2012年12月31日月曜日
嘉門玲子ちゃんが 9/15に新たに開業した 『ロミロミ pualani SPA』の紹介
先日、
女性経営者仲間で女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)の
活動にも参加してくれている
嘉門玲子ちゃんが
9/15に新たに開業した
『ロミロミ pualani SPA』
http://pualani-spa.jimdo.com/
に、お祝いを兼ねて伺って来ました。 o(^o^)o
犀川沿いのところにあり、店内はハワイアン・ミュージックが流れていて、リラクゼーションの雰囲気がいっぱい
男性のお客様も多いようです。
玲ちゃんの気持ちが店内各所に醸しだされていますよ (^^)
皆さんもいかがですか ♪ d(⌒o⌒)b♪
2012年12月29日土曜日
先日、ポリープ摘出と憩室処置をして病室の様子です (^o^)
先日、ポリープ摘出と憩室処置をしました (*_*)
久しぶりの入院
仕事の関係でわずかな時間しか滞在できませんでしたが、
とっても、快適な環境でした。 o(^o^)o
お世話になったA先生、皆さん、本当にありがとうございます。m(_ _)m
最初に私の症状を診て、大きな病院での検査をすすめて下さったH先生にも感謝 (^^)
お陰で安心して正月を迎えることができます。♪ d(⌒o⌒)b♪
皆さんも、早めの処置が大事ですよ V(^0^)
2012年12月28日金曜日
大腸の憩室炎症とポリープの疑いで、内視鏡検査(手術)を受けることになり、前日の検査食です (^◇^;)
![]() |
一日の一式分 (*_*) |
![]() |
朝食 |
![]() |
夕食はこれだけ (^◇^;) |
![]() |
検査食あるって便利な時代ですね (^^ゞ |
先日、大腸の憩室炎症とポリープの疑いで、内視鏡検査(手術)を受けることになりました。 (←_→)
ということで、2日前から食事制限
前日は写真のような検査食を購入して対応
けっこう美味しいですが、お腹が空いて思考停止になりそうでした (*_*)
皆さん、健康に注意くださいね。
多謝
*************************
※萩原 扶未子が関連しているものをご紹介
●金沢市女性のための起業支援セミナー
1/15,22,29(火) 18:30~20:30
女性起業家のタマゴ塾
- 殻をやぶってみませんか? -
http://info.city.kanazawa.ishikawa.jp/webapps/www/event/detail.jsp?id=20917
●いしかわ女性基金 女性起業セミナー
平成25年2月6日(水)10:00~17:00
女性の起業力アップ講座
~ もう一歩、夢に向けて ~
●下記に任命・依頼されていますので"気軽"にご利用ください
◇金沢市商業活性化アドバイザー
商業者の皆さんの課題解決をお手伝いします!
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/17001/syougyou/adviser.html
◇中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸"経営支援アドバイザー"
私(萩原(はぎはら))が、個室でご相談を受けますので、機密が守られます。
男女問わず
要予約
無料
県外の方も大丈夫
起業を始める前の方も大丈夫
※窓口相談日程 13:30-17:30
1月 17日(木)(満席)、31日(木)(満席)
2月 12日(火)、21日(木)(残りわずか)
申込・詳細
http://www.smrj.go.jp/hokuriku/manage/consult/index.html
◇小松市SOHO等専門委員会
◇食農連携コーディネーター(FACO)
http://www.fmric.or.jp/facobank/data/13023.html
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)のセミナーやイベントが満載!
http://www.jkk-hokuriku.jp/
http://www.facebook.com/jkk.WM
●調査報告アップされました!
