やることはいっぱいだけど、わたり実行委員長のもと、各委員長、委員会メンバーが、テキパキとすすんでいるので、すごいです(^O^☆♪
----
パネルディスカッション開始!!
2010年10月31日日曜日
2010年10月30日土曜日
準備着々 (^o^)
なかなかアップできていません (^^ゞ
でも、明日の女性起業家交流会 in HOKURIKU (JKK)の
お悩み相談会 & 交流会の準備を
https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111
メンバーが奮戦しながらも、着々と進めていく様子が
とっても
感動
学び
発見
に、なります。 ('-'*)♪
こういったところで活動を共にしたメンバーとは、( ^^)/\(^^ ) ナカマ!!意識が芽生えますね
こういった席で
一生懸命やれば、汗や涙が出る → やるだけやった!!
中途半端にやれば、愚痴が → なんで、自分がこんなことをやらないといけない・・・
やらないと、言い訳が出る → 時間がなかった、お金がなかった、予定があった
と、言われています
そして、この動きをみていると、意外に仕事につながっているのもわかります (^^ゞ
ということで、がんばらなきゃ e(^。^)g_ファイト!!
でも、明日の女性起業家交流会 in HOKURIKU (JKK)の
お悩み相談会 & 交流会の準備を
https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111
メンバーが奮戦しながらも、着々と進めていく様子が
とっても
感動
学び
発見
に、なります。 ('-'*)♪
こういったところで活動を共にしたメンバーとは、( ^^)/\(^^ ) ナカマ!!意識が芽生えますね
こういった席で
一生懸命やれば、汗や涙が出る → やるだけやった!!
中途半端にやれば、愚痴が → なんで、自分がこんなことをやらないといけない・・・
やらないと、言い訳が出る → 時間がなかった、お金がなかった、予定があった
と、言われています
そして、この動きをみていると、意外に仕事につながっているのもわかります (^^ゞ
ということで、がんばらなきゃ e(^。^)g_ファイト!!
2010年10月28日木曜日
女性に依頼や注意をするとき
萩原 扶未子(はぎはらふみこ)のブログにようこそ o(^o^)o
注)「はぎわら」ではなく「はぎはら」です (^^ゞ
久々の本業のジェンダー(男女の特性)活用のお話しです ('-'*)♪
----------------------------------
女性は「理論、事象」でなく「感性」でいきます。
つまり、いいか悪いかや序列ではなく、好きか嫌いか。
そして、自分がでなく、人からどう見られるかで、言動します。
なので、話し合いをするには、この点を考慮していかなければ、平行線になりますよ。
また、女性は仲間を作ろうとしますので、一人が不満を持つと周囲の人間に広がります。もちろん、逆も同じです。
(例)
「遅刻したらだめだろう」 → 「こんなに性格がいいのに、遅刻すると他の人が驚くよ」
「こうだから、やって」 → 「一緒に協力してほしい」
******************************
萩原 扶未子(はぎはらふみこ)経営する
株式会社 ジーアンドエス
のホームページも見てね ('-'*)♪
URL http://www.g-and-s.co.jp/
twitter始めました (^o^)
http://twitter.com/fumihagi
私のお仕事 p(^-^)q
IT活用、起業、ジェンダー(男女の特性)活用、キャリアデザイン等のコンサルティング、及び、ビジネスマナーなどに関連する執筆、講演、研修、コーディネータ、運営企画、調査研究 等
注)「はぎわら」ではなく「はぎはら」です (^^ゞ
久々の本業のジェンダー(男女の特性)活用のお話しです ('-'*)♪
----------------------------------
女性は「理論、事象」でなく「感性」でいきます。
つまり、いいか悪いかや序列ではなく、好きか嫌いか。
そして、自分がでなく、人からどう見られるかで、言動します。
なので、話し合いをするには、この点を考慮していかなければ、平行線になりますよ。
また、女性は仲間を作ろうとしますので、一人が不満を持つと周囲の人間に広がります。もちろん、逆も同じです。
(例)
「遅刻したらだめだろう」 → 「こんなに性格がいいのに、遅刻すると他の人が驚くよ」
「こうだから、やって」 → 「一緒に協力してほしい」
******************************
萩原 扶未子(はぎはらふみこ)経営する
株式会社 ジーアンドエス
のホームページも見てね ('-'*)♪
URL http://www.g-and-s.co.jp/
twitter始めました (^o^)
http://twitter.com/fumihagi
私のお仕事 p(^-^)q
IT活用、起業、ジェンダー(男女の特性)活用、キャリアデザイン等のコンサルティング、及び、ビジネスマナーなどに関連する執筆、講演、研修、コーディネータ、運営企画、調査研究 等
2010年10月27日水曜日
今日は、8年間書いている読売新聞 北国版のコラム「読むミルク」 の掲載日 ('-'*)♪
2010年10月26日火曜日
護身術セミナーは、ためになりました(*^o^*)
女性起業家交流会 i n HOKURIKU(JKK)の研修会
http://www.jkk-hokuriku.jp/
今回は、
「いざという時の護身術!!」
県警の方に来ていただきました
護身術
これは必要ですね(^O^☆♪
とても簡単で、参考になりました
説明が楽しくわかりやすく、運動音痴の私でもすっとできました!
石川県警の皆さんありがとうございます(*^o^*)
******************************
萩原 扶未子(はぎはらふみこ)経営する
株式会社 ジーアンドエス
のホームページも見てね ('-'*)♪
URL http://www.g-and-s.co.jp/
twitter始めました (^o^)
http://twitter.com/fumihagi
私のお仕事 p(^-^)q
IT活用、起業、ジェンダー(男女の特性)活用、キャリアデザイン等のコンサルティング、及び、ビジネスマナーなどに関連する執筆、講演、研修、コーディネータ、運営企画、調査研究 等
http://www.jkk-hokuriku.jp/
今回は、
「いざという時の護身術!!」
県警の方に来ていただきました
護身術
これは必要ですね(^O^☆♪
とても簡単で、参考になりました
説明が楽しくわかりやすく、運動音痴の私でもすっとできました!
