2008年11月25日火曜日

イー・モバイルのサポート (←_→)

データカードでイー・モバイルのUSBタイプを使用し始めています。

USBカードを抜いても接続に行き、接続エラーを出し、LANケーブルをさしていても、そのため、非常に時間がかかってしまっているので、イー・モバイルのサポートセンターに電話しました。

よくあることですが、新人さんにつながってしまいました (←_→)

で、途中で

 担当者を変わるか上司の方に代わってもらえますか?

というと、しばらくお待ちくださいと待つこと3分

 同じ方が出て、サポートの説明を続行し始めました  (・_・?)

で、再度、

 新人さんで、言葉が理解できないレベルのようなので、担当者を変わるか上司の方に代わってもらえますか?

と、いうと

 他の者に交代することはできないことになっています。

と、言われたので、いったん切りました。

再度、連絡すれば通常は、別の人につながるからです。
ところが、5分近く待った挙句、また、同じ人につながりました。

で、

 担当者を変わるか上司の方に代わってもらえますか?

というと、今度は5分近く待たされて、また、同じ方が、替わる話しにはいっさい触れず、サポートの話しをし始めました。

 こちらの話しは通じていますか?

と、聞くと、

 他の者に交代することはできないことになっています。

と、同じ返事 ・・・。

他のサポートセンターは、こういった場合は、責任者に替わってもらえますが、イーー・モバイルはだめなようです。
ただ、マウスの左右の機能もわからない人を電話口において、責任者にも誰にも替わってもらえない場合は、ユーザーはどう対処すればいいんでしょう (-_-メ)

どなたか、アドバイスをお願いします。 m(_ _)m

今日もジェンダー(男女の特性)のことを書く時間がなくなりました (^^ゞ

懲りずに、みにきてね

(^_^)/~~

********************************************
たくさんの方が、参加して盛り上がっています! 参加してね!!
● 北陸3県の女性のためのコミュニティサイト「花さんか」がオープン!!http://www.HANASANKA.jp

気軽に情報交換やおしゃべりできる場です

《ご覧いただければうれしいです》
㈱ジーアンドエスのHP http://www.g-and-s.co.jp
女性起業家交流会 in HOKURIKU  http://www.g-and-s.co.jp/jyosei-kigyou/
「女性起業家交流会 in HOKURIKUスタッフの日々」のブログhttp://jyosei-kigyou.blogspot.com/
********************************************

3 件のコメント:

  1. あー、それは典型的なサービスをけちった会社のやりかたですねー。
    対処は2つ
    1.この対応がどこまで行くか試してみる。社長まで行く組織か?
    2.あきらめて、他社にするか?

    返信削除
  2. Fさん
    、コメントありがとう v(=∩_∩=)

    1.はどこまで行くかと言うより、担当者以上いかないんです ・・・

    HP見ても、ユーザーコメントを送れるところもないんです。

    金額変更や操作に関してだけ
    しょうがないので、下記にコメントを書いて送りました。
    どう連絡がくるでしょう?
    tomisyo_plan@tomiki.co.jp

    返信削除
  3. 下記のメールが届きましたが、けっきょく、担当者が悪いことで終わっていて、こちらの質問に答えるとかにはなっていません /(≡・ x ・≡)\
    メールに返信もできないし・・・

    ----------------
    -----Original Message-----
    > From: customer@emobile.jp [mailto:customer@emobile.jp]
    > Sent: Friday, November 28, 2008 10:43 AM
    > To: gands@g-and-s.co.jp
    > Subject: 【イー・モバイル】お問い合わせありがとうございます
    >
    >
    > 萩原 様
    >
    > 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
    > また、ご連絡が遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。
    >
    > お問い合わせいただきました件についてご案内申し上げます。
    >
    > 弊社、●●の不適切な対応により、
    > お客様に不快な気持ちを抱かせてしまった事を
    > 心よりお詫び申しあげます。
    >
    > 今後、このようなことがないように、教育をいっそう徹底し、
    > 技術レベルの向上および、より良いサービスをご提供できるよう
    > 努力いたします。
    >
    > ご指摘、ありがとうございました。
    >
    >
    > その他何かご不明な点がございましたら、
    > イー・モバイル カスタマーセンターまでお気軽にお問い合わせください。
    > 今後ともよろしくお願いいたします。
    >
    > --------------------------------------------
    > ◇イー・モバイル カスタマーセンター
    >   0120-736-157
    >   受付時間 9:00~21:00(年中無休)
    > ◇イー・モバイルホームページ
    >   http://emobile.jp/
    > --------------------------------------------
    > *********************************************
    > ◆本メールを受信されたお客さまへ◆
    >  このメールに対する返信をされましても、
    >  弊社側で受信できませんのでご了承願います。
    > **********************************

    返信削除