「石川県における女性起業家創出に向けたセミナーの受講生実態調査」
-実態と課題整理から見える女性起業家の創出支援と地域振興への考察-
http://www.pref.ishikawa.jp/jyosei-kikin/jigyou/isikicyousa/H23houkokusyo.html
●読売新聞の連載コラム「読むミルク」(北国版)
http://www.g-and-s.co.jp/column.html
********************************************
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
ブログ http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
2012年12月26日水曜日
いしかわ若手女性農業者セミナー & 金沢市女性のための起業支援セミナー のご案内 o(^o^)o
おまたせしました (^o^) 女性起業塾のご案内 2件
◆いしかわ耕稼塾
いしかわ若手女性農業者セミナー
~経営参画を進めるための準備講座~
<対象> 石川県内で今後経営参画を目指す若手女性農業者
<日程> 1月10日、24日 13:30~16:30
2月13日 13:30~17:30
<特徴>
- 受講料無料
- 託児あり
- 毎回 情報交換やネットワーク構築のための茶話会あり(実費)
- 最終回には懇親会を予定(実費)
<申込先>
(財)いしかわ農業人材機構 担当:渡部、松原
〒920-8203 金沢市鞍月2丁目20番地
石川県地場産業振興センター新館4階
TEL:075-225-7621 FAX:076-225-7622
E-mail:info@inz.or.jp
◆金沢市女性のための起業支援セミナー
女性起業家のタマゴ塾
- 殻をやぶってみませんか? -
<対象> 金沢市近郊で起業に興味のある女性
<日程> 2013年1月15日,22日,29日 18時30分~20時30分
詳細・申込は下記参照
http://info.city.kanazawa.ishikawa.jp/webapps/www/event/detail.jsp?id=20917
コーディネート&講師は、私(萩原)が担当します o(^o^)o
2012年12月24日月曜日
先日あったちょっと早い、そして、癒されたお友達のクリスマス・ランチ (^O^☆♪
先日、
ちょっと早いクリスマス・ランチ
ということで、もう20年近く、仲良くしている3人が集まりました o(^▽^)o
いつも、気配りプレゼント準備のかよちゃんからは、とっても深い意味の書いてある盾を (^O^☆♪
末っ子のような存在で、可愛くて目配りが行き届いているさとみちゃんからは、ランチをご馳走にm(_ _)m
私!?、その店にあったケーキがプレゼント (^O^☆♪
日頃、時間に追われてなかなか友達とのこんな時間が取れないので、とっても癒される時間でした。
このメンバーが集えたのも、何年かぶり f^_^;)
だからこそ、貴重な時間でした (=´∀`)人(´∀`=)
ちょっと早いクリスマス・ランチ
ということで、もう20年近く、仲良くしている3人が集まりました o(^▽^)o
いつも、気配りプレゼント準備のかよちゃんからは、とっても深い意味の書いてある盾を (^O^☆♪
末っ子のような存在で、可愛くて目配りが行き届いているさとみちゃんからは、ランチをご馳走にm(_ _)m
私!?、その店にあったケーキがプレゼント (^O^☆♪
日頃、時間に追われてなかなか友達とのこんな時間が取れないので、とっても癒される時間でした。
このメンバーが集えたのも、何年かぶり f^_^;)
だからこそ、貴重な時間でした (=´∀`)人(´∀`=)
2012年12月23日日曜日
私(萩原)が担当している 中小企業基盤整備機構のアドバイザー制度
私(萩原)が担当している
中小企業基盤整備機構のアドバイザー制度
で、先日、
こまつ女性起業チャレンジ塾生の
福本 絵里子さん
が、来られました。
彼女は写真のように
”ワンちゃんのオーダーの洋服やハーネス”を
オーダーで作ってくれます。 U^ェ^U ワン!
皆さんも、かわいいワンちゃんのオリジナルを依頼されてみませんか o(^o^)o
http://www.facebook.com/eriko.fukumoto.545?fref=ts
***************************************
起業前でも大丈夫 気軽に相談や夢の整理をしてみませんか!?