石川県警の皆さんありがとうございます(*^o^*)
******************************
萩原 扶未子(はぎはらふみこ)経営する
株式会社 ジーアンドエス
のホームページも見てね ('-'*)♪
URL http://www.g-and-s.co.jp/
twitter始めました (^o^)
http://twitter.com/fumihagi
私のお仕事 p(^-^)q
IT活用、起業、ジェンダー(男女の特性)活用、キャリアデザイン等のコンサルティング、及び、ビジネスマナーなどに関連する執筆、講演、研修、コーディネータ、運営企画、調査研究 等
イタリアンに金沢柚餅子を用いた試食会に参加
2010年10月23日土曜日
今晩はどれを読もうかな o(^o^)o
遅くまでコンピュータに向かっていると 頭が冴えてしまいます。 一日のご褒美とリラックスに ビールかワインに本 が至福の時です ('-'*)♪ 先日、知人のO氏より 「萩原さんいつも発泡ビールだね」 と、言われました (^^ゞ でも、通常のビールは苦味があるので、やっぱり発泡ビールががおいしいです (^o^) 本やアルコールはその日の気分でセレクト (^_^)/~~ 最近はブクログも、アップしつつあります http://booklog.jp/users/gandshttp://booklog.jp/users/gands こちらもみてね ****************************** 萩原 扶未子(はぎはらふみこ)経営する 株式会社 ジーアンドエス のホームページも見てね ('-'*)♪ URL http://www.g-and-s.co.jp/ twitter始めました (^o^) http://twitter.com/fumihagi 私のお仕事 p(^-^)q IT活用、起業、ジェンダー(男女の特性)活用、キャリアデザイン等のコンサルティング、及び、ビジネスマナーなどに関連する執筆、講演、研修、コーディネータ、運営企画、調査研究 等 |
2010年10月21日木曜日
女性起業家交流会 i n HOKURIKU(JKK)の幹事会終了(=´∀`)人(´∀`=)
女性起業家交流会 i n HOKURIKU(JKK)
http://www.jkk-hokuriku.jp/
の毎月の幹事会終了
(=´∀`)人(´∀`=)
http://www.jkk-hokuriku.jp/
の毎月の幹事会終了
(=´∀`)人(´∀`=)
10月31日の
お悩み相談交流会
http://s.ameblo.jp/jkkinfo/entry-10664736677.html
の準備が着々(^O^☆♪
実行委員長の和多利さんを、中心にさすが!というながれになっていってます
o(^▽^)o
受けたい内容が満載になっていってます
女性起業家交流会 i n HOKURIKU(JKK)代表の私(萩原 扶未子)もがんばらなくちゃ(^O^☆♪
(株)ジーアンドエス
http://www.g-and-s.co.jp/
2010年10月20日水曜日
2010年10月19日火曜日
多様なメンバーとの出会い
高崎屋
写真が店内
右から2番目(萩原 扶未子の左の赤い着物の女性)が、高崎屋のお嫁さんです。
場所もよく、ネタも新鮮で、和食通に人気です ('-'*)♪
萩原 扶未子(はぎはらふみこ)経営する
株式会社 ジーアンドエス
のホームページも見てね ('-'*)♪
URL http://www.g-and-s.co.jp/
twitter始めました (^o^)
http://twitter.com/fumihagi
私のお仕事 p(^-^)q
IT活用、起業、ジェンダー(男女の特性)活用、キャリアデザイン等のコンサルティング、及び、ビジネスマナーなどに関連する執筆、講演、研修、コーディネータ、運営企画、調査研究 等
30年来の行きつけの喫茶店 western alley
![]() |
●「第4回女性起業家お悩み相談会」(JKK)開催! 北陸の元気な女性100名が集いますよ~ ( ^^)/\(^^ ) ナカマ!! 平成22年10月31日(日)13時~ 申し込みは下記から https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111 ****************************** 萩原 扶未子(はぎはらふみこ)経営する 株式会社 ジーアンドエス のホームページも見てね ('-'*)♪ URL http://www.g-and-s.co.jp/ twitter始めました (^o^) http://twitter.com/fumihagi 私のお仕事 p(^-^)q IT活用、起業、ジェンダー(男女の特性)活用、キャリアデザイン等のコンサルティング、及び、ビジネスマナーなどに関連する執筆、講演、研修、コーディネータ、運営企画、調査研究 等 |
女性起業家交流会 in HOKURIKU (JKK)のトップとの研修会
10月18日(月)、11月8日(月) 18:30-
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2010/09/m-m_18.html
今回はEPMの北川社長に講師においでいただきました ('-'*)♪
テーマは
新規事業の見つけ方と営業所管理
FCの見つけ方、軌道に乗せる方法、人事管理など
を、他方面からの質問に気さくにこたえていただきました。
忙しい中ありがとう v(=∩_∩=)ございます。
次回は竹松証券の竹松社長です
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2010/09/m-m_18.html
(参加者からのコメント抜粋)
出会いは、自分で起こさないと始まらない事をこのいろいろな会で感じました。
研修会などに参加すればするほど、家族に感謝し優しくなれます。 職場でも、一人でやっていた自分がみんなに仕事を振る様になりました。責任は自分が全面かぶりますが、後輩が育つ楽しみが増えました。
考え方が広がったのでしょうか~。
本当にありがとうございますm(__)m
※コメントありがとう v(=∩_∩=)
![]() |
会場として毎回お願をしている いきいき亭 の オーナーご夫婦(寺崎さん) ネタも良く、メニューも豊富、価格もリーズナブル なんといっても、お二人の笑顔がいいです ちなみにオーナー寺崎さんは金沢青年会議所の後輩(萩原 扶未子の) (#^_^#) |
「第4回女性起業家お悩み相談会」(JKK)開催!
北陸の元気な女性100名が集います
【日時】平成22年10月31日(日)13時~
https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111
******************************
萩原 扶未子(はぎはらふみこ)経営する
株式会社 ジーアンドエス
のホームページも見てね ('-'*)♪
URL http://www.g-and-s.co.jp/
twitter始めました (^o^)
http://twitter.com/fumihagi
私のお仕事 p(^-^)q
IT活用、起業、ジェンダー(男女の特性)活用、キャリアデザイン等のコンサルティング、及び、ビジネスマナーなどに関連する執筆、講演、研修、コーディネータ、運営企画、調査研究 等
2010年10月17日日曜日
お風呂の後のビールは美味しい(⌒▽⌒)
今日も、あっという間に一日が終了
そして、昨日に続き、とっても素敵でパワフルな出会いもありました p(^-^)q
この出会いに感謝です。
みえさんありがとう v(=∩_∩=)
明日もがんばらなくちゃ (`_´)ゞ
そして、昨日に続き、とっても素敵でパワフルな出会いもありました p(^-^)q
この出会いに感謝です。
みえさんありがとう v(=∩_∩=)
明日もがんばらなくちゃ (`_´)ゞ
2010年10月16日土曜日
10/31 女性起業家(志向者含む)のお悩み解消・交流会のチラシ&今日の北国新聞見てね o(^o^)o
今日16日の北国新聞に
10/31 女性起業家(志向者含む)のお悩み解消・交流会の記事が出てました o(^o^)o
https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111
たくさんのご参加をお待ちしていますね
(*^o^)/\(^-^*)
「第4回女性起業家お悩み相談会」(JKK)開催
北陸の元気な女性100名が集います
何かにチャレンジしたい人!
