2010年8月21日土曜日

小まめの会の夏フェス パネルディスカッション 終了 ('-'*)♪

萩原 扶未子が顧問をさせていただいている

小松の小まめの会

夏フェスin 勝光寺
http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2010/08/in.html

で、カーロカーラの小谷由美子さんと

輝き続ける女性たち

のパネルディスカッション終了
v(=∩_∩=)

コーディネータはパネラーの方々の話しやすさと会場の皆さんが聴きたいとおもっていることをどれくらい代わりにお聞きできるかです。

今回も良く知っている由美ちゃんだったので、互いに
「あ・うん」の呼吸
(*^o^)/\(^-^*)

和田小松市長も、来られました (^o^)

いつも、女性の自立と社会参加、そして地域経済の活性化へのご支援を、積極的にいただいています。 o(^o^)o

(皆さんからの感想の抜粋 (^-^)/)

友人たちが、フミチャン先生と小谷社長のディスカッションを聴いて、素晴らしかった~と感激していました!

先日も夏フェスお疲れ様でした!
お二人ともとっても輝いておりましたょ^^
お話し興味深い内容で、一緒に行った友人もとても感動しておりました。

2 件のコメント:

  1. ふみちゃ~ん^^

    かっちゃんです。
    今日はお疲れ様でした。
    とってもとっても感動の二時間でした。
    小谷さまの
    起業動機には胸打たれ
    萩原さまの
    病気を機に人生転換をされて・・・
    シリアスな内容で胸に熱いものが込み上げてきました。
    私も同じようなサラリーマン生活でした。
    土日にはテニスやスキーで遊び呆けて
    結婚・出産・育児・離婚・再婚そして仕事
    家族のためにと働いてきた28年でしたが
    これからは悔いを残さないために
    立ち上がるぞ!と心に決めた日になりました。
    ありがとうございます!

    小松のこまめスタッフの皆さま
    お疲れ様でした。
    楽しいイベントでしたよ^^

    返信削除
  2. かっちゃん
    、コメントありがとう v(=∩_∩=)

    参考になってうれしいです。

    また、コメント頂戴ね
    (^_^)/~~

    返信削除