◇中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸 経営支援アドバイザー
私(萩原(はぎはら))が個室でご相談を受けますので、
機密が守られます。
男女問わず気軽にご相談できます。
(要予約)
(無料)
(県外の方も大丈夫)
(起業を始める前の方も大丈夫)
※窓口相談日程 13:30-17:30
12月 6日(木)(満席)、21日(金)(満席)
1月 17日(木)(満席)、31日(木)(満席)
2月 12日(火)、21日(木)(残りわずか)
申込・詳細
http://www.smrj.go.jp/hokuriku/manage/consult/index.html
***************************************
お急ぎの方で、金沢在住の方は、 → こちらは空きあります
私(はぎわらではなく「はぎはら」)が下記も担当していますので、お気軽にご利用くださいね (^o^)
◇金沢市商業活性化アドバイザー
申込・詳細
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/17001/syougyou/adviser.html
2012年12月22日土曜日
金澤1月号に『恋する日本酒』のページに私(萩原)が掲載されていますo(^o^)o
日本酒が大好きな私(萩原)です o(^o^)o
12月20日に発売された金澤1月号に『恋する日本酒』の特集があり、
大好きな銘柄のひとつである
吉田酒造店さんの
http://www.tedorigawa.com/
手取川
吉田蔵
のページで紹介させていただきました o(^o^)o
見てね v(=∩_∩=)
お刺身には絶対に日本酒!!ですね。
( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
写真の写真は吉田酒造店さんの西田さん
とってもお話しが面白く、撮影の間、ずっと和やかな雰囲気でした。
場所も
まつざき旅館の露天風呂付きのとってもゴージャスなお部屋で、
今度はゆっくりと行ってみたいな ♪ d(⌒o⌒)b♪
2012年12月21日金曜日
女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)の 幹事会 & JKKサロン が開催 o(^o^)o
女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)の
幹事会 & JKKサロン
が開催 o(^o^)o
毎月第4木曜ですが、今回は年末でもあり、1週間早めになりました。
19:45-21:00のJKKサロン
(JKK会員であればどなたでも参加できます ('-'*)♪)
今回の講師はJKK副代表の安居知世 県議
旬なタイトルで
「選挙、ここだけの話し」
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウンという具体的な話しが満載でした。
女性の県議は彼女一人で、人口比率あたりの女性県議の人数では石川県は全国最下位 (*_*)
女性の声がスムーズに届く県政であればいいですね。
下記に関連の話しを読売新聞のコラムで書いたことがあるので、良かった見てね (^o^)
http://www.g-and-s.co.jp/pdf/11.04.13.pdf
女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)関連
●http://www.jkk-hokuriku.jp/
●http://www.facebook.com/jkk.WM
2012年12月20日木曜日
女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)会員の皆様とJKKにご興味のある方に、交流会のお知らせです o(^o^)o
私(萩原 扶未子(はぎはらふみこ))が代表をつとめさせていただいている
女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)会員の皆様とJKKにご興味のある方に、
交流会のお知らせです o(^o^)o
日頃なかなか会えない会員同士の親睦を深めるために
1月に新年交流会を開きます。
JKKに関心のある、お友達も参加できますよ ♪ d(⌒o⌒)b♪
お食事しながら、情報交換しましょうね!
お問い合わせとお申し込みはつながり委員会まで。
締切は12/25(火)です。
*************************************************
〈JKK交流会〉
日時:1月12日(土)17時~
会場:カフェアルコメルカート
(金沢市武蔵 近江町いちば館1階)
参加費:4,500円予定(飲み放題メニュー検討中!)
対象:JKK会員及びJKKに関心をよせるご友人
※パーティーを通して交流を深めましょう!
自己紹介タイムでPRも出来ます。
配布もできますのでお知らせください。
※お子様をお連れの方は、必ずご連絡ください。
お子様のお料理代は個別にお支払い願います。
JKK アメブロ
http://ameblo.jp/jkkinfo/entry-11428123185.html
JKK フェイスブック イベントページ
http://www.facebook.com/events/388488414572200/?context=create
●お問い合わせ&お申し込み先
tunagari@jkk-hokuriku.jp
つながり委員会 担当:北端
2012年12月18日火曜日
初 コメダ珈琲 は宣伝通り長居ができました (^o^)

初 コメダ珈琲 は宣伝通り長居ができました (^o^)
近くにできたのですが、ココス派の私はなかなか行く機会がありませんでした。
でも、あれだけマスコミなどでユニークな経営方針が取り上げられているので、前を通るたびに興味津々 (^^ゞ
で、先日、研究の打合せを兼ねて行ける機会が到来 o(^o^)oワォ!