起業に興味のある人
起業したい人
起業している人
経営者 などなど
平成22年10月31日(日)13時~&夜の交流会もね
(^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111
申し込みはこちらから (^o^)
https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111
******************************
萩原 扶未子(はぎはらふみこ)経営する
株式会社 ジーアンドエス
のホームページも見てね ('-'*)♪
URL http://www.g-and-s.co.jp/
twitter始めました (^o^)
http://twitter.com/fumihagi
私のお仕事 p(^-^)q
IT活用、起業、ジェンダー(男女の特性)活用、キャリアデザイン等のコンサルティング、及び、ビジネスマナーなどに関連する執筆、講演、研修、コーディネータ、運営企画、調査研究 等
2010年10月15日金曜日
女性起業家交流会 in HOKURIKU (JKK)第11回トップとの勉強会&交流会の参加者募集!♪
年内最後!
女性起業家交流会 in HOKURIKU (JKK)
第11回トップとの勉強会&交流会の参加者募集!♪
http://ameblo.jp/jkkinfo/entry-10654651048.html
フミチャン(萩原 扶未子 株式会社 ジー アンド エス代表取締役社長&女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表)が、
県内の各トップに直々に交渉し実現してきたこの会!なかなか話す機会がないあの方やこの方と密な時間を過ごせる滅多にない機会です!
チャンスはチャンスの顔をしてはやってきません(^O^)
ぜひこの機会をチャンスにしましょう!
日時と内容】
<第11回>
11月8日(月) テーマ「地元証券会社社長が語るプチ企業経営と資産運用」
竹松証券 社長 竹松俊一氏
http://www.takematsu.jp/
証券は怖いと思っているかもしれませんが、プチ企業において、資産管理の重要なキーでもあります。
これからの経済状況を含め、プチ企業と資産運用を含めて、お話しをいただける場です。
【11回主な流れ】
◆コーディネータ
萩原 扶未子 (株式会社ジーアンドエス 代表取締役社長 http://www.g-and-s.co.jp IT、起業、ジェンダー(男女の特性)コンサルティング・女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表・花さんか 運営代表)
パネルディスカッション
乾杯
食事を囲んで歓談
参加者全員2分間スピーチ
歓談
まとめ
中締め
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
◆場所 いきいき亭
金沢市片町2-22-15(電話076-221-2621)
◆会費 6,000円
◆定員 9名 ※先着順
場合によっては抽選とさせていただきますのでご了承下さい。
◆参加条件 JKKメンバー或いは、今回JKKメンバーに入会
※入会は下記から
http://www.jkk-hokuriku.jp/jkk/nyukai.html
◆当日チラシなどの配布可能
12部準備ください
配布内容は当日スタッフ確認しますので、場合によってはお断りをする場合がありますのでご了承ください
宗教、ネットワーク・ビジネスに関するものはご遠慮ください
経営者として小さくてもトップとの意見交換やネットワーク作りは重要です。
少人数の場という貴重な時間を活用して自身を成長させましょう。
トップからエネルギーをもらうだけでなく、立ち振る舞いなども学べます。
【応募方法】
http://ameblo.jp/jkkinfo/entry-10654651048.html
下記を記入して、研修委員会
training@jkk-hokuriku.jp 宛にメール
****************************
氏名
企業名
業種
起業年(予定含む)
生年月日
花さんかニックネーム
住所
携帯電話
E:mail
応募動機や聞きたいこと
****************************
お問い合わせ JKK研修委員 北川まで
training@jkk-hokuriku.jp
そのほか女性起業家交流会 in HOKURIKU (JKK)はイベント満載 o(^o^)o
お会いできるのを楽しみにしていますね。
萩原 扶未子でした (^-^)/
●研修会 県警指導による「いざという時の護身術!!」 (JKK)
10月26日(火)19:30-
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2010/10/jkk.html
●「第4回女性起業家お悩み相談会」(JKK)開催決定!
北陸の元気な女性100名が集います
【日時】平成22年10月31日(日)13時~
https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111
●トップとの勉強会&交流会(JKK)
10月18日(月)、11月8日(月) 18:30-
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2010/09/m-m_18.html
女性起業家交流会 in HOKURIKU (JKK)
第11回トップとの勉強会&交流会の参加者募集!♪
http://ameblo.jp/jkkinfo/entry-10654651048.html
フミチャン(萩原 扶未子 株式会社 ジー アンド エス代表取締役社長&女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表)が、
県内の各トップに直々に交渉し実現してきたこの会!なかなか話す機会がないあの方やこの方と密な時間を過ごせる滅多にない機会です!
チャンスはチャンスの顔をしてはやってきません(^O^)
ぜひこの機会をチャンスにしましょう!
日時と内容】
<第11回>
11月8日(月) テーマ「地元証券会社社長が語るプチ企業経営と資産運用」
竹松証券 社長 竹松俊一氏
http://www.takematsu.jp/
証券は怖いと思っているかもしれませんが、プチ企業において、資産管理の重要なキーでもあります。
これからの経済状況を含め、プチ企業と資産運用を含めて、お話しをいただける場です。
【11回主な流れ】
◆コーディネータ
萩原 扶未子 (株式会社ジーアンドエス 代表取締役社長 http://www.g-and-s.co.jp IT、起業、ジェンダー(男女の特性)コンサルティング・女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表・花さんか 運営代表)
パネルディスカッション
乾杯
食事を囲んで歓談
参加者全員2分間スピーチ
歓談
まとめ
中締め
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
◆場所 いきいき亭
金沢市片町2-22-15(電話076-221-2621)
◆会費 6,000円
◆定員 9名 ※先着順
場合によっては抽選とさせていただきますのでご了承下さい。
◆参加条件 JKKメンバー或いは、今回JKKメンバーに入会
※入会は下記から
http://www.jkk-hokuriku.jp/jkk/nyukai.html
◆当日チラシなどの配布可能
12部準備ください
配布内容は当日スタッフ確認しますので、場合によってはお断りをする場合がありますのでご了承ください
宗教、ネットワーク・ビジネスに関するものはご遠慮ください
経営者として小さくてもトップとの意見交換やネットワーク作りは重要です。
少人数の場という貴重な時間を活用して自身を成長させましょう。
トップからエネルギーをもらうだけでなく、立ち振る舞いなども学べます。
【応募方法】
http://ameblo.jp/jkkinfo/entry-10654651048.html
下記を記入して、研修委員会
training@jkk-hokuriku.jp 宛にメール
****************************
氏名
企業名
業種
起業年(予定含む)
生年月日
花さんかニックネーム
住所
携帯電話
E:mail
応募動機や聞きたいこと
****************************
お問い合わせ JKK研修委員 北川まで
training@jkk-hokuriku.jp
そのほか女性起業家交流会 in HOKURIKU (JKK)はイベント満載 o(^o^)o
お会いできるのを楽しみにしていますね。
萩原 扶未子でした (^-^)/
●研修会 県警指導による「いざという時の護身術!!」 (JKK)
10月26日(火)19:30-
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2010/10/jkk.html
●「第4回女性起業家お悩み相談会」(JKK)開催決定!
