('-'*)♪
講師で伺った
09年 富山プチ創業塾受講生の
永吉さん
が、主催されています。
2010年から開催されていますが、今では、各地に分会ができて、とても盛況です。
塾の何らかが、彼に影響を与えられていたことが嬉しいです。 (^^)
終了後の交流会も、椅子が足りないくらいの大入りとなり、積極的な意見交換が交わされました。
<受講者からのメッセージ>
- 参加者は、シルバージョー朝活最多の43名。今回は申し込みがとても多く、会場の関係で早い段階で「満員御礼」となってしまいました。
- 本当に勉強になりました。本当にありがとうございます
- 今日はほんとにすばらしい講演でした(*^-^*☆いや~萩原さんは天才ですね(*^ー゚)b !! 是非、男女の特性を考え、社内で活用させていただきます。今日の出会いに感謝です\(^ ^)/
- 萩原さんのお話、とても参考になりました!ありがとうございます。またご相談させていただくこともあるかもしれませんが、その時はおねがいします。
- とても素敵な笑顔の萩原さん、男女の特性をとてもわかりやすく、すぐに実践できるようなお話、大変楽しく学ぶ事が出来ました!どうもありがとうございました!人生でこれから合う全ての女性の方に、今まで以上に優しくやわらかく接することが出来ると思います(^^)。また最後にガッチリと握手させていただいたのも忘れません!萩原さんと出逢う次の機会も絶対に逃さないようにします♪ やわらかなお話も笑顔も人としても、とても素敵でした♪
- 朝活@富山では素晴らしいセミナーをありがとうございました。また先生のセミナーを受講したいです。今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
- 萩原先生、今日はとってもステキな学びをありがとうございました。男性脳の私、女性脳を理解しながら円滑なコミュニケーションを目指していこうと思います!!
- 楽しい話をありがとうございました。終始笑顔でステキな人だな感じました。今後もよろしくお願いします。
- 萩原先生、今日は楽しい、そして有意義な時間をありがとうございました。周りだけでなく、自分の特性もうまくコントロールして、仕事をうまく回して行きたいと思います。とてもわかりやすいお話で、共感できるところがたくさんありました。
- 何度頷く場面があったか、わからないほど頷いておりました。男女の特性を、仕事でもプライベートでも活かしていきたいと思います(^^
- とてもためになるお話でした。女性脳は「話しながら考えてまた話す」とか、女性に物事をお願いする際は「忙しいと思うけどよろしく」などと一言添え、進捗を聞くなどといった特徴についてのお話は、今後の女性との接し方の参考にしたいと思います。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
- 萩原さん、今日の朝カツでのお話しはとても、役に立ちました。特に、男女間の考え方の違いがマーケティングに応用できるのは素晴らしい。ありがとうございました。響くものがたくさんありました。
- 先生の温かい人柄を肌で感じることができてファンになりました。
- 本日はありがとうございました。今までなんでかな~と思っていたこと、少しモヤが晴れてきました。勉強させていただきました。
- もっと早くこの講座を知っていたら良かったと思いました。これから理解を深めて、男女の脳の特性の違いを知って対処していきたいです。ありがとうございました。
- とてもいいお話だったので、今後に活かしていけるようにしたいです。とりあえず、家族や仕事に繁栄出来ればと(o^^o)。また、お会い出来るのを楽しみにしております♪
- 早速活かしていきたいと思って受講していました。とっても参考になり感謝です。
- 朝活に行ってきました~。大好きな萩原 扶未子先生のお話が聞きたくて~?『男女の特性 まるわかり』、うんうんと何十回うなづいたかしら~?萩原先生とも久しぶりにお会い出来てお話出来たし、色んな方々ともお友達になれ、大満足で長居しました~♪♪\(^∇^)/♪
- 非常に実践的で参考になるお話でした。萩原扶未子さんが軽妙な語り口で次々に並べる「男女の違い」は、まさに膝を打つようなことばかり。
- 講師の萩原扶未子さん。とても素敵な笑顔が印象の方で、またお話がテンポよく大変楽しいお話♪ジェンダー(男女の特性)によるそれぞれの行動パターン、思考パターン、言語パターンの違いを理解する事によって、例えば職場でも家庭でも友達とでも、男性から女性へ、女性から男性への言葉づかいやお願いの仕方等々、とても考えさせられて納得のいくお話の数々でした。事前の永吉さんが説明でおっしゃっていた「目からうろこがおちた!」そのままの表現がピッタリな内容でした。これから会う女性には少し優しくなれるかな(*^_^*)。萩原さん永吉さん、素敵な学びと出逢いありがとうございました♪
- やっと念願の先生の男女の特性の朝活に参加出来ました。
念願でしたのでとても満足しました。
私は今までの仕事の経験から実績など男性の3倍は頑張らないと認められない現実に直面して、男子に生まれたかったと思った事もありました、先生の話しを聴いてとても楽しい内容だったので、以前より前向きに考えられるようになったと思います。
これからは女性の特性を活かし、自信を持って取り組んでいこうと思いました。楽しく学ばせてもらいました。
先生のお人柄も尊敬します。
本当にありがとうございました。
- 萩原さんのお話すっごく面白かったですよ。日
常に生かせるコツが満載でした
たくさんのメッセージをありがとう v(=∩_∩=)
***********************************
第190回 朝活のご案内です。
みなさんのご参加をおまちしております。
日 時 : 4月8日(日)8:00~10:00
会 場 : シルバージョー富山店併設のセミナールーム
富山市金泉寺43-1
地 図 : http://itp.ne.jp/shop/KN1611031100000723/
眼鏡市場と同一敷地です
参加費 : 1000円(会場費、資料代)
持ち物 : 筆記用具、名刺(ある方のみで結構です)
定 員 : 30名
テーマ : 男女の特性 まるわかり
今回の朝活には、金沢からスペシャル講師がいらっしゃいます!