下記になるほどとなぜ、評判なのか納得 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
- 無線LAN完備
- 長居には必須のAC電源がなんと、各所の机の上の使いやすいところに(写真見てね)
- 飲み物にもれなくお菓子がついてくる。それも時間をかけてつまみやすいナッツ(多分)
- トイレにもいろいろなグッズが
- お水もしょっちゅう入れてくれる
- ひざ掛けも常備 等々
いっぺんにファンになりました v(=∩_∩=)
初 コメダ珈琲 は宣伝通り長居ができました (^o^)
近くにできたのですが、ココス派の私はなかなか行く機会がありませんでした。
でも、あれだけマスコミなどでユニークな経営方針が取り上げられているので、前を通るたびに興味津々 (^^ゞ
で、先日、研究の打合せを兼ねて行ける機会が到来 o(^o^)oワォ!
下記になるほどとなぜ、評判なのか納得 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
初 コメダ珈琲 は宣伝通り長居ができました (^o^)
近くにできたのですが、ココス派の私はなかなか行く機会がありませんでした。
でも、あれだけマスコミなどでユニークな経営方針が取り上げられているので、前を通るたびに興味津々 (^^ゞ
で、先日、研究の打合せを兼ねて行ける機会が到来 o(^o^)oワォ!
下記になるほどとなぜ、評判なのか納得 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
- 無線LAN完備
- 長居には必須のAC電源がなんと、各所の机の上の使いやすいところに(写真見てね)
- 飲み物にもれなくお菓子がついてくる。それも時間をかけてつまみやすいナッツ(多分)
- トイレにもいろいろなグッズが
- お水もしょっちゅう入れてくれる
- ひざ掛けも常備 等々
いっぺんにファンになりました v(=∩_∩=)
初 コメダ珈琲 は宣伝通り長居ができました (^o^)
近くにできたのですが、ココス派の私はなかなか行く機会がありませんでした。
でも、あれだけマスコミなどでユニークな経営方針が取り上げられているので、前を通るたびに興味津々 (^^ゞ
で、先日、研究の打合せを兼ねて行ける機会が到来 o(^o^)oワォ!
下記になるほどとなぜ、評判なのか納得 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
近くにできたのですが、ココス派の私はなかなか行く機会がありませんでした。
でも、あれだけマスコミなどでユニークな経営方針が取り上げられているので、前を通るたびに興味津々 (^^ゞ
で、先日、研究の打合せを兼ねて行ける機会が到来 o(^o^)oワォ!
下記になるほどとなぜ、評判なのか納得 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
- 無線LAN完備
- 長居には必須のAC電源がなんと、各所の机の上の使いやすいところに(写真見てね)
- 飲み物にもれなくお菓子がついてくる。それも時間をかけてつまみやすいナッツ(多分)
- トイレにもいろいろなグッズが
- お水もしょっちゅう入れてくれる
- ひざ掛けも常備 等々
いっぺんにファンになりました v(=∩_∩=)
後は博士号取得に向けていかに時間を作るか (*_*)
*************************
※萩原 扶未子が関連しているものをご紹介
●金沢市女性のための起業支援セミナー
1/15,22,29(火) 18:30~20:30
女性起業家のタマゴ塾
- 殻をやぶってみませんか? -
http://info.city.kanazawa.ishikawa.jp/webapps/www/event/detail.jsp?id=20917
●いしかわ女性基金 女性起業セミナー
平成25年2月6日(水)10:00~17:00
女性の起業力アップ講座
~ もう一歩、夢に向けて ~
●下記に任命・依頼されていますので"気軽"にご利用ください
◇金沢市商業活性化アドバイザー
商業者の皆さんの課題解決をお手伝いします!