北陸の元気な女性100名が集います
【日時】平成22年10月31日(日)13時~
https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111
●トップとの勉強会&交流会(JKK)
10月18日(月)、11月8日(月) 18:30-
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2010/09/m-m_18.html
2010年10月14日木曜日
七尾経営革新塾のメンバー(^O^☆♪
萩原 扶未子(㈱ジーアンドエス代表取締役社長)が、コーディネートをさせていただいている
のと七尾 経営革新塾
「今、伸びる経営とは?」開催
http://www.nanao-cci.or.jp/pdf/keiei-kakushin2010.pdf
では、終了すると毎回、プチ交流会を開催しています
( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!
(写真)
今回は
第4回 地元の経営者とのパネルディスカッション
地元の先輩達との意見交換の中から、地域経営や承継経営者の生の隠された苦労やノウハウをお聞きするということで、下記の地元を牽引する方々にきていただきました。
山口 成俊 氏 山成商事㈱代表取締役社長
木下 徳泰 氏 丸一タクシー㈱代表取締役社長
今井 徹 氏 七尾花正㈱常務取締役、七尾青年会議所理事長
(受講生からのコメント)
回を重ねるごとにグレードの高い内容になってきてますね^^
コーディネート( → 萩原のことです ('-'*)♪)の上手いこときちんとポイントをつかんでしっかりまとめてらっしゃって
脱線しそうなところをちゃんと軌道修正して
すごーい!です。
手はとっても温かくフレンドリーでなぜまわりには人が集まるのかだんだんわかってきましたョ(笑顔)
うれしいコメントをありがとう v(=∩_∩=)
******************************
萩原 扶未子(はぎはらふみこ)経営する
株式会社 ジーアンドエス
のホームページも見てね ('-'*)♪
URL http://www.g-and-s.co.jp
twitter始めました (^o^)
http://twitter.com/fumihagi
私のお仕事 p(^-^)q
IT活用、起業、ジェンダー(男女の特性)活用、キャリアデザイン等のコンサルティング、及び、ビジネスマナーなどに関連する執筆、講演、研修、コーディネータ、運営企画、調査研究 等
2010年10月13日水曜日
司会・お弁当・フラワーアレンジメントなど募集 o(^o^)o
第4回女性起業家お悩み相談会「盛り上げ隊」大募集!
テーマ:公募
いよいよ今年もお悩み相談会の季節がやってまいりました!JKKで力を合わせてイベントを盛り上げていく「盛り上げ隊」を募集します。
司会、デザイナー、保育士、花、印刷など・・・皆様がこのイベント運営を通して培ってきた知識や特技を発揮され、発表の場として活用していただければ幸いです。盛り上げ隊に加わった皆様のお名前はイベント時に紹介します。チャレンジしてみませんか!
第4回女性起業家お悩み相談会「女性起業家に必要な和のこころ」のご案内とお申し込みはこちら
https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111
盛り上げ隊についてのお問い合わせは event@jkk-hokuriku.jp までお願いします。
※すべての募集に関して事務手数料20%を差し引きお支払いいたします。ご了承ください。
*****************************
☆☆司会者(1名)☆☆
【内容】イベントの司会進行を担当します。進行台本を作成し、イベント当日のスタッフ打合せから参加します。パソコンを使える方(台本作成)、どんな状況でも明るく務めてくださる方、経験未経験問いませんが熱意ある方(^^)。10月下旬進行台本を作成、直前には内容をスタッフと打ち合わせていただきます。自己PR文を添えてご応募ください。
【条件】 謝金15,000円(事務手数料※含む)、交通費1,000円 支給 昼食有り。
【日時】 10月31日(日)11時30分~17時30分 県女性センター大会議室
※募集締切 10月15日(金)
※応募 公募委員会work@jkk-hokuriku.jp
*********************************
☆☆託児室の保育担当(2~3名)☆☆
【内容】 イベント開始時より終了まで参加者の就学前の子どもを会場にて預かります。子どもの人数は10月下旬まではっきりしませんが生後3ヶ月から就学前のお子様5名程度のお子様を見込んでいます。お子様の人数や年齢構成次第では追加募集も検討しています。
保育に携わるグループから団体でのご応募、または個人で資格を有し日頃より保育に携わる方からのご応募をお待ちしています。
【条件】 謝金7,500円(事務手数料※含む)交通費1,000円 保育士の資格保持のこと。
【日時】 10月31日(日)13時~17時30分 県女性センター(館内の幼児室か研修室)
※募集締切 10月15日(金)
※応募 公募委員会work@jkk-hokuriku.jp
********************************
☆☆看板デザイン(1名)☆☆
【内容】 会場にパソコンでパワーポイントによりデザインをスクリーンに投影させます。題字・主催・後援など含めたメイン看板をお願いします。文字・イラスト・カラーは自由。第1稿を10月20日前後に、その後掲載内容の変更があれば都度対応していただきます。
【条件】 謝金18,750円(事務手数料※含む)、交通費1,000円 昼食有り
【日時】 10月31日(日)11時30分 県女性センター2階大会議室 データは事前にイベント委員宛に送っていただきます。当日はバックアップのデータを念のためお持ちいただきます。
※募集締切 10月15日(金)
※応募 公募委員会work@jkk-hokuriku.jp
*****************************************
☆☆フラワーアレンジメント等(1名)☆☆
【内容】 会場のメインテーブル周辺を彩るフラワーアレンジメントです。花台にひとつ、パネルディスカッション時にテーブル(長机)場に小さなもの数点。イベントの主旨は「和」。パネリストは和装の予定です。
【条件】 10,000円(材料費込み、事務手数料※含む)、交通費1,000円
【日時】 10月31日(日)12時30分 県女性センター2階大会議室に持ち込みます。
※募集締切 10月15日(金)
※応募 公募委員会work@jkk-hokuriku.jp
*****************************************
☆☆スタッフ用昼食(1名)☆☆
【内容】 スタッフの昼食(弁当)
【条件】 昼食代(飲料込)ひとりにつき1,000円(事務手数料※含む) 30余セット
【日時】 10月31日(日)11時30分 県女性センター2階大会議室に搬入。当日現金でお支払いします。
※募集締切 10月15日(金)
※応募 公募委員会work@jkk-hokuriku.jp
*****************************************
以上です。JKKスタッフとともにイベントを盛り上げていきましょう! d(^-^)
d(^-^)
テーマ:公募
いよいよ今年もお悩み相談会の季節がやってまいりました!JKKで力を合わせてイベントを盛り上げていく「盛り上げ隊」を募集します。
司会、デザイナー、保育士、花、印刷など・・・皆様がこのイベント運営を通して培ってきた知識や特技を発揮され、発表の場として活用していただければ幸いです。盛り上げ隊に加わった皆様のお名前はイベント時に紹介します。チャレンジしてみませんか!