株式会社ジーアンドエス 社長
女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK) 代表
の萩原扶未子さんです。
萩原さんは、私が2009年に参加した「創業塾」の講師で、
大変お世話になった方で、今でも仲良くさせて頂いてます。
萩原さんは、金沢を拠点に、全国で講演会や研修をされています。
テーマとしては、
①男女の特性を経営や組織に活かす手法
②女性ならではのプチ起業の仕方
③再就職や新卒向けの心得講座
④論理的思考を使った目標達成の仕方
etc
どれも、ベースにはジェンダー(男女の特性)がかかわっていて
萩原さんの講義の大きな特徴になっています。
参加した方からは、
「目からうろこが落ちた」
「知っているか知らないかですごい違い」という言葉が聞かれ、
「男女の特性を経営や組織に活かす手法」
の依頼が急増しているそうです。
今回の朝活では、ジェンダー(男女の特性)について、
楽しく学んでいきたいと思います。
みなさんのご参加をお待ちしております。
(参考)
株式会社ジーアンドエス http://www.g-and-s.co.jp/
ブログ http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
<タイムスケジュール>
8:00~ 8:10 受付・会場準備
8:10~ 9:40 朝活
9:40~10:00 参加者一言感想
10:00~10:15 終了・会場片付
10:15~11:00 シルバージョーカフェにて朝食(希望者のみ)
***********************************
詳細
http://www.facebook.com/events/370019013017036/
http://asakatsutoyama.blog51.fc2.com/blog-entry-343.html
![]() |
交流会で和気あいあいの皆さん |
![]() |
講演風景 皆さん熱心に聞いていただいています。 |
![]() |
主催の永吉さんと 笑顔がス・テ・キですね |
2012年4月8日日曜日
09年とやまネット&プチ創業塾の同窓会 (*^o^)/\(^-^*)
![]() |
昨年、活躍したと思われる人を皆さんの投票で選出 2位の今井さん(kimama house) パステル画の指導や似顔絵で 全国区になりつつあります。 |
![]() |
ダントツ1位の永吉さん(朝活@富山) 朝活@富山の地域貢献はすごいです w(゜o゜)w |
![]() |
開催の挨拶を、私(萩原 扶未子(はぎはらふみこ))がさせていただいています。 |
![]() |
4位の今井さん(ゼフィール) 年齢を感じさせないとてもチャーミングな方です。 |
![]() |
3位の田村さん(紅茶レリッシュ) 紅茶に関することは彼女に依頼を!! |
私(萩原 扶未子(はぎはらふみこ))が講師をさせていただいた
09年とやまネット&プチ創業塾の同窓会
毎年、幹事の松原さんと永吉さんが企画をして下さいます。
皆さんの成長が楽しみですし、エネルギーをいただけます。
これからもよろしくね。 (*^o^)/\(^-^*)
********************************************
東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆さんを心より応援しています!
※萩原 扶未子が関連しているものをご紹介
●4月8日(日)
朝活@富山
「男女の特性 まるわかり」→ 定員を超える応募ありがとうございます。
http://asakatsutoyama.blog51.fc2.com/blog-entry-152.html
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)のセミナーやイベントが満載!
http://www.jkk-hokuriku.jp/
●読売新聞の連載コラム「読むミルク」(北国版)
http://www.g-and-s.co.jp/column.html
********************************************
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
ジェンダー(男女の特性)に関するブログ
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
株式会社 ジー アンド エス 代表取締役社長
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
金沢大学大学院自然科学研究科 博士後期課程在籍
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
E:mail info@jkk-hokuriku.jp
URL http://www.jkk-hokuriku.jp/
********************************************
会計委員会
打ち合わせです (^O^☆♪
もうすぐ、総会なので会計報告と次年度予算書作成や、イベント計画立案などおこないました。o(^▽^)o
皆さん、会計のプロなので、話しが早いですし、前向きなので、得るものが多い時間でした。
来年度の女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)、楽しみにしていていね p(^_^)q
http://www.jkk-hokuriku.jp/
http://www.facebook.com/jkk.WM
もうすぐ、総会なので会計報告と次年度予算書作成や、イベント計
皆さん、会計のプロなので、話しが早いですし、前向きなので、得
来年度の女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)、楽しみにしていていね p(^_^)q
http://www.jkk-hokuriku.jp/
http://www.facebook.com/jkk.WM
********************************************
東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆さんを心より応援しています!
※萩原 扶未子が関連しているものをご紹介
●4月8日(日)
朝活@富山
「男女の特性 まるわかり」→ 定員を超える応募ありがとうございます。
http://asakatsutoyama.blog51.fc2.com/blog-entry-152.html
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)のセミナーやイベントが満載!
http://www.jkk-hokuriku.jp/
●読売新聞の連載コラム「読むミルク」(北国版)
http://www.g-and-s.co.jp/column.html
********************************************
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
ジェンダー(男女の特性)に関するブログ
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
株式会社 ジー アンド エス 代表取締役社長
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
金沢大学大学院自然科学研究科 博士後期課程在籍
女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表
E:mail info@jkk-hokuriku.jp
URL http://www.jkk-hokuriku.jp/
********************************************
登録:
投稿 (Atom)