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/17001/syougyou/adviser.html
◇中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸"経営支援アドバイザー"
私(萩原(はぎはら))が、個室でご相談を受けますので、機密が守られます。
男女問わず
要予約
無料
県外の方も大丈夫
起業を始める前の方も大丈夫
※窓口相談日程 13:30-17:30
12月 6日(木)(満席)、21日(金)(満席)
1月 17日(木)(満席)、31日(木)(満席)
申込・詳細
http://www.smrj.go.jp/hokuriku/manage/consult/index.html
◇小松市SOHO等専門委員会
◇食農連携コーディネーター(FACO)
http://www.fmric.or.jp/facobank/data/13023.html
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)のセミナーやイベントが満載!
http://www.jkk-hokuriku.jp/
http://www.facebook.com/jkk.WM
●調査報告アップされました!
「石川県における女性起業家創出に向けたセミナーの受講生実態調査」
-実態と課題整理から見える女性起業家の創出支援と地域振興への考察-
http://www.pref.ishikawa.jp/jyosei-kikin/jigyou/isikicyousa/H23houkokusyo.html
●読売新聞の連載コラム「読むミルク」(北国版)
http://www.g-and-s.co.jp/column.html
********************************************
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
ブログ http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
2012年12月16日日曜日
女性起業塾 塾生の淀川 栄美子さんが 『菓子工房 よどがわ』をプレ・オープン v(=∩_∩=)
写真のメンバーすべてが今年、開業 o(^o^)o
|
淀川 栄美子さんが 『菓子工房 よどがわ』をプレ・オープン v(=∩_∩=)
ご招待をいただき、伺って来ました
ちょうど、各受講生仲間もお祝いに集っていて、記念撮影 (^^)
写真のメンバーすべてが今年、開業!!
- パン製造販売&バルーン あんずの木
- リラックス空間 ONE MORE
- 税理士事務所
ということで、
女性起業塾にコーディネート&講師としてたずさわる身としては、
本当にうれしい瞬間です。 o(^o^)oワォ!
淀川さんは、下記に参加され、開業に向けて、関連の仲間が集っていますし、いろんな支援をされていました。
- 第1回 北陸ウーマンズ・マーケット出店 (女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)主催)
- 11年度 いしかわ女性基金 女性起業セミナー受講
- 11年度 こまつ女性起業チャレンジ塾受講
皆さん、小松市の国府台の住宅街に隠れ家的で、eat in もできるので、ぜひ、ドライブがてら足を運ばれてみませんか!?
〒923-0061 石川県小松市国府台2-96
菓子工房 よどがわ
http://kashi-yodogawa.jp/
営業時間:10時~19時
定休日:月、火(祝祭日の時は営業、翌日休業日になります)
TEL :0761-47-0883
【年内営業期間】
12月23日(日)~12月31日(月)
休み:27日(木)、28日(金)、29日(土)
*************************
※萩原 扶未子が関連しているものをご紹介
●金沢市女性のための起業支援セミナー
1/15,22,29(火) 18:30~20:30
女性起業家のタマゴ塾
- 殻をやぶってみませんか? -
http://info.city.kanazawa.ishikawa.jp/webapps/www/event/detail.jsp?id=20917
●いしかわ女性基金 女性起業セミナー
平成25年2月6日(水)10:00~17:00
女性の起業力アップ講座
~ もう一歩、夢に向けて ~
●下記に任命・依頼されていますので"気軽"にご利用ください
◇金沢市商業活性化アドバイザー
商業者の皆さんの課題解決をお手伝いします!