第4回女性起業家お悩み相談会「女性起業家に必要な和のこころ」のご案内とお申し込みはこちら
https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111
盛り上げ隊についてのお問い合わせは event@jkk-hokuriku.jp までお願いします。
※すべての募集に関して事務手数料20%を差し引きお支払いいたします。ご了承ください。
*****************************
☆☆司会者(1名)☆☆
【内容】イベントの司会進行を担当します。進行台本を作成し、イベント当日のスタッフ打合せから参加します。パソコンを使える方(台本作成)、どんな状況でも明るく務めてくださる方、経験未経験問いませんが熱意ある方(^^)。10月下旬進行台本を作成、直前には内容をスタッフと打ち合わせていただきます。自己PR文を添えてご応募ください。
【条件】 謝金15,000円(事務手数料※含む)、交通費1,000円 支給 昼食有り。
【日時】 10月31日(日)11時30分~17時30分 県女性センター大会議室
※募集締切 10月15日(金)
※応募 公募委員会work@jkk-hokuriku.jp
*********************************
☆☆託児室の保育担当(2~3名)☆☆
【内容】 イベント開始時より終了まで参加者の就学前の子どもを会場にて預かります。子どもの人数は10月下旬まではっきりしませんが生後3ヶ月から就学前のお子様5名程度のお子様を見込んでいます。お子様の人数や年齢構成次第では追加募集も検討しています。
保育に携わるグループから団体でのご応募、または個人で資格を有し日頃より保育に携わる方からのご応募をお待ちしています。
【条件】 謝金7,500円(事務手数料※含む)交通費1,000円 保育士の資格保持のこと。
【日時】 10月31日(日)13時~17時30分 県女性センター(館内の幼児室か研修室)
※募集締切 10月15日(金)
※応募 公募委員会work@jkk-hokuriku.jp
********************************
☆☆看板デザイン(1名)☆☆
【内容】 会場にパソコンでパワーポイントによりデザインをスクリーンに投影させます。題字・主催・後援など含めたメイン看板をお願いします。文字・イラスト・カラーは自由。第1稿を10月20日前後に、その後掲載内容の変更があれば都度対応していただきます。
【条件】 謝金18,750円(事務手数料※含む)、交通費1,000円 昼食有り
【日時】 10月31日(日)11時30分 県女性センター2階大会議室 データは事前にイベント委員宛に送っていただきます。当日はバックアップのデータを念のためお持ちいただきます。
※募集締切 10月15日(金)
※応募 公募委員会work@jkk-hokuriku.jp
*****************************************
☆☆フラワーアレンジメント等(1名)☆☆
【内容】 会場のメインテーブル周辺を彩るフラワーアレンジメントです。花台にひとつ、パネルディスカッション時にテーブル(長机)場に小さなもの数点。イベントの主旨は「和」。パネリストは和装の予定です。
【条件】 10,000円(材料費込み、事務手数料※含む)、交通費1,000円
【日時】 10月31日(日)12時30分 県女性センター2階大会議室に持ち込みます。
※募集締切 10月15日(金)
※応募 公募委員会work@jkk-hokuriku.jp
*****************************************
☆☆スタッフ用昼食(1名)☆☆
【内容】 スタッフの昼食(弁当)
【条件】 昼食代(飲料込)ひとりにつき1,000円(事務手数料※含む) 30余セット
【日時】 10月31日(日)11時30分 県女性センター2階大会議室に搬入。当日現金でお支払いします。
※募集締切 10月15日(金)
※応募 公募委員会work@jkk-hokuriku.jp
*****************************************
以上です。JKKスタッフとともにイベントを盛り上げていきましょう! d(^-^)
d(^-^)
2010年10月12日火曜日
第4回 女性起業家お悩み相談会「女性起業家に必要な和のこころ」の詳細が決定 o(^o^)o
第4回 女性起業家お悩み相談会「女性起業家に必要な和のこころ」
の詳細が決定 o(^o^)o
いきいき、キラキラ☆輝き働く女性のためのヒントがいっぱい!今年は「和のこころ」に注目です。
主催:女性起業家交流会 in HOKURIKU
共催:財団法人商工環境開発センター
後援:北國新聞社
北陸の女性のためのコミュニティサイト 花さんか
●日時:平成22年10月31日(日)
13:00 受付開始
13:30 開会挨拶
パネルディスカッション「女性起業家に必要な和のこころ」
パネラー まゆさん(茶屋まゆ月 女将)
馬場 華幸さん(株式会社見城亭 兼見御亭・懐華樓女将)
コーディネーター 永松薫歩さん(JKK統括管理委員長)
15:50 グループ・ワーキング
17:30 終了予定
●場所:石川県女性センター 大会議室 他
http://www.pref.ishikawa.jp/jyoseicenter/access.html
●定員:100名
●参加費 2,000円
※託児あり お子様おひとりにつき500円(但し未就学児に限る)
☆☆☆グループ・ワーキングのテーマ☆☆☆
女将のおもてなし術(仮)
メンター:まゆさん 茶屋まゆ月 女将
女性ならではのビジネスふるまい(仮)
メンター:馬場 華幸さん 株式会社見城亭 兼見御亭・懐華樓女将
書道
メンター:下出 逸香さん 日本書蒼院 石川支部長
手紙の書き方
メンター:斎藤 千霞さん 石川県美術文化協会会友 千霞書友会主宰
和菓子
メンター:中宮 紀伊子さん 森八 女将
お茶
メンター:神谷いずみさん (株)丸八製茶場 茶房一笑 NPO法人日本茶インストラクター協会認定インストラクター
水引
メンター:花結遊さん(水引作家)
和の香り
メンター:池田英津子さん 加賀の薫香 香屋女将
ふろしき・ビジネスでの贈り物
メンター:鶴賀雄子さん (株)日本総合公社 代表取締役 石川県和装文化協会理事
*****交流会*****
女性起業家交流会 IN HOKURIKU & 花さんか「秋色・和・なごみ」
●会場:金沢都ホテル
http://www.miyakohotels.ne.jp/kanazawa/access/index.html
●時間:17:30受付開始
18:00~交流会
●定員:60名
●会費:5,000円(立食軽食、ケーキ、フルーツ、飲み物)
************************************
上記のお申し込みはこちら!
https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111
また、相談会・交流会ともにPRブース出展やチラシブースを設けます。物品スポンサーも募集中。
にぎわいをJKK、花さんかの皆さんで作り上げていきましょう!
皆さんのブログや転記アップでPRしてね ('-'*)♪
お友達にもお声をかけてくださいね♪
の詳細が決定 o(^o^)o
いきいき、キラキラ☆輝き働く女性のためのヒントがいっぱい!今年は「和のこころ」に注目です。
主催:女性起業家交流会 in HOKURIKU
共催:財団法人商工環境開発センター
後援:北國新聞社
北陸の女性のためのコミュニティサイト 花さんか
●日時:平成22年10月31日(日)
13:00 受付開始
13:30 開会挨拶
パネルディスカッション「女性起業家に必要な和のこころ」
パネラー まゆさん(茶屋まゆ月 女将)
馬場 華幸さん(株式会社見城亭 兼見御亭・懐華樓女将)
コーディネーター 永松薫歩さん(JKK統括管理委員長)
15:50 グループ・ワーキング
17:30 終了予定
●場所:石川県女性センター 大会議室 他
http://www.pref.ishikawa.jp/jyoseicenter/access.html
●定員:100名
●参加費 2,000円
※託児あり お子様おひとりにつき500円(但し未就学児に限る)
☆☆☆グループ・ワーキングのテーマ☆☆☆
女将のおもてなし術(仮)
メンター:まゆさん 茶屋まゆ月 女将
女性ならではのビジネスふるまい(仮)
メンター:馬場 華幸さん 株式会社見城亭 兼見御亭・懐華樓女将
書道
メンター:下出 逸香さん 日本書蒼院 石川支部長
手紙の書き方
メンター:斎藤 千霞さん 石川県美術文化協会会友 千霞書友会主宰
和菓子
メンター:中宮 紀伊子さん 森八 女将
お茶
メンター:神谷いずみさん (株)丸八製茶場 茶房一笑 NPO法人日本茶インストラクター協会認定インストラクター
水引
メンター:花結遊さん(水引作家)
和の香り
メンター:池田英津子さん 加賀の薫香 香屋女将
ふろしき・ビジネスでの贈り物
メンター:鶴賀雄子さん (株)日本総合公社 代表取締役 石川県和装文化協会理事
*****交流会*****
女性起業家交流会 IN HOKURIKU & 花さんか「秋色・和・なごみ」
●会場:金沢都ホテル
http://www.miyakohotels.ne.jp/kanazawa/access/index.html
●時間:17:30受付開始
18:00~交流会
●定員:60名
●会費:5,000円(立食軽食、ケーキ、フルーツ、飲み物)
************************************
上記のお申し込みはこちら!
https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111
また、相談会・交流会ともにPRブース出展やチラシブースを設けます。物品スポンサーも募集中。
にぎわいをJKK、花さんかの皆さんで作り上げていきましょう!
皆さんのブログや転記アップでPRしてね ('-'*)♪
お友達にもお声をかけてくださいね♪
2010年10月11日月曜日
TOTO開設イベント 打ち上げに、山出市長が応援に!
女性起業家交流会 in HOKURIKU (JKK)主催の
チャレンジルーム共催運営開始にともなうイベント(10/8,9)「水と光と風と・・・in TOTO」
http://ameblo.jp/jkkinfo/entry-10646532743.html
関係者打ち上げに
山出金沢市長
が、応援に駆けつけてくださいました o(^o^)o
市政のお話しもじっくりといただき、経営と結びつく
理念
戦略
戦術
に関しても学べる時間でした。
ちなみに、私、萩原 扶未子は山出市長さまの後ろです (^o^)
ホテル金沢のラズベリーへ
女性キャリアの大先輩の
支配人の小久保様
も、加わられて、和気藹々で
女性が仕事をするということ
仕事をする女性のおしゃれや美の保ち方
などなど、こういった席でないとできない話しがばかりで、あっという間の時間でした
(*^o^)/\(^-^*)
ワンコメントをひとりひとり言うときに、感極まって涙される方も何人もいらっしゃって、本当に、得るものがたくさんあったイベントだったんだと、改めて実感しました ('-'*)♪
それに、25年ぶりに出会った友人(ハルちゃん)もいて、サプライズの喜びでした
(^.^)>(^.^)>\(^_^)/ヤッター!
動いたら動いただけ何かを得られますね
仲間に感謝、支えてくれている人たちに感謝です
いつもどうやって恩返しをできるか考えていますが、それが、起業支援ですね。p(^-^)q
(関係者のメール抜粋)
参加させていただき、すごく刺激的でした。
これらのイベントに参加できたのは、萩原先生のセミナーが始まりです。
出会えたことにすごく感謝・感激しています!
これからもよろしくお願いいたします!!
しかしフミチャンさんにはビックリです!!
何がビックリって・・・全てです。
勉強させてもらいます(^▽^ヾ
初めて参加させて頂いて本当に皆さんのご活躍、ご努力を拝見させていただき感激致しました。
アドバイスもありがとうございました。
経験させて頂け、またフミチャンから頂いたアドバイスのおかげで、こだわりを捨てることが出来そう。
独立、起業のこの時期にいろいろな情報や、人との関わりを教えて頂ける、この交流会に参加して本当に良かったと思います。
今後とも、活動に積極的に参加していきますので、宜しくお願い致します。
初めて参加させて頂いて本当に皆さんのご活躍、ご努力を拝見させていただき感激致しました。
そしてわざわざ、萩原さんが、体験にも来て下さり、ありがとうございました。
又これを機会に色々な場所での参加をさせていただきたいです。
経験を積むことが、自信につながっていくのだと思います。
至らない点はたくさんありましたが、たくさんの方に声をかけて頂き、とても嬉しかったです。
また公募などで皆さんとご一緒できたらと思っています。
委員の皆様は慣れないイベント準備でとても大変だったと思いますが、私を筆頭に、このイベントでたくさんの女性が気づきを得ていると思います。
このような土壌(場所)を創っていただき心から感謝しております。
フミちゃんは菩薩さま?マリアさま?