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/17001/syougyou/adviser.html
◇中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸"経営支援アドバイザー"
私(萩原(はぎはら))が、個室でご相談を受けますので、機密が守られます。
男女問わず
要予約
無料
県外の方も大丈夫
起業を始める前の方も大丈夫
※窓口相談日程 13:30-17:30
12月 6日(木)(満席)、21日(金)(満席)
1月 17日(木)(満席)、31日(木)(満席)
申込・詳細
http://www.smrj.go.jp/hokuriku/manage/consult/index.html
◇小松市SOHO等専門委員会
◇食農連携コーディネーター(FACO)
http://www.fmric.or.jp/facobank/data/13023.html
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)のセミナーやイベントが満載!
http://www.jkk-hokuriku.jp/
http://www.facebook.com/jkk.WM
●調査報告アップされました!
「石川県における女性起業家創出に向けたセミナーの受講生実態調査」
-実態と課題整理から見える女性起業家の創出支援と地域振興への考察-
http://www.pref.ishikawa.jp/jyosei-kikin/jigyou/isikicyousa/H23houkokusyo.html
●読売新聞の連載コラム「読むミルク」(北国版)
http://www.g-and-s.co.jp/column.html
********************************************
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
ブログ http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
*************************
※萩原 扶未子が関連しているものをご紹介
●金沢市女性のための起業支援セミナー
1/15,22,29(火) 18:30~20:30
女性起業家のタマゴ塾
- 殻をやぶってみませんか? -
http://info.city.kanazawa.ishikawa.jp/webapps/www/event/detail.jsp?id=20917
●いしかわ女性基金 女性起業セミナー
平成25年2月6日(水)10:00~17:00
女性の起業力アップ講座
~ もう一歩、夢に向けて ~
●下記に任命・依頼されていますので"気軽"にご利用ください
◇金沢市商業活性化アドバイザー
商業者の皆さんの課題解決をお手伝いします!
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/17001/syougyou/adviser.html
◇中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸"経営支援アドバイザー"
私(萩原(はぎはら))が、個室でご相談を受けますので、機密が守られます。
男女問わず
要予約
無料
県外の方も大丈夫
起業を始める前の方も大丈夫
※窓口相談日程 13:30-17:30
12月 6日(木)(満席)、21日(金)(満席)
1月 17日(木)(満席)、31日(木)(満席)
申込・詳細
http://www.smrj.go.jp/hokuriku/manage/consult/index.html
◇小松市SOHO等専門委員会
◇食農連携コーディネーター(FACO)
http://www.fmric.or.jp/facobank/data/13023.html
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)のセミナーやイベントが満載!
http://www.jkk-hokuriku.jp/
http://www.facebook.com/jkk.WM
●調査報告アップされました!
「石川県における女性起業家創出に向けたセミナーの受講生実態調査」
-実態と課題整理から見える女性起業家の創出支援と地域振興への考察-
http://www.pref.ishikawa.jp/jyosei-kikin/jigyou/isikicyousa/H23houkokusyo.html
●読売新聞の連載コラム「読むミルク」(北国版)
http://www.g-and-s.co.jp/column.html
********************************************
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
ブログ http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
2012年12月14日金曜日
リラックス空間 「ONE MORE」 の本村さんの足つぼマッサージはとっても効きます _(^^;)ゞ
リラックス空間 「ONE MORE」 の
本村さんの足つぼマッサージは
とっても効きます _(^^;)ゞ
彼女は、こまつ女性起業チャレンジ塾受講生で
今年9月末に小松市今江町7丁目685で開業 o(^o^)o
施術内容は
- ボディケア
- オイルマッサージ
- オイルトリートメント
とっても、明るくて、行動的で勉強熱心です。
写真は、先日あったグループ小まめの活動報告会のものです。
私が、足が疲れた (+_+) と言っていたら、施術をその場でしてくれました。(^^)
ただ、どこを押されても(本村さん曰く、触っただけでも痛がっているそうです)痛くて、のぞけっていました (^◇^;)
痛がっている私をとっても嬉しそうに施術している彼女でした (^^ゞ
でも、その後はすっきりさわやかで、足の浮腫も肩こりも取れました o(^o^)oワォ!
皆さんもいかがですか!?