いつも衣かベールを身にまとったそんな姿に映るのです。
すべての人を受け入れる
穏やかな大海のような・・・母なる大地のような・・・
ほんとうに、この場を借りて御礼申し上げます。
同じ志をもった人たちがこんなにたくさんいることの事実
彼女たちとの繋がり(絆)を大切にたくさんの人に元気になってもらえるよう自分自身もっともっと努力します。
今後ともご指導・御鞭撻よろしくお願いいたします。
イベント開催が無事終了出来たのも、皆様のおかげです。
また沢山の出会いがあり、こぼれる様な皆様の、笑顔が勇気や元気の源となりました、今になって感無量の涙か止めなく自然にでるのは、あまりの嬉しさなのか、皆様に感謝致します。
萩原様には、また貴重な出会いを体験させて頂きありがとうございました。
今後もご指導の程よろしくお願い致します。
フミちゃん ありがとうございました。
とても良い経験になりました
この経験は フミちゃんに会わなかったら 出来ませんでした!
一年前の自分より だいぶん成長できたような気がします!
ホントにありがとうございました〓
皆さん、うれしいメールをありがとう v(=∩_∩=)
******************************
萩原 扶未子(はぎはらふみこ)経営する
株式会社 ジーアンドエス
のホームページも見てね ('-'*)♪
URL http://www.g-and-s.co.jp
twitter始めました (^o^)
http://twitter.com/fumihagi
私のお仕事 p(^-^)q
IT活用、起業、ジェンダー(男女の特性)活用、キャリアデザイン等のコンサルティング、及び、ビジネスマナーなどに関連する執筆、講演、研修、コーディネータ、運営企画、調査研究 等
2010年10月9日土曜日
TOTOチャレンジショップ開設イベント盛況に終了 o(^o^)o
女性起業家交流会 in HOKURIKU (JKK)
チャレンジルーム共催運営開始にともなうイベント(10/8,9)
「水と光と風と・・・in TOTO」
http://ameblo.jp/jkkinfo/entry-10646532743.html
の模様です
一番上の写真
ネイルサロン
エターナル
JKKステップアップ委員会の平口委員長のお店です
ジェルをしてもらって、輝く爪になりました ♪ d(⌒o⌒)b♪
古さんのGENKIREIで、小顔マッサージ
500円
顎がすっきりしました!
旬ママの河野さんのところで、手作り菓子を購入
おいしかったです
河野さんは小松で
旬庵
などを経営されている先輩経営者です (^o^)
クリニカルカイロ ヒカリの加戸さん
体のゆがみを矯正
1000円
骨盤と肩をやってもらい、すっきり
今回は、たちっぱなしでもこのおかげで足などの疲れもなく元気にいられました w(゜o゜)w
尾山先生の
話し方セミナー
笑いが絶えない内容でした
次回は12/4の同じ会場でセミナーがありますよ o(^o^)o
セルフマネジメントのOFFICE RIREの宮本さんのセミナー
500円
行動心理がわかりやすく説明いただきました。
ちなみに、生年月日では私(萩原 扶未子)は、ロジカル
でも、後天的に3つを持てているようです p(^-^)q
今川税理士事務所の今川さんの
「プチ起業家に知ってほしい節税について」
500円
初講師デビュー o(^o^)o
資料もしっかりと作られていて、何度も自宅で練習をされてきただけあって、的確でわかりやすい内容になっていました
花ようようの土田さんの
「秋を感じましょう」
モダンフラワーアレンジメント
パウンドケーキ付
700円
ケーキもたくさんいただき、おいしかったですし、日ごろ芸術と離れた生活の私には貴重な時間でした
どれも、来客や電話などでフルタイム出席できず残念でしたが、それでも、ちょっとの時間でも楽しく、また、学べることが多々あったブースやセミナーでした
一箇所でこれだけ盛りだくさんがあるといいですね。
スタッフのJKKステップアップ委員会の平口委員長、皆さんお疲れ様
そして、すごい、チームワークと早く、適切で、前倒しの作業に感銘しきりの運営でした
w(゜o゜)w オオー!
関連ブログ(見てね)
(財)いしかわ女性基金 女性起業セミナー受講生のpapicoさん
http://ameblo.jp/hanaco-pico/page-1.html#main
関連ブログ(見てね)
(財)いしかわ女性基金 女性起業セミナー受講生のpapicoさん
http://ameblo.jp/hanaco-pico/page-1.html#main
2010年10月8日金曜日
チャレンジルーム共催運営開始にともなうイベント スタート
女性起業家交流会 in HOKURIKU (JKK)
チャレンジルーム共催運営開始
にともなうイベント スタート o(^o^)o
(10/8,9)
「水と光と風と・・・in TOTO」
詳細
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2010/10/in-toto.html
来賓で
奥田建 衆議院議員
武元 七尾市長
和田 小松市長
森 金沢副市長
(財)いしかわ女性基金 本山館長
金沢女性センター 三輪センター長
ジョブカフェ石川 高本館長
ITビジネスプラザ武蔵 泉館長
金沢商工会議所女性会 宮川会長
ゾンダ 坂矢代表
金沢青年会議所 浅野次年度理事長
北陸電力 塚支社長
読売新聞社 安江業務部長
など、たくさんの方々においでいただきました m(_ _)m
新聞に紹介されました
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20101005104.htm
開会&イベントの模様も
MRO 8日 ニュース
北国新聞 9日
読売新聞 9日
建設工業新聞 9日
で、写真付きで紹介されました ヽ(^。^)丿

思わずに手に取ってしまう物がいっぱい o(^o^)o

セミナー
「”きちんと”立つところからはじめよう」
50分 500円
立ち方
疲れない靴の工夫
歩き方
足の疲れの取り方
など、ヒールで長時間いる女性には必須の時間でした
盛況
に終了 v(=∩_∩=)
いろんなブースやセミナーがあり、明日が楽しみ〜 o(^o^)o
(訪問いただいた方からのメール抜粋)
夢を持っている女性が沢山居るのを見て感動いたしました。
自分もまた頑張らないといけないなという気持ちにさせられました。
感謝します。
明日も、たのしみ (*^o^)/\(^-^*)
詳細
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2010/10/in-toto.html
2010年10月7日木曜日
「水と光と風と・・・in TOTO」 チャレンジショップ いよいよ明日、明後日開催 ヽ(^。^)丿
いよいよ明日、明後日 !!
●チャレンジルーム共催運営開始にともなうイベント(10/8,9)
「水と光と風と・・・in TOTO」
チラシを見て、いろんなセミナーやショップを体験しましょうね
( ^^)/\(^^ ) ナカマ!!
もちろん私もずっと!!います p(^-^)q
そのほか
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2010/09/in-totoooo.html
新聞に紹介されました o(^o^)o
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20101005104.htm
(下記も来てね ('-'*)♪)
●JKK研修委員主催 研修会 今回は県警の方がこられて「いざという時の護身術!!」
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2010/10/jkk.html
●「第4回女性起業家お悩み相談会」(JKK)開催決定!
北陸3県の元気な女性が100名集います。
【日時】平成22年10月31日(日)13時~
https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111
2010年10月6日水曜日
2010年10月5日火曜日
JKK研修委員主催 研修会 今回は県警の方がこられて「いざという時の護身術!!」
☆ JKK研修委員主催 研修会開催のお知らせ ☆
隔月で開催しております、研修委員企画の研修会が
今月10月26日に開催されます。
今回は、なんと県警の方をお招きしての研修会です。
テーマは「護身術」!
自分の身を守るのは、やはり自分です。
いざ自分の身に危険が降り掛かったとっさの時・・・
冷静に判断し、対処できる術を身につけておけば、
心強いですよね。
なかなか習いに行けるものではないので、
この機会に参加されてはいかがでしょうか。
詳細は以下の通りです
----------------------------------------------------------
日時 10月26日(火)
時間 19:30~20:50(19:15より受付開始)
テーマ 『いざという時の護身術』
(石川県警より講師の方をお招きいたします。)
◆コーディネータ 萩原 扶未子
(株式会社ジーアンドエス 代表取締役社長
http://www.g-and-s.co.jp IT、起業、ジェンダー(男女の特性)コンサルティング・女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表・花さんか 運営代表
◆場所 女性センター IT研修室
◆会費 1,000円
◆定員 10名 ※先着順?場合によっては抽選とさせていただきますのでご了承下さい。
◆参加条件 JKKメンバー或いは、今回JKKメンバーに入会
※入会は下記から?http://www.jkk-hokuriku.jp/jkk/nyukai.html
◆応募・お問い合わせ
下記を記入して、training@jkk-hokuriku.jpにメールお願いします。
(担当/研修委員 石野、阪本)
----------------------------------------------------------------
氏名
企業名
業種
起業年(予定含む)
花さんかニックネーム
住所
携帯電話
E:mail
--------------------------------------------------
一緒に楽しく学びましょうね p(^-^)q
こちらも来てね
ぜったいにおすすめです!!
●チャレンジルーム共催運営開始にともなうイベント(10/8,9)
「水と光と風と・・・in TOTO」
詳細
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2010/09/in-totoooo.html
新聞で紹介されました ('-'*)♪
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20101005104.htm
●「第4回女性起業家お悩み相談会」(JKK)開催決定!
北陸3県の元気な女性が100名集います。
(*^o^)/\(^-^*)
【日時】平成22年10月31日(日)13時~
https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111
隔月で開催しております、研修委員企画の研修会が
今月10月26日に開催されます。
今回は、なんと県警の方をお招きしての研修会です。
テーマは「護身術」!
自分の身を守るのは、やはり自分です。
いざ自分の身に危険が降り掛かったとっさの時・・・
冷静に判断し、対処できる術を身につけておけば、
心強いですよね。
なかなか習いに行けるものではないので、
この機会に参加されてはいかがでしょうか。
詳細は以下の通りです
----------------------------------------------------------
日時 10月26日(火)
時間 19:30~20:50(19:15より受付開始)
テーマ 『いざという時の護身術』
(石川県警より講師の方をお招きいたします。)
◆コーディネータ 萩原 扶未子
(株式会社ジーアンドエス 代表取締役社長
http://www.g-and-s.co.jp IT、起業、ジェンダー(男女の特性)コンサルティング・女性起業家交流会 in HOKURIKU 代表・花さんか 運営代表
◆場所 女性センター IT研修室
◆会費 1,000円
◆定員 10名 ※先着順?場合によっては抽選とさせていただきますのでご了承下さい。
◆参加条件 JKKメンバー或いは、今回JKKメンバーに入会
※入会は下記から?http://www.jkk-hokuriku.jp/jkk/nyukai.html
◆応募・お問い合わせ
下記を記入して、training@jkk-hokuriku.jpにメールお願いします。
(担当/研修委員 石野、阪本)
----------------------------------------------------------------
氏名
企業名
業種
起業年(予定含む)
花さんかニックネーム
住所
携帯電話
E:mail
--------------------------------------------------
一緒に楽しく学びましょうね p(^-^)q
こちらも来てね
ぜったいにおすすめです!!
●チャレンジルーム共催運営開始にともなうイベント(10/8,9)
「水と光と風と・・・in TOTO」
詳細
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2010/09/in-totoooo.html
新聞で紹介されました ('-'*)♪
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20101005104.htm
●「第4回女性起業家お悩み相談会」(JKK)開催決定!
北陸3県の元気な女性が100名集います。
(*^o^)/\(^-^*)
【日時】平成22年10月31日(日)13時~
https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111
今日の北国新聞見てね ('-'*)♪
今日の北国新聞17面で紹介されました
→
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20101005104.htm
●チャレンジルーム共催運営開始にともなうイベント(10/8,9)
「水と光と風と・・・in TOTO」
詳細
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2010/09/in-totoooo.html
●「第4回女性起業家お悩み相談会」(JKK)開催決定!
北陸3県の元気な女性が100名集います。
【日時】平成22年10月31日(日)13時~
https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111
→
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20101005104.htm
●チャレンジルーム共催運営開始にともなうイベント(10/8,9)
「水と光と風と・・・in TOTO」
詳細
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2010/09/in-totoooo.html
●「第4回女性起業家お悩み相談会」(JKK)開催決定!
北陸3県の元気な女性が100名集います。
【日時】平成22年10月31日(日)13時~
https://pro.form-mailer.jp/fms/8c7fcf2d12111
2010年10月4日月曜日
2010年10月3日日曜日
2010年10月1日金曜日
karhu コレクションは最高!!
ネイルサロンとエンジェルスマイルの代表の 平口さん
能登牛の寺岡風車の寺岡さん
倫理法人会を通じて、古くからの知り合いの
田村デザインの田村さん
下の写真はクリストンカーフさんの主計町(かずえまち)の店内の模様
一見の価値ありです!!
登録:
投稿 (Atom)