連絡先
090-9441-6490
2012年12月13日木曜日
金沢市商業活性化アドバイザーを担当しました (^o^)
今年の9月に任命された
『金沢市商業活性化アドバイザー』
を、担当してきました。(^o^)
金沢市役所内の個室を使用することもできますし、お伺いすることもできます。
個人だけでなく、商店街や協議会などの団体にも対応しています。
下記で相談したい方や単にお話しを聞いて欲しい方、気軽にご予約くださいね (^o^)
もちろん男女問わずです。(*^o^)/\(^-^*)
- 起業できるかどうか
- 経営全般に関すること
- 女性管理職や社員活用
- 女性向けマーケティング
- ジェンダー(男女の特性)を活用した人事管理
- ジェンダー(男女の特性)を活用したマーケティング 等々
詳細・申込
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/17001/syougyou/adviser.html
*************************
※萩原 扶未子が関連しているものをご紹介
●金沢市女性のための起業支援セミナー
1/15,22,29(火) 18:30~20:30
女性起業家のタマゴ塾
- 殻をやぶってみませんか? -
http://info.city.kanazawa.ishikawa.jp/webapps/www/event/detail.jsp?id=20917
●いしかわ女性基金 女性起業セミナー
平成25年2月6日(水)10:00~17:00
女性の起業力アップ講座
~ もう一歩、夢に向けて ~
●下記に任命・依頼されていますので"気軽"にご利用ください
◇金沢市商業活性化アドバイザー
商業者の皆さんの課題解決をお手伝いします!
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/17001/syougyou/adviser.html
◇中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸"経営支援アドバイザー"
私(萩原(はぎはら))が、個室でご相談を受けますので、機密が守られます。
男女問わず
要予約
無料
県外の方も大丈夫
起業を始める前の方も大丈夫
※窓口相談日程 13:30-17:30
12月 6日(木)(満席)、21日(金)(満席)
1月 17日(木)(満席)、31日(木)(満席)
申込・詳細
http://www.smrj.go.jp/hokuriku/manage/consult/index.html
◇小松市SOHO等専門委員会
◇食農連携コーディネーター(FACO)
http://www.fmric.or.jp/facobank/data/13023.html
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)のセミナーやイベントが満載!
http://www.jkk-hokuriku.jp/
http://www.facebook.com/jkk.WM
●調査報告アップされました!
「石川県における女性起業家創出に向けたセミナーの受講生実態調査」
-実態と課題整理から見える女性起業家の創出支援と地域振興への考察-
http://www.pref.ishikawa.jp/jyosei-kikin/jigyou/isikicyousa/H23houkokusyo.html
●読売新聞の連載コラム「読むミルク」(北国版)
http://www.g-and-s.co.jp/column.html
********************************************
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
ブログ http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
株式会社 ジー アンド エス 代表取締役社長
E:mail gands@g-and-s.co.jp
URL http://www.g-and-s.co.jp
2012年12月12日水曜日
のと女(め)の会 (のと・七尾女性起業塾や創業塾出身者がコアとなって活動) のメンバーと不嶋七尾市長を表敬訪問
不嶋七尾市長を表敬訪問 o(^o^)o
のと女(め)の会 (のと・七尾女性起業塾や創業塾出身者がコアとなって活動) のメンバーの
・小山会長
・川端副会長
のと女(め)の会 (のと・七尾女性起業塾や創業塾出身者がコアとなって活動) のメンバーの
・小山会長
・川端副会長
・平石さん
と相談役の私(萩原)とで伺いました。
これまで前市長の武元氏が
と相談役の私(萩原)とで伺いました。
これまで前市長の武元氏が
会の設立から運営支援やメンバーの起業支援をいただき、
顧問にも名を連ねていただいていました。
七尾や近隣の地域の
・女性の元気
・女性視点での地域経済活性化
・ワーク・ライフ・バランスをコントロールできる女性の活動 等々
に、これからも 小山会長の基「のと女(め)の会」に
七尾や近隣の地域の
・女性の元気
・女性視点での地域経済活性化
・ワーク・ライフ・バランスをコントロールできる女性の活動 等々
に、これからも 小山会長の基「のと女(め)の会」に
応援をよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
2012年12月9日日曜日
障害者の方や高齢の方がをスイミングを通して元気づくりをされている北端さんの ピュアネット 冬の集い
障害者の方や高齢の方がをスイミングを通して元気づくりをされている
北端さんの ピュアネット 冬の集い
とっても暖かな雰囲気で、皆さんが参加型の会でした (^o^)
でも、開会時に突然のスピーチ依頼でちょっと焦りました (^^ゞ
でも、開会時に突然のスピーチ依頼でちょっと焦りました (^^ゞ
スポーツドクターの奥田さんのお話しも、とっても具体的で、日頃、垣間見れない世界で、あっという間の時間でした。
協賛の明治のチョコもo(^o^)o
北端さん、これからもがんばってね ♪ d(⌒o⌒)b♪
*************************
※萩原 扶未子が関連しているものをご紹介
●下記に任命・依頼されていますので"気軽"にご利用ください
◇金沢市商業活性化アドバイザー
商業者の皆さんの課題解決をお手伝いします!
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/17001/syougyou/adviser.html
◇中小企業基盤整備機構「中小企業・ベンチャー総合支援センター」北陸"経営支援アドバイザー"
私(萩原(はぎはら))が、個室でご相談を受けますので、機密が守られます。
男女問わず
要予約
無料
県外の方も大丈夫
起業を始める前の方も大丈夫
※窓口相談日程 13:30-17:30
12月 6日(木)(満席)、21日(金)(満席)
1月 17日(木)(満席)、31日(木)(満席)
申込・詳細
http://www.smrj.go.jp/hokuriku/manage/consult/index.html
◇小松市SOHO等専門委員会
◇食農連携コーディネーター(FACO)
http://www.fmric.or.jp/facobank/data/13023.html
●女性起業家交流会 in HOKURIKU(JKK)のセミナーやイベントが満載!
http://www.jkk-hokuriku.jp/
http://www.facebook.com/jkk.WM
●調査報告アップされました!
「石川県における女性起業家創出に向けたセミナーの受講生実態調査」
-実態と課題整理から見える女性起業家の創出支援と地域振興への考察-
http://www.pref.ishikawa.jp/jyosei-kikin/jigyou/isikicyousa/H23houkokusyo.html
●読売新聞の連載コラム「読むミルク」(北国版)
http://www.g-and-s.co.jp/column.html
********************************************
萩原 扶未子 (Fumiko Hagihara)
ブログ http://hagihara-fumiko.blogspot.com/
twitter http://twitter.com/fumihagi
Facebook http://www.facebook.com/fumiko.hagihara
2012年12月8日土曜日
「艶やか宗玄(清酒)の会」に参加


宗玄の新酒3種を女性に味わってもらおうと
「艶やか宗玄の会」が開催
ゲストしてご招待いただきました (^o^)
日頃から和食には日本酒!!という私(萩原)には、
辛口の宗玄は大好きな日本酒です o(^o^)o
当日は公募で30名近くの日本酒好きの女性が集い、
青木クッキングスクールの加藤さんが
3種に合う料理をレシピ付きで提供いただきました。
ゲストの皆さんとの会話も楽しいものでした。
- 深山 金沢商工会議所会頭
- 中村 石川県中小企業団体中央会専務理事
- 荒木 新水社 代表
- つぐまたかこ フードコーディネーター
- 本山陽子 ガレリアポンテオーナー
- 雅珠香 フードジャーナリスト
( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
これから新幹線も来ます
石川県の美味しい日本酒と料理をこれから発信していきたいし、
なんといっても、
日本酒が似合う女性はかっこいい v(=∩_∩=)
ですよね
徳力宗玄社長、これからも美味しい日本酒をまってます (^^)
登録:
投稿 (